自己紹介

黒ウィズ中心の二次創作絵置き場。お題箱開けてます→https://t.co/32wwg3Vj9k ポイピク→https://t.co/TRhIHDR6zY ツイフィール↓

もっと自己紹介

閲覧ありがとうございます。
成人済みのショタコンが二次創作をしています。ツイッターに投稿するのは黒ウィズの絵が多いです。
作品は当たり障りのない感じばかりですが描いている人はグロ好きの腐女子です。

ほとんど呟かない(呟く用のアカウントで)けど大好きな八百万神秘譚について日々考えています。忘れた日はありません。呟かない主な理由は、ぶっちゃけ物語も完結してしまい供給も無いから。おかげで非公式な妄想が増えてしまってる

◆各種リンク◆
●Pixiv→https://www.pixiv.net/member.php?id=355355
(普通の絵やマンガを置きます。ジャンル雑多)
●ポイピク→https://poipiku.com/5419996/
(表よりこちらに居る事が多いかもしれないです。ジャンル雑多。あと雑)
同一人物→@srtm_suguri
(面白い事は別に呟いていません。絵のみを投稿するアカウントは更新が遅いので生存確認用です。)


◆二次元キャラの好みについて◆
⚫︎12±3歳の金髪碧眼貴族風洋装生足短パンCV:女性の儚い系従順ロリショタが理想
もしくは暗い髪色で大人しそうな顔グラのロリショタ
最理想は身長135cm以上145cm以下の11歳設定。
外見通りの実年齢が理想だけど精神的に子供っぽくてあまり年長ムーブが無ければ合法ショタでもOK
⚫︎ショタコンアピールしているけど青年や壮年も普通に好き。むしろショタキャラへの理想が高いのでイケメンの大人に対して騒ぐほうが多いような気がする
⚫︎パーソナルカラー赤イメージ王道熱血主人公系(っぽいキャラデザ)
「乙女ゲームがアニメ化した際に攻略キャラ代表として主人公の相手役になるポジション」によくありそうなキャラデザが好き
性格は別に熱血王道主人公系じゃなくてもいい
むしろ悲壮な境遇や闇の面をくれ
⚫︎その他、ギャル男(っぽいキャラデザ)、巨乳美女、ドS女王様(大人に限る)、和風ファンタジー、ブラックメルヘン、ダークファンタジー、チャンバラ、異能バトル、スチームパンク、アングラな雰囲気など
⚫︎基本的にBLが好きですが男女CPも好きです。場合によっては「このキャラはBL妄想より男女CP妄想のほうが捗るな」という思考になったりもします。


⚫︎BL
主人公×幼馴染が好き。世の中には「幼馴染×主人公」のほうをよく見かけるのでちょっと寂しい。
体格差、年齢差、力の差、がハッキリしている場合、
大柄×小柄、年上×年下、強い×弱い、主×従、で左右ほぼ固定。
自分の中で左右は体格差に最も依存するので、組み合わせによっては同じキャラでも攻受が変わる。
年上のほうが小柄の場合、BLなら年齢差よりも体格差を優先する。(なるべく見た目どおりであって欲しい)
男女CPは逆に年齢差を優先しがち。年上が主導権を握って欲しい。

商業BL、現実のBLドラマにはあまり食指が動かない


⚫︎欠損含む流血グロ系が好きですが、あまりにも人を選びそうな物を血迷って万が一描いた時は、ポイピクかPixivに投げます。
というか正直こういうのは自分絵より他人様の絵を見るほうが好きなので自分ではあまり描かないかも

◆フォロー◆
フォロー・リムーブ・ミュート・ブロックご自由にどうぞ。
更新は遅めです。忘れた頃に突然TLに現れます。

◆好きな作品◆()内は特に好きなイベとかキャラとか

●魔法使いと黒猫のウィズ(最初に選んだのはイグニス)
(「八百万神秘譚」(無印外伝の戦神の雰囲気が特に好き。最も好きなのはセイ編)キャラ単体だとスオウ、トミ、カタバが特に好き。ウィズセレ精霊、図鑑No.(6185~)6187のサクトくんも好きだけど正直動かすのが難しくて描きにくいから二次創作物が思うように増えない
CPは、スオミコとか、セイスオとか、セイ→ミコとかが好き)
(「黄昏メアレス」(ⅡとⅣが特に好き)キャラ単体だとレッジ、ドレスメア、レベルメアが特に好き。ゼラード&コピシュ、ラギト&ミリィのコンビネーションも好き)

他好きなキャラ→ユペール、マシューライト、トルテ、ノア、イヴ、ダリア、ファルサ、トキモリ、フェリクス、ラガッツ、パスパル、アレク、ディートリヒ、フーフェイ、リュオン、

※描けないもの※
新しいめのイベントはあまり追えていません。メインストーリーが一段落してから後は特に

・「アレス・ザ・ヴァンガード1、2」「神都ピカレスクシリーズ」について。こちらストーリーを1度読んだのみで性格等きちんと把握出来てないので、描くなら棒立ちっぽいものか証明写真のようなバストアップしか描けません。
・「アレス・ザ・ヴァンガード3以降」について。こちら未プレイなので、3以降を読まないと分からないキャラ及びネタは描けません。
記憶の中の1・2のストーリー的にネーレイスは多分好き


・アイドルωシスターズについて。こちら未プレイなので、本作を読まないと分からないキャラ及びネタは描けません。そのうちちゃんと読みます。
・喰牙RIZE4について。こちら未プレイなので、4を読まないと分からないキャラ及びネタは描けません。そのうちちゃんと読みます。

・その他、現在ゲーム内でストーリーを読めないもの(「君の家」で解放出来ないもの、他作品コラボ等)は描けません。

・アプリ内で更新されているマンガ・小説は読んだり読まなかったりです。今後も読むかは分かりません。
閲覧済→ぽっかみマンガの1話、タカシの小説全部、コピシュの小説1話、

●アイ★チュウ(本家リズムゲーム古参。エトステも最後まで見届けた)
(アイチュウ単体→ 愛童星夜、斑尾巽、朴木十夜、及川桃助、黎朝陽)
(アイキッズ単体→竜宮俊之、伊波大翔、黄河萌葱、輪島真桜、十勝耕太)
(CP→竜胆椿×朴木十夜、ラビ×黎朝陽、日下部虎彦×桃井恭介、轟一誠×及川桃助、愛童星夜×ノア)
(ユニット→天上天下、ArS)

●夢王国と眠れる100人の王子様(最初に選んだのはロルフ)
(王子単体→ロルフ、アヴィ、アキト、ドローレ、モルタ、シン、)
(CP→アヴィ×姫、姫×ロルフ、)
(CPとまではいかないけど好きな組み合わせ→面倒見のいい陽キャお兄さん系王子&ロルフ、カイリ&紫雨、メディ&ルーク)
(合法含む)ショタキャラに(時々)女性声優さんを使ってくれるのがとても嬉しい。
というかこういうの所謂乙女ゲームというジャンルで珍しいような気がする
※特に堀江由衣さんに少年声を出させた夢100は本当に評価されるべき※


●刀剣乱舞(2015年3/10開始、豊後国サーバ、初期刀は加州清光。金髪碧眼洋装(?)の山姥切国広と迷いに迷った末に外見年齢が1番若そう&黒×赤というカラーリングが私好みという理由で決定)
(男士単体→鶴丸国永、五虎退、水心子正秀、太鼓鐘貞宗、山姥切国広、物吉貞宗、謙信景光、信濃藤四郎、包丁藤四郎、後藤藤四郎、日本号、南泉一文字、他)
(団体→伊達組、沖田組、初期刀組、初期レア4太刀、源氏兄弟、一文字一家、ずおばみ、くりみだ、)
(初登場時に顔グラだけを見て一瞬で気に入った程外見が好み→堀川、秋田、物吉、毛利、謙信、日向、小竜)
(CP→(左右・組み合わせ固定→)ちょもにゃん、麿水、兼堀、(組み合わせ色々、左右は固定→)つるごこ、くりんば、かせんば、燭ちょぎ、にこちょぎ、外見が青年以上×ごこ、)

※未所持のキャラ(下記)は、性格等イマイチ把握出来ていないので描けません※
孫六兼元、火車切、大慶直胤

⚫︎舞台はノータッチ。実写映画は観賞済み。面白かった。

●爆走兄弟レッツ&ゴー!!
(J、ミハエル、沖田カイ)

※MAXは未読、未視聴です※

●BLAZBLUE
(カルル=クローバー、ライチ=フェイ=リン、タオカカ)

※CHRONOPHANTASMA以降はあまり追えていません※

●パンドラハーツ
(ロッティ、ギルバート、アリス、エリオット)

●アイドルマスター系
⚫︎アイドルマスターシンデレラガールズ
(財前時子様、十時愛梨、双葉杏、上田鈴帆、)

※ゲームはデレステのみ履修しているのでキャラ解釈はデレステ基準です※
※最近のストーリーを追えていないので新しいめのキャラは分かりません※

⚫︎アイドルマスターミリオンライブ!
(木下ひなた)

※ミリマスのストーリーはほぼ未読なのでキャラ解釈が不十分です※

⚫︎sideMはノータッチ

●シノアリス
(ピノキオ、シンデレラ、スノウホワイト、グレーテル)

※ラプンツェル・ハーメルン・マッチ売りの少女は未所持なのでキャラ解釈が不十分です※

●サモンナイト(1、2、3)※4以降は未プレイ
(キャラ単体→エルジン(1・2)、カノン(1)、アティ(3)、スバル(3)、ミスミ(3)、レシィ(2)、パッフェル(2)、アルディラ(3)、スウォン(1)、モーリン(2)、ナップ(3)、ユエル(2)、セシル(1)、カイル(3))
(CP→キール×アヤ、カイル×アティ、)

●戦国無双シリーズ(5は未プレイ)
(竹中半兵衛、濃姫、綾御前、小少将、大谷吉継、長宗我部元親、小早川隆景、甲斐姫、井伊直虎、石田三成、お市(無印の))

●真・三國無双シリーズ(8は未プレイ)
(甄姫、張春華、姜維、夏侯惇、曹丕、鮑三娘(6の))


●スターオーシャン2
(レオン・D・S・ゲーステ、セリーヌ・ジュレス、チサト・マディソン)

●ダンガンロンパ1・2(※小説等の派生作品は未読)
(セレスティア・ルーデンベルク、辺古山ペコ、澪田唯吹、罪木蜜柑)

●ガンダムSEED、SEED DESTINY
(ステラ・ルーシェ、ニコル・アマルフィ、ミーア・キャンベル)

●一騎当千
(趙雲、孫策)

●ローゼンメイデン
(水銀燈、金糸雀)

●封神演義
(玉鼎真人、妲己、普賢真人)

●文豪ストレイドッグス
(泉鏡花、尾崎紅葉、夢野久作、中島敦)

◆ドール◆
ボークス社製のスーパードルフィー・ドルフィードリームという球体関節人形のオーナー。画像を載せるかは未定。
↓所持ドール↓
⚫︎スーパードルフィー男
護(まもる)(ヘッド→翔、ボディ→SD男の子)
雷稚(らいち)(ヘッド→こはく、ボディ→MSD男の子)
紫龍(しりゅう)(ヘッド→上村稔、ボディ→SDGr男の子ロング脚)
獅恩(しおん)(ヘッド→マーク、ボディ→SD13男の子普通脚)
威吹(いぶき)(ヘッド→17番、ボディ→SD13男の子ロング脚)
ぺこ(ぺこ)(ヘッド→ピッコロ、ボディ→幼SD男の子)

⚫︎スーパードルフィー女
エリザベス(ヘッド→のの、ボディ→SD女の子)
マリー(ヘッド→ミーミ、ボディ→MSD女の子)
キャロライン(ヘッド→5番、ボディ→MSD女の子)

⚫︎ドルフィードリーム
DDH-01~06までのヘッド
(限定モデル)十六夜咲夜、天海春香、初音ミク、キリト

◆その他自分語り◆
⚫︎マンボウが好き過ぎる。じわじわグッズを増やしてる。
⚫︎jeep(特にラングラー)が好き
⚫︎↑の他、ランドクルーザー、Gクラス、ジムニーなども好み
⚫︎音楽→ダブステ、ブロステ、ドラムンベース…というか基本的に色々聴く。テクノロックジャズJポップKポップケルトアニソンV系和ロック等々、その時の気分による。どちらかと言えばバラードよりアップテンポなのが多い。眠気覚まし目的だったりするので。
あと動画サイト様で「作業用BGM」タグで適当に漁ったりという探し方をするのでタイトルやアーティスト名は覚えていない事も多い。
⚫︎マンガ執筆中に日本語の歌詞付きの歌はNG。というか無音がいい。一枚絵の時はこの限りではない。
⚫︎アーティスト単位だとポルノグラフィティが好き
⚫︎甘党。ホイップクリームやチョコレートが好物。不二家の狂信者。
⚫︎期間限定販売等によくある、好き嫌い賛否がハッキリ分かれそうな癖のある味は高確率で苦手。オーソドックスなプレーン、チョコ味、抹茶味、とかにいつも落ち着く。

◆地雷◆
ショタキャラが数年後成長した姿で登場する展開
ショタじゃなくても現在の姿を気に入っているキャラの雰囲気が変わってしまうのは苦手。
❗️たとえ変わった後のデザインそのものが良くても。
❗️頭身が変わるなどもってのほか。
ただし成長・変貌前に特に思い入れが無かったりする場合は平気。

日付データ

プロフ更新日2024/05/07 02:15 プロフ作成日2017/10/25 08:38
API更新日2024/06/26 23:50 API更新予定2024/06/27 00:50