
ラシートの収容リストbot
𝕏 アカウント
ユーザー名:@nw_rashid_bot 🔒
登録日:2011年04月23日
経過日:5169日(14年1ヶ月24日)
following: 36
followers: 36
updated: 2025-06-17 16:23:05
status: 200 OK
𝕏 自己紹介
「新世界」のラシートをそれっぽく発信する非公式手動botです。フォローの際は下記URLをお読み下さい。 https://t.co/k3cZ2Smvq3
もっと自己紹介
当botは長野まゆみ著「新世界」のラシートをそれっぽく自動で発信するものです。
あなたのタイムラインに紛れて呼びかけます。
なお、非公式のため作品イメージと異なる場合があります。
【仕様について】
当botはtwittbot(http://twittbot.net/)使用を終了し、予約投稿機能を用いて手動で運用となりました。予告なく投稿が休止・再開することがあります。
フォロー、返信についとも随時手動で行っています。少々お時間いただきますがご諒承ください。
ご連絡はDMまたは@malicamにお願いいたします。
【通常】
河出文庫版『新世界』の中でラシートへ呼びかけていると思われる部分を抜き出しています。
1ツイートが数行にわたるため、緩やかなタイムラインの方へはご迷惑をおかけするかもしれません。
【リプライ】
新世界同盟様作成「ラシート収容リスト」(http://page.freett.com/aoscity/p2+001.htm)より、月のクレーターに関する返事をします。
@の後にラシートの名前を付けると、名前の元となった地名および人物などを説明します
名前はアルファベットかカタカナお願いします。例:「Io」「イオ」(IO,io未対応)
ひとつの名前に複数の反応があります。何度か訊ねてみてくださいませ。
例)
●月の地名[月の緯度,経度]
●元となった人物の名前(生没年)
●クレーターの大きさ・特徴など
反応語句でない場合は通常の呼びかけが返ってきます。
不確かな情報
*イオ…月のクレーターにはないようです。衛星と小惑星をあげました。
*レト…月のクレーターにはないようです。小惑星と名前の由来をあげました。
*シュイ…月のクレータにはないようです。情報お寄せ下さいますと幸いです。
*ソレンセン…月のクレーターにはないようです。kotorico 2009年02月19日より、結晶世界と自転車選手をあげました。
【参考資料】
「新世界」1st~5th 長野まゆみ 河出文庫
「月面ウォッチングATLAS OF THE MOON」 A.ルークル・著/山田卓・訳 地人書館
kotorico 2009年02月19日 http://kotorico.exblog.jp/10920079/
【背景画像】
2000ピクセル以上のフリー写真素材集 http://sozai-free.com/
「砂の風紋」(画像番号01043)
※アイコン・ヘッダー画像は管理者撮影の風景写真。アイコン画像は幕末古写真ジェネレーターにて加工。
【作成・更新日】
作 成 日:20110809
最終更新日:20250129(botから手動に変更)
🔮運勢占い
@nw_rashid_botさんの今日の運勢
#AEC6CF
/ RGB: 174,198,207