自己紹介
#関西学院大学 のまちづくりサークルです! 西宮市内で様々な角度から‘まちづくり‘に取り組んでいます。 4月と9月に新メンバーを募集しています! 詳しい団体の詳細は→ https://lit.link/nishimachipj
もっと自己紹介
最終更新日:2022.04.27
【所属人数】
22人
①学部→経済、商学、文学、社会、人間福祉、理工学部、理学部
②学年別
1回生→2人
2回生→4人
3回生→14人
4回生→2人
③男女比
男子→11人
女子→11人
【ミーティング】
★いつでもミーティング見学できます!
見学希望の方はDMからお願いします。
毎月第2土曜日 10:00~12:00
@仁川シェアハウス
毎月第4木曜日 19:00~20:00
@甲東公民館
【活動内容(概要)】
上ケ原キャンパスのある西宮市は、関西で「住んでみたいまちNo.1」です。
その西宮市がどんなまちか知りたいと思いませんか?
私たち西宮まちづくりプロジェクトは、西宮市の魅力を広める活動をしています!
他にも、様々な角度から西宮の“まちづくり“にも尽力しています!
【活動内容(現在)】
①シェアハウス
阪神間で不動産業を営む社長さんと連携して「空き家」を「シェアハウス」に作り替え、現在はその運営を行っています。
ホームページの作成、ビラ作成、イベント企画・運営etc.
②まちあるき
西宮まちなみ発見倶楽部さんと連携して、西宮市内のMAPづくりやまちあるきを行っています。
2021年度は障害者の自立生活センターと連携して、障害者向けまちあるきを企画しました。
2022年度は新入生向けまちあるきを実施しました。今後はGPSランナーとのコラボ企画も考えています。
③西宮若者応援BANK
西宮市の若者を応援する新たな仕組みづくりに関わっています。
詳細はこちら↓
https://smappon.jp/xq00ppk0
④こどもの居場所作り
門戸厄神で不登校支援をされている「ダイヤ門戸」さんと連携して、子どもの居場所作りを考えています。
【魅力】
・担当の先生は、大手ゼネコンでグランフロントの計画などにも携わった方です。
そんな先生の経験や知識、人脈から多くのことを学べます!
・自由度が高い!
人数も少なく、自分の意見も通りやすいです。
人数が少ないので、今後の進め方など自由に決めることができます。
・いろんな人に出会える!
地域や社会人の方と連携してプロジェクトを行うことが多いため、様々な人に出会
い、学ぶことができます。
・入会費、年会費 無料!
【団体に入るには…?】
・SNSのDMまたは、nishimachipj@gmail.comまでご連絡を!
・ミーティングの見学などに参加してもらうことも可能です!
【所属人数】
22人
①学部→経済、商学、文学、社会、人間福祉、理工学部、理学部
②学年別
1回生→2人
2回生→4人
3回生→14人
4回生→2人
③男女比
男子→11人
女子→11人
【ミーティング】
★いつでもミーティング見学できます!
見学希望の方はDMからお願いします。
毎月第2土曜日 10:00~12:00
@仁川シェアハウス
毎月第4木曜日 19:00~20:00
@甲東公民館
【活動内容(概要)】
上ケ原キャンパスのある西宮市は、関西で「住んでみたいまちNo.1」です。
その西宮市がどんなまちか知りたいと思いませんか?
私たち西宮まちづくりプロジェクトは、西宮市の魅力を広める活動をしています!
他にも、様々な角度から西宮の“まちづくり“にも尽力しています!
【活動内容(現在)】
①シェアハウス
阪神間で不動産業を営む社長さんと連携して「空き家」を「シェアハウス」に作り替え、現在はその運営を行っています。
ホームページの作成、ビラ作成、イベント企画・運営etc.
②まちあるき
西宮まちなみ発見倶楽部さんと連携して、西宮市内のMAPづくりやまちあるきを行っています。
2021年度は障害者の自立生活センターと連携して、障害者向けまちあるきを企画しました。
2022年度は新入生向けまちあるきを実施しました。今後はGPSランナーとのコラボ企画も考えています。
③西宮若者応援BANK
西宮市の若者を応援する新たな仕組みづくりに関わっています。
詳細はこちら↓
https://smappon.jp/xq00ppk0
④こどもの居場所作り
門戸厄神で不登校支援をされている「ダイヤ門戸」さんと連携して、子どもの居場所作りを考えています。
【魅力】
・担当の先生は、大手ゼネコンでグランフロントの計画などにも携わった方です。
そんな先生の経験や知識、人脈から多くのことを学べます!
・自由度が高い!
人数も少なく、自分の意見も通りやすいです。
人数が少ないので、今後の進め方など自由に決めることができます。
・いろんな人に出会える!
地域や社会人の方と連携してプロジェクトを行うことが多いため、様々な人に出会
い、学ぶことができます。
・入会費、年会費 無料!
【団体に入るには…?】
・SNSのDMまたは、nishimachipj@gmail.comまでご連絡を!
・ミーティングの見学などに参加してもらうことも可能です!
カウントデータ
フォロー | 763 | いいね | 836 |
---|---|---|---|
フォロワー | 568 | リスト | 3 |
ツイート | 405 | 平均ツイート | 0.2 / 日 |
日付データ
Twitter歴 | 2,164日 | プロフ作成 | 2020/11/12 01:23 |
---|---|---|---|
Twitter登録 | 2017/04/24 16:31 | プロフ更新 | 2022/04/27 11:01 |
API取得完了 | 2023/03/28 07:56 | API取得予定 | 2023/03/28 08:11 |