最終更新日: 2021/12/22
【名前】
ねくろん(Necron)。Necromancy(降霊術)またはNecromancer(降霊術者)が由来。
- ウォーハンマーとかは直接関係ないよ!
【性別】
男。疑う余地は無し。
【年齢】
30才はとうに超えた。3周目(謎
【誕生日】
1月11日。CNET Japan(
http://japan.cnet.com/)の@氏も誕生日が同じなので、勝手に魂の双子と呼んでいます。
【出身地】
福岡県。戸籍上は。小さな頃から日本中を渡り歩いてきたので出身地と言われてもピンとこない。
【現住所】
愛知県。ちなみに1年以上住んだ事がある都道府県は、北海道・福井・愛知・兵庫・香川・福岡・宮崎・鹿児島。
【職業】
会社員。半導体業界でほそぼそと働いてます。ソフトウェア(C/C++、Ruby等)が得意。
【趣味】
- 旅行
国内旅行のほうが好きです。海外はアメリカ、韓国、香港ぐらいしか行ってませんね。
- 読書
ライトノベル多し。
- ボードゲーム・(非TCG)カードゲーム
毎週金曜日の夜18:30から、名古屋イエローサブマリンでボードゲーム会を主催して
いました。コロナのおかげで絶賛閉会中。
- ツイクスト
二人用のアブストラクトゲーム。日本ツイクスト協会(
http://www.jptwixt.com/)
副会長。「今からはじめるツイクスト」「つよくなるツイクスト」「ツイクスト二択
問題集」という攻略書(同人誌)を執筆し、ゲームマーケット他で頒布しています。
- Tak
二人用のアブストラクトゲーム。こんなの(
http://cheapass.com/tak/)
面白いので皆遊ぼう。日本Tak協会作りたいぞw
- TCG
- Reバース。片手間に遊べるのが良いゲーム。だけど引退。
- ラクエンロジック。細々と遊んでいました。
BCF2016名古屋地区 優勝
WGP2016金沢地区 準優勝
WGP2016岡山地区 3位
BCF2017名古屋地区 準優勝
BCF2018名古屋地区 優勝
ラクロジ界きっての葵使い。
- Z/X。2012年後半からのメインだったのですが、引退。
- ChaosTCG。ツインエンジェルが出たので遊んでた。こちらも引退。
- ヴィクトリースパーク。神のみだけ買った。神のみの追加を待っているうちに
TCG自体が終わってしまった。が、2020年Reバースとして復活! 果たして?
- ディメンション・ゼロ。一応賞金を貰った事もある、いわゆるプロプレーヤー
というやつでした。今は遊んでいない。
- Magic:the Gathering。日本語版が出る前から遊んでいましたが、既に引退。
おそらく復帰することもないと思われ。かなりやり込んでいて、その昔プロ
ツアーに出場したりしてたらしい。
- ビデオ(アーケード)ゲーム
- 昔はいわゆる音ゲーと呼ばれるものにハマってました。DDRとか。ステッピング
ステージが大好きでした。多分日本に10人位しかいないステッピング3完全制覇
した人間の1人。
- オンゲキやってました。引退。
- ポーカースタジアムやってます。全国150位以内のみが参加できる限定トーナメントで
優勝するくらいの能力。
- もっと昔ではアーケード版「バトルテック」で初代宮崎チャンピオンとして日米
対抗戦の日本代表決定戦に出場したことも。
- アヴァロンの鍵やアイドルマスターではWebサイトを作って運営していた事もあり。
「アヴァロンの鍵研究所」はアヴァロンの鍵で遊んでいて、このWebサイト知らない
人間はモグリと言われるくらいのサイトだったのです(過去の栄光)。
- UFOキャッチャーでいらないものを大量に取るのが好き。取ったあと困るんだけどねw
- テーブルトークRPG
主に中学・高校時代に遊んでました。D&D・T&T・シャドウラン・APA等。
「ART CLUB」というサークルの代表としてコンベンションを主催していたこともあ
ります。
(何故ART CLUBかと言うと井上純一(希有馬)氏(@)の時代から某美術部
はTRPG部でもあったのですw)
- プログラミング
小学校3年生ぐらいの時にBASICに興味持ったのが始まり。小学校6年生の頃には
Z80アセンブラで遊んでいたり。今はC/C++、Java、Rubyとかを触ってます。
- 快盗天使ツインエンジェル
パチスロ。1も2も3も良台だよね! 実機持ってるよ! BREAKも面白いね! PARTY打ちたい!
- その他
将棋や囲碁なんかもやります(といってもここ数年は見る専門)。というかゲームと
名のつくものには大抵飛びつく性質。根っからのゲーマーなのかも?
【備考】
- アヴァ研・D研所長(管理人)兼、iM@S Wiki管理人(現在サイトは絶賛放置中)。
- メールで連絡をとりたい場合は dummy-necron_sub@necron-web.com までお送りください
(迷惑メール対策のため、先頭についているdummy-を削除してからお送りください)。
- Skypeやってます。アカウントはnecron_clubです。
- 日記(
http://www.necron-web.com/tdiary/)。ただし放置気味。
- ねくろんのボードゲーム日記(
http://necron.hatenablog.com/)。