自己紹介

舞親P。お酒が飲める年齢の審神者。

もっと自己紹介

(2024/2/1更新)

ニコニコ→http://www.nicovideo.jp/mylist/24758787
MMD関連配布物一覧→http://konorimmd.blog.fc2.com/blog-entry-718.html
ブログ→http://konorimmd.blog.fc2.com/

Googleフォーム→https://forms.gle/ragjaVRGaWtSrzzE8
メッセージ箱→http://privatter.net/m/konori321
マシュマロ→https://marshmallow-qa.com/konori321
モデルの不具合報告用に設置してみたけど、応援メッセージなども喜びます!!!


細々とMMDやってる人。舞親P。P名の読みはまいちか。
お酒が飲める年齢。


RTが多いです。
現在のツイート・RT内容の傾向は
刀剣乱舞40%、MMD関連15%、生き物関連25%、その他(日常ツイ、散歩写真、TRPG関連、ポケモン、グラブル、戦国BASARAなど)20%
くらいな感じ…?



2015年からずっと刀剣乱舞三昧の審神者。推しは歌仙兼定一振り…だったのがじわじわと兼定箱推しに。

刀剣乱舞はDMM版初日組。相模鯖。まったりプレイなのでまだ審神者レベルは200台。
各メディアミックスも満喫するタイプ。2.5も好き。刀剣乱舞無双が最高すぎる。本体を見にいくのも好き。


2024年2月現在、一般配布中のMMDモデル(刀剣男士)は、歌仙兼定、和泉守兼定、人間無骨です。
歌仙さん http://www.nicovideo.jp/watch/sm33794771
兼さん https://www.nicovideo.jp/watch/sm34241366
無骨くん https://www.nicovideo.jp/watch/sm43318024




TRPGはここしばらくはおやすみ中。
持っているルールブックはCoC第6版とインセイン。
積んでるシナリオ多数…。
CoC×刀剣乱舞のシナリオ『怪物の手記』シリーズの『六道の辻に迷うなよ』『或る孤独の結末』『三千世界に於いて』はKPできるので、相互さんでやりたい人がいたら声をかけてね!!



だいぶ雑食なので、BLも男女CPも美味しいし、基本的に左右にもこだわりないです。
Rがつきそうなものは基本RTしないし、宛先なくTLに表示されるツイートにも表れないようにしてますが、リプやイイネは色々します。



生き物好きでそちらのツイートも多いです。
バードウォッチングが好きなのでメインの守備範囲は日本の野鳥だけど、節足動物や両生類爬虫類など、好みの分かれそうな動物の写真もRTするし、何なら自分でもたまに写真を貼ります。イイネも色々します。

また、最近は生き物関連などのオンライン講演が豊富になって、視聴しながらの実況ツイートすることもあります。



papershootというカメラが気に入って、ふらふら散歩しては撮ってきた写真を貼ったりもします。まとめて見たい場合は#papershootで検索すると出てきます



既にキャパいっぱいなのでフォローはあんまり返せてません。
相互に限らずリプ頂けばお返事しますが、リプ欄よりもTLを見てる警備員なので反応はちょっと遅目なことも。

引用RTには気がつけないことが多そうです。そのため、私からの返答がほしい場合には引用RTは非推奨です。

親しくない方に急にタメ語で来られるのは苦手です。


フォローの挨拶・お別れの挨拶は不要です。
フォロー・ミュート・リム・ブロックお好きにどうぞ。
こちらも何か合わないと思えば適宜ミュート・リム・ブロックします。

何らかの理由でそのアカのツイートを常時自分のTLで見ていたくなくなった、またはそのアカからのDMをもう受け取りたくない場合、
リプがあれば普通に会話する→リム
二度と会話もしたくない→ブロック
という感じで運用しています。


フォローのお断りについて。
このアカウントは公開アカなので、フォローするどころかTwitterのアカウントを作ってない人からも見ることができるものです。
そのため、そんなに細かくチェックはしていませんが、どの趣味ともかすりもしないようなアカや、鍵で0ツイートでプロフも無記入なアカからのフォローは趣味のアカへのフォローとして不気味に感じちゃうので、気がついた時点でブロック、またはブロック→解除で対応することがあります。


「拾い画」「キャプチャー画像」の類をアイコンやヘッダーにしているアカウントもお近づきになりたくないので弾きます。
捨ててないものを拾うっていうの、何言ってるのか全然分からない。



再配布禁止のデータをこっそり送りつけてこようとするのもこっそり送るよう要求するのも絶対にやめて下さい。ブロックします。

日付データ

プロフ更新日2024/02/01 16:20 プロフ作成日2015/09/01 03:44
API更新日2024/06/18 22:32 API更新予定2024/06/18 23:32