任天堂のゲームが好きになったきっかけは、「スーパーマリオギャラクシー」の音楽に感動したことです。
また、ニンテンドーダイレクトや社長が訊くなどのコンテンツをきっかけに、ゲーム開発の裏話にも興味があります。
ゲームは大好きですがあまり上手くないので、マイペースに楽しんでいます。
シンプルな操作と個性豊かなギミックの掛け算で色々な遊びが楽しめて、トライ&エラーを繰り返しながら少しずつ上達出来るアクションゲーム(3Dマリオなど)が特に好みです。最近はADVゲームにも興味があります。
プロフィール画像は、キノピオ隊長の重たいリュックを描いたイラストです。
ツイート内容や頻度は気まぐれですが、気になっているゲームやゲーム音楽、レベルデザインや開発裏話の話題を中心にツイートやいいね、リツイートをしています。作品やその開発に関わった方への敬意を忘れずにツイートすることを心がけます。
ゲームの世界に本格的にハマりはじめたのが2010年代なので、まだまだ勉強不足な未熟者ですがよろしくお願い致します。
┏──────────────────────────────────────┓
☆ 思い出のゲーム
・スーパーマリオ オデッセイ
・New スーパーマリオブラザーズ
・おいでよ どうぶつの森
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
・スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション
・Wii Sports Resort
・Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit
・ゼノブレイド2&黄金の国イーラ
・逆転裁判123 成歩堂セレクション
・ペルソナ4 ザ・ゴールデン など
☆ 好きなゲーム音楽
・あさってColor
・Jump Up, Super Star!
・スタッフロール(フューリーワールド)
・Theme of SMG2
・星の入り江
・天文台のロゼッタ2
・Super Mario Galaxy
・登場!あみぐるみヨッシー
・タイトル(おいでよ どうぶつの森)
・ゼルダとの再会
・再会の花園
・おくられる命
・サイハテ村
・おはなばたけ(毛糸のカービィ)
・あしたはあしたのゆめをみて
・Shadow World
・Never More
・星と僕らと など
☆ 現在遊んでいるゲーム
・スーパーマリオブラザーズ ワンダー
・ゼルダの伝説 風のタクトHD
・Splatoon3
┗──────────────────────────────────────┛
・スーパーマリオメーカー2 職人ID: MM7-VF6-RPF
・はじプロ プログラマーID: P 006 MR1 KX6
・YouTube(ゲーム音楽のアレンジなど):
https://www.youtube.com/channel/UCwOqMwVMQbfM8I28AfSDmdw
・ブログ:
http://anemoneone.wp.xdomain.jp
・任天堂開発インタビューアーカイブス(非公式) 管理人
https://gameinterview.wiki.fc2.com