2023/01/21更新(Ver.4.50)
Ex-G(エクジィ)でございます。
名前の表記が変わっても、読み方は同じエクジィです。いつもの方もお初の方もよろしくお願い致します🙇
※細々したお知らせ等は今後固定ツイにて流します。
※よく勘違いされますが各方面の回し者では一切ありません。
情報過多で埋もれがちな今こそ、リアルでもネットでも信頼される存在として、一ファンとしてのありのままのつぶやきにこだわっています。
・フォロー、リムーブ、ブロックいずれも自由
・フォロー時の挨拶は不要
・フォロー返し、こちらからのリムーブ、ブロックは気まぐれ
・リアルでもお世話の方には必ずフォロー返します
・投資、ビジネス系完全NG
・ニチアサなど実況でツイート・RTが増える場合あり
・実況等が不快ならその単語かユーザーごとミュートを
以下プロフ詳細(興味ある方向け)
・Location
大手私鉄唯一の神奈川地盤・相鉄の沿線出身。
幼少期は鶴見、社会人は東京杉並の在住歴あり。
相鉄・JR直通線は、昔・今・未来の自分を繋ぐとてもかげがえのない存在。
西日本・九州方面も親戚絡みで縁があります。
・ガンダムファンクラブ(プレミアム会員)
・東映特撮ファンクラブ(2021~)
ガンダムは00の10周年フィーバー、東映はゼンカイジャーに感謝と恩返しを込めて会員入ってます。
大好きなヒーローやアニメを演じられたキャストの皆様、作品を作り上げた全てのスタッフの皆様に、最大級の尊敬と感謝を込めて…
【アニメ】
ガンダムシリーズ(ほぼ全て)
エヴァンゲリオン(新劇場版・TV版・旧劇場版)
シンカリオン(無印・映画・Z)
マクロス(7・F)
GEAR戦士電童
ゾイド(MBS版)
トランスフォーマー(主にG1・カーロボット)
ビーストウォーズ
ポケットモンスター(主に無印・令和版)
ロックマンエグゼ
シャーマンキング
メダロット
ハム太郎
デジモンアドベンチャー(無印・02)
鋼の錬金術師
【特撮】
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
機界戦隊ゼンカイジャー
電磁戦隊メガレンジャー
星獣戦隊ギンガマン
救急戦隊ゴーゴーファイブ
未来戦隊タイムレンジャー
百獣戦隊ガオレンジャー
忍風戦隊ハリケンジャー
スーパー銭湯純烈ジャー
他の戦隊もVSシリーズで履修済
ビーロボカブタック
テツワン探偵ロボタック
仮面ライダー
(クウガ、ウィザード、エグゼイド、ゼロワン、セイバー、リバイス、ギーツ)
シン・ゴジラ
シン・ウルトラマン
シン・仮面ライダー
・SONY大好きマン
給付金で4Kブラビア購入に漕ぎ着けられた安倍さんに感謝。
iPhoneのApple Payも絶賛活用中。
BRAVIA KJ-49X9500G
BDZ-FBT1000
α6000、DSC-HX7V
Xperia 1Ⅱ
WF1000XM4・XM3、WH-910N
・音楽
アニソン
ご当地系
鉄道系(スーパーベルズ、スギテツなど)
サントラ系(澤野弘之、林ゆうき、菅野祐悟など)
懐メロ系(中島みゆきなど)etc...
割と何でも聞く。渋谷TSUTAYAはいつでも天国。
早く声だしOKやマスクなしで、ライブやコンサートを楽しみたい……
・乗り鉄&旅行歴
通学含め乗り鉄歴は約20年。
新幹線は山形以外全て(フル規格は全線)完乗済。
長くなるので社会人以降で。
2013年:横浜から甲子園(大阪駅)まで18きっぷ旅敢行(片道)。
2014年:自費では初のブルートレイン乗車(あけぼの)。新幹線50周年。EX予約入会。
2015年:最初で最後の北斗星乗車。3泊4日の本州日本海沿いJR横断敢行。
2016年:開業初日に北海道新幹線全駅下車済み。
2017年:サンライズ初乗車で四国初進出。
2018年:夏甲子園、母校応援で東海道新幹線往復漬け。
2019年:Gレコ映画先行上映で夜勤からの福岡日帰り。JAL A350にどハマり。そして相鉄・JR直通線開業…原点回帰と共にあらゆる考え方が変わるきっかけに。
2020年:人生30年目、修行重ねJAL GLOBAL CLUB入り。
2021年:閃光のハサウェイとGレコのピカデリーイベント上映に明け暮れ回数券で相鉄JR直通線を往復しまくる。
2022年:名古屋と横浜・東京との行き来に明け暮れる。
2023年:Coming soon...
#乗り鉄
東海道山陽九州新幹線 EX予約会員
JAL GLOBAL CLUB
Youtube(不定期投稿)
https://m.youtube.com/channel/UCJZzqlIwy0OE94axAfvjaUw
大変な状況が続く中でも、今無事に生きていることに感謝感謝。
最後までご覧頂き、ありがとうございました!!