自己紹介

【必読/http://twpf.jp/ebi_susk】 ※読んでいない上でトラブルになっても対応できかねます。 一次創作垢 ◆えびかどの許可なく、転載•使用•AIへの読み込み等の行為はやめてください。(トラブル防止の為)◆

もっと自己紹介

ツイフィールは最低限の注意書きです。これだけは必ず読んでからフォローをお願いします。
プロフカードは追記•補足等です、フォロー後でもいいので、できるだけ読んでいただくようお願いします。
ツイフィ•プロカともに全て読んで頂き•内容に了承していただいたという前提で相互関係を続けさせていただきます。
私からは事前に注意書きをしていますので、お読みになっていなかったことでトラブルに発展しても対応できかねる場合があります。
細かいルールで縛り付けたいわけではなく、トラブルを防ぎたいという思いで書かせていただいております。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。
ご不明な点等は遠慮なくお問い合わせください😊

<><><><><><><><><><>

⚠️自衛について⚠️

◆個人的な意見ではありますが、SNSを利用する上で自衛をしていくのは当たり前のことだと考えています。見たくないもの全てを防ぐことは不可能ですが、ブロック等個人でできる対策はきちんとするべきであると考えています。
客観的におかしいと感じるもの等は注意としてご指摘いただけると助かりますが、個人の感情が含まれるのであればそちらからしっかり自衛なさってください。

◆このアカウントは『自衛前提』です。
ある程度はこちらから地雷配慮等をした上で投稿していますが、創作自体には色々な要素が含まれている為、フォロー•閲覧は自己責任でお願いします。
地雷配慮の内容や方法については、プロフカードに詳しく記載がありますので、不安な点がある方はそちらをご確認ください。
これ以上の配慮や苦情への対応はできかねます、ご了承ください。

◆創作•私の人柄等理由関係なく、少しでも嫌だと感じるのであれば、自衛してください。
ブロック•ミュートどちらでも構いませんが、もう私の投稿をご覧になる気がないのであればお別れなさってください。
自衛目的であればFF外からでもブロック等して構いませんが、私に関する話題等には一切触れぬようお願いします。


<><><><><><><><><><>

⚠️繋がり•お別れ時について⚠️

◆私の創作に興味のある方のみフォローをお願いします。
お互いに創作活動を盛り上げていけるような•共に楽しく活動できるような方と繋がりたいと考えております。
タグ反応されたから•フォローされたから等、きっかけとしてなら良いのですが、そのような理由しかない場合はフォローしていただかなくて結構です。数目的でのフォローもお控えください。

◆繋がりたいタグ以外の機会の新規フォローは気まぐれです、ほとんどしてません。
フォロバ目的ではないなと判断できればフォロバはしてますが、全く関わりない方の無言フォローは目的がわかるまでそのままにしています。

◆FF数が偏っている方•多い方はフォローできません。
私の創作関連の投稿に頻繁に反応くださったり話しかけてくださったりしていれば、フォローバックする可能性はあります。(数目的での繋がりを避ける為です)
事前にお声がけさせて頂いた上でフォローさせていただく場合はあります。

◆未成年である為、成人向けの内容を投稿なさっている方はフォローできません。
注意表記がなかったり外部サイト等で対策なさっていると判断できたりした場合はフォロー•タグ反応をしていますが、そうでなかった場合は、ブロ解•スルー等でお願いします。(※ブロックまでは任意です)

◆最低限の関わりとして、繋がった際には挨拶をお願いしたいです。
私からのフォローで繋がっていただいた際、メンションで簡単なご挨拶をさせていただいています。挨拶不要と表記なさっていてもしています。
そちらからのお迎えでの繋がりは、無言フォロー巡回だとしても、私がフォロバした際に個別でご挨拶をお願いします。
押し付けがましくて申し訳ありませんが、プロフ読んだよ、という意味も込めて挨拶•返信をお願いいたします。
※強制まではしませんが、挨拶がなかった場合、ツイフィールを読んでいただいたか全く判断できないため、余計なトラブルを防ぐために(注意書き等読んでいただいた•関わっても問題無いと判断できるまで)、こちらから関わったり投稿に反応したりがほとんどできません。ご了承ください。文字数大丈夫そうでしたら“ツイフィ読みました”みたいな一言を添えていただけると大変助かります!

<> <> <>

◆お別れは自衛目的であればブロックで。
それ以外の理由であればお任せはしますが、リムーブでのお別れは不可です。

◆過去にお別れなさった方のアカウントは、誤反応•トラブル防止のため、見かけ次第こちらからブロックしています(見かけ次第なので必ずではありません)。
私からブロックされるような心当たりがなかったりバグ等の事情があった際は、語り垢に•もしくは別のアカウントからDMでご連絡いただければ、繋がり直し等させていただきます。

◆私からリムーブでお別れすることは絶対にありません。外れていた際は、直接お声がけいただけると助かります。
そちらからのフォローが外れていた際、こちらからお声がけしますが、浮上しているにもかかわらず何の対応もない場合•それまで私の投稿に全く反応のなかった場合は、リムられたとみなしブロックで対応します。

◆以下の方はお別れ対象です↓

・自衛しないで文句等をいう方
・明らかに注意書き関連をお読みになっていない方
・迷惑行為•人が嫌がるようなことをなさる方
・巻き込み反応が非常に多い方
・私の投稿への反応無しでRT巻き込みのみする方
・過激な内容の投稿や発言をなさる方
・二次創作•版権関連•日常やゲームスクショ等の投稿が多い方(サブ垢等は大丈夫です)
・アカウント移行等そのアカウントでの一次創作活動復帰の目処が立たない方

(程度にもよりますが)数回くらいなら目を瞑りますが、頻度が高い方は基本的にお別れです。ご了承ください。
迷惑行為や精神衛生上の問題がなければ、こちらからお別れすることはほとんどありません。


<><><><><><><><><><>

⚠️絡みについて⚠️

◆FFさんと絡みたい、仲良くしたいという気持ちはあります。
ですが、他者の自衛事情等に過敏になっていること•コミュニケーションがあまり得意ではないこと等の理由から、自発的に絡みにいくことがほとんどできません。
お気持ちはとても嬉しいですしお答えしたい気持ちはありますが、「仲良くしましょう!」ですぐにたくさんお話ししに行けるわけではありませんし、話しかけることができてもほとんど空リプになります。
お話ししたくないわけではなく、本当に話しかけても良いのか不安なだけで、お話しすること自体は好きですし、リプライを送っていただければ返信はします、空リプでも私宛だとわかれば何かしらの反応はすると思います。
ご理解いただけると非常に助かります。
※そちらから絡みに来ているわけでもないのに「仲良くしようって言ったのに全然絡んでない」はやめてください。

◆TL管理の為に、いくつかの非公開リストを使用して皆様の投稿を閲覧しています。
私が皆様の投稿に反応できるのは主に、入っているリストを見た時•私の創作関連の投稿に反応くださった方のメディア欄巡回時のタイミングとなります。
人によって区別したいとか大事に思っていないとか興味がない、ではなく、大好きな相互さんの投稿をちゃんと追うことができる環境や、自分に気持ちを向けてくれる方との関わりをおろそかにしない体制を整えたいと思っての対応策です。
こちらもご理解いただけると幸いです。

◆時差反応•大量の反応•自分と関係のない企画やうちよそ関連への反応をするのが苦手なので、皆様の投稿を見ても反応できない場合が多々あります。

◆呼びタメの許可は必要ありません、初手(初絡み)•相互外•タメ禁止の方はお控えください。基本、タメ口はタメ混じりで返します。直接の関わりで敬語使ってしまいがちですがお気になさらず。空リプは敬語でない場合が多いです(嫌だったら事前に言って欲しいです)。

◆個人間のやり取りでの@ツイートに無関係の方が反応する等、他者様にご迷惑をおかけするのは絶対やめてください。
私のRTしたものに巻き込んで反応するのもできるだけお控えください。
明らかに自分宛でない空リプへの反応もお控えいただくようお願いします。
相互関係になっていない鍵垢での反応等(特にリプや引用ツイ)もやめて頂くようお願いします。

◆「いいねした人に〜」のようなタグやよそのこを描く等の企画は、交流のきっかけになればという思いでやっていますので、私と関わる気がない•承認欲求やイラスト目当ての方は、反応をお控えください。
私の創作関連の投稿に全く反応がないのにタグのみ反応なさった方は、その企画上ではスルーさせていただく場合がございます、ご了承ください。

◆関わりについては把握してほしい点が追加であるのでプロフカードの方もご一読いただけると幸いです。


<><><><><><><><><><>

⚠️私のイラストの扱いなどについて

◆私の許可なく、私のイラストを転載•使用•AIツールへの読み込み•パクリやトレス等の行為は、トラブル防止の為絶対にやめてください。個人的な用途の場合でも必ず許可をとってからお願いします。保存は念の為一言ください。

◆FAや企画関連のイラストは、関係者様のみ、特に許可なく保存や使用していただいて大丈夫です。他者の目に触れる場で使用する際は、私の名前かIDの記載をお願いします。

◆私の創作は、私が小学生の頃に妹との遊びで作ったものを元に創っています。
あくまでも参考程度でありパクリ等はしていませんが、酷似している等問題点がありましたら、DMにご連絡お願いします。
多少でしたら修正等対応できる箇所もあるかもしれませんが、昔からいるキャラ•特に妹が制作したキャラは修正等は一切できません。
私が小学生の頃に制作した子や幼かった妹がデザインや設定等を頑張って考えた子が沢山います。何年も大切に積み上げてきたものを、急に変えたり壊したりすることはできません。
修正•削除ができない場合でも、晒しや誹謗中傷等は絶対にやめてください。

◆上記のパクリ関連等に関して、伝達ミスなどによる新たなトラブルを防ぐため、ご本人様を通さない第三者の方が勝手に連絡をなさるのは避けてください。
DMで何の確認も取っていないのに勝手な判断で晒す行為や、匿名でのご指摘もご遠慮ください。

◆一部の投稿で、トレス素材やテンプレート等を使用しています(表記はしてます)。規約等確認の上で使用しているつもりですが、問題点等ございましたらDMでお願いします。


<><><><><><><><><><>

⚠️FA等について⚠️

◆えびかどの創作のFA•二次創作•パロディは大歓迎です
内容によりますが、基本的に許可なく描いていただいて大丈夫なので、投稿時のメンションでの事後報告のみお願いします。

◆うちよそ•クロスオーバーも大歓迎ではありますが、トラブル防止の為、事前相談必須でお願いします。
うちよその為のキャラはあまり作れない&恋愛関係を組めるキャラがほとんどいない為、基本的には既存のキャラと友達や協力関係をくむという形でお願いします。
※恋愛関係はある程度交流がある方のみ受け付けさせていただいてます。

◆禁止事項
・エログロ
・過度なキャラ改変(多少の解釈違い等は大丈夫ですが、明らかに別人レベルのものはやめてください)
・うちの子をこき下ろすようなもの
・非公式cp•ストーリー(事前にご相談頂き、絶対崩してほしくない設定が崩れない形であればokです)
・私の見ることができない場での投稿


◆よそのこさんをたまにですが、描かせていただくことがあります。
定期的にタグ付きのツイートを流すので、該当ツイにいいねをくださった方をリストに入れ、その中にいる方の子を描きたいと思った時に事後報告でお借りします。
こちらのリストから抜けたくなった(勝手に描いてほしくなくなった)際は、直接お声がけの上でツイートからいいねをはずしていただくようお願いします。

⚠️私のこの絵柄で、装飾品等の描き忘れ•簡略化、多少の雰囲気違い等が起きても大丈夫⚠️
な方のみいいねをお願いします。

資料となるものをいくつか探し、それを参考にして描くので、元のものとかけ離れるということはないとは思いますが、細かい装飾品等は描き忘れ•ある程度省略して描いてしまう場合があったり、絵柄や画力の問題で多少雰囲気等が違うように見えてしまう場合があります。それらをご了承の上で該当のツイートに反応してください。

リスインしていない方へ勝手にFAを描くことはありません。
そして、描きたいと思った時に、なので、リスインしているから必ず描くというわけではありません。

◆私宛にFAを描いてくださった方へは、できるだけ、お返しと言う形で私からも描かせて頂こうかと考えてはいます。
その時点でリストに入っていない方•忙しかったりする時期はかけない可能性が高いです。
お返し目的で描くのはお控えください。

◆申し訳ありませんが、イラストは日頃の感謝の気持ちも込めてお渡ししたいこと等の理由から、私の創作関連の投稿に全く反応のない方は、私からFAを描くことはほぼありませんし、タグ企画に反応いただいてもお断りする可能性があります。
私の個人的な理由で申し訳ありませんが、ご理解頂けると幸いです。

<><><><><><><><><><>


追記•補足等はこちらをご覧ください
▶︎ https://profcard.info/u/5BjpubwLohO0YZ0lXeOCNTqnSHO2

外部サイトはこちらにまとめてあります。
▶︎https://lit.link/Ebibibibibi

※絵文字等無いのは見づらくなるのを防ぐ為です。少々高圧的な文章になってしまったのも含めて、怖がらせてしまっていたらすみません。🙇‍♂️
※誤字脱字等を発見した際はマシュマロでもいいので教えてくださると助かります。

長かったですが、読んでいただきありがとうございました。

好きなものタグ

カウントデータ

フォロー125 いいね838
フォロワー126 リスト5
ツイート1,175 平均ツイート2.3 / 日

日付データ

Twitter歴503日 プロフ作成日2023/03/01 18:53
Twitter登録日2022/01/19 17:23 プロフ更新日2023/05/28 23:13
API取得完了2023/06/05 19:06 API取得予定2023/06/05 19:21