かなりのボリュームになってしまったので、目次です。
【目次】
・チェコ語たんについて・運営方針
・ツイートする際に使う主な参考文献
・参考図書案内
【チェコ語たんについて・運営方針】
チェコ語たんは、数ある「語学たん」とよばれるアカウントの一つです。
当アカウントで扱う対象は、チェコ共和国を中心とした地域で話されているチェコ語とよばれる言語です。基本的には、学校で習う、最も規範的とされる標準チェコ語(spisovná čeština)を扱います。また、もともとはプラハを中心としたボヘミア地方の地域間方言であり、現在はモラヴィア地方にも影響力を拡大している共通チェコ語(obecná čeština)にも言及します。各地域の方言(nářečí)に関しても(おもに語彙ベースで、ですが)紹介できればと思っています。また、中の人に多少のポーランド語学習歴があるため、ポーランド語との比較を試みたりもします。
当アカウントでは発音や初級文法を一から順を追って説明していくということはしていません。ツイート内容はかなり雑多なものになっています。そのため、体系的に勉強なさりたい方には全くもってお勧めできません。金指久美子『チェコ語の基本』などで勉強なさってください。当アカウントをフォローしてツイートを読んでも、格変化は覚えられませんし、条件法を使えるようにもなりません。当アカウントの使い方としては、流れてきたツイートを見て、「へー、チェコ語ってこんななんだー。おもしれー」とか「やべー」くらいに思っているのが多分適切な使い方です。
中の人は、言語学やチェコ語学、スラヴ言語学を専門にしているわけではありません。もし、間違いを発見した場合は、リプライやDMでお知らせいただければと思います。
情報源の明示に関しては、各ツイートの末尾に、参考文献の略語やURLを記載することで対応したいと思います。論文中における注記の仕方とは異なりますが、語数制限が厳しいTwitterというメディアの性格上、略記での対応となります。あらかじめご承知おきください。
【ツイートする際に使用する主な参考文献】
当アカウントで今までに使用してきた、または今後使用するだろうと思われる文献やサイトの一覧です。各参考文献の末尾にツイート内で使用する略語を括弧でくくって入れてあります。ASCS、ČJA、IJP、PČP、PSJČ、SSČ、SSJČ以外の略語に関しては、当アカウントでのみ使用している略語です。他では通用しませんので、ご注意ください。
また、ポーランド語関連のものを除き、全て下記の【参考図書案内】で、コメント付きで紹介しています。そちらもあわせてご参照ください。
【入門書】
金指久美子『チェコ語の基本』三修社、2012年 (基)
【文法書】
金指久美子『中級チェコ語文法』白水社、2010年 (中)
Pravidla českého pravopisu. 2. vyd. Praha: Academia, 2005. (PČP)
Štícha, František. Akademická gramatika spisovné češtiny. 1. vyd. Praha: Academia, 2013 (AGSČ)
【辞書】
Slovník spisovné češtiny pro školu a veřejnost. 4.vyd. Praha: Academia, 2005. (SSČ)
Fronek, Josef. Anglicko-český a česko-anglický příruční slovník, studentské vydání. 1. vyd. Voznice: LEDA, 2013. (FČ)
Poldauf, Ivan. Velký slovník česko-anglický slovník. 3. vyd. Čelákovice: WD Publications, 1996. (PČ)
REJZEK, Jiří. Český etymologický slovník. Vyd. 1. Voznice: Leda, 2001. (ČES)
【辞書・文法書以外】
Komárek, Miroslav. Dějiny českého jazyka. 1. vyd. Brno: Host, 2012. (DČJ)
Pravdová, Markéta (ed.) Čeština nově od A do Ž. 1. vyd. Praha: Academia, 2016. (AŽ)
【ウェブサイト】
Český jazykový atlas (ČJA)
URL:
https://cja.ujc.cas.cz/
Internetová jazyková příručka (IJP)
URL:
http://prirucka.ujc.cas.cz/
ポータルサイトです。以下の辞書の検索結果が見れます。
Akademický slovník cizích slov (ASCS)
Slovník spisovné češtiny pro školu a veřejnost (SSČ)
Slovník spisovného jazyka českého (SSJČ)
SSJČは単独でもページがあります。
URL:
https://ssjc.ujc.cas.cz/
Příruční slovník jazyka českého (PSJČ)
URL:
https://psjc.ujc.cas.cz/
Vokabulář webový(VW)
URL:
https://vokabular.ujc.cas.cz/
現段階では、WiktionaryやWikislovníkに関しては、補助的にのみ使用しています。メインのソースにはしていません。
【スロヴァキア語関連】
長與進『スロヴァキア語文法』大学書林、2004年 (ス)
Slovníkový portál Jazykovedného ústavu Ľ. Štúra SAV (SK)
URL:
https://slovnik.juls.savba.sk/
ポータルサイトです。複数の辞書の検索結果が見れます。
【ポーランド語関連】
石井哲士朗、三井レナータ『ニューエクスプレス ポーランド語』白水社、2008年 (ポ)
木村彰一、他『白水社ポーランド語辞典』白水社、1981年 (ポ辞)
Kowalska, Marzena. Polština nejen pro samouky. 1. vyd. Voznice: LEDA, 2010 (POL)
【参考図書案内】
ここからは、上記のものに加え、チェコ語学習者(学習してみようかなと思っている人も含め)向けにもなるように、日本語とチェコ語での参考図書(ウェブサイト含む)をまとめました。項目ごとに、日本語のものは著者の50音順、チェコ語のものはアルファベット順で並べています。日本語での図書に関しては、中の人が使っていたもの以外も掲載しています。「こんな参考書も日本語で出てるんだ!」くらいの気持ちで見ていただければと思います。チェコ語での図書に関しては、使用経験のあるもののみです。
使用歴のあるものに関しては、たいしたものではありませんが、コメントも付けました。また、お薦めのものには書名の前に●をつけてあります。参考にしてください。なお、コメントは中の人の個人的な見解です。多分に主観が含まれます。ご注意ください。
邦語
【入門書・初級向け】
石川達夫『チェコ語初級』大学書林、1992年
未所有、未使用です。
●金指久美子『チェコ語の基本』三修社、2012年
入門書に関しては、中の人はほぼこれ一筋でした。初級で必要なものはもれなく収められているので、この一冊を仕上げれば、初級文法はマスターできます。別に著者や出版社の回し者ではありませんが、お薦めです。ただ、格変化表や活用変化表は、同書の巻末のものよりも、『ニューエクスプレス チェコ語単語帳』の巻末のものの方が、見やすいかと思います。
金指久美子『チェコ語のしくみ 新版』白水社、2014年
旧版、新版ともに未所有ですが、パラパラ見て内容は一応確認済みです。入門書ではなく、きっかけづくりのための読み物と考えた方がいいでしょう。この一冊でチェコ語を習得しようとするのは無謀です。
高橋みのり『チェコ語表現とことんトレーニング』白水社、2013年
一応持っていますが、ほとんど使用しませんでした。『チェコ語の基本』では練習問題の量が足りないと思って購入しましたが、結局私は『チェコ語の基本』の繰り返しをしていました。文法説明、練習問題ともにある程度の量がしっかり載っているので、いい本だとは思いますが、音声がついていないのが致命的な欠点です。この点で、『チェコ語の基本』の代わりにはなりえないでしょう。『チェコ語の基本』とあわせて使うのがいいでしょう。あと、それぞれの変化表の索引はありますが、巻末に変化表をまとめて載せていたりはしていないので、この点でも少し使いづらいかもしれません。
保川亜矢子『ニューエクスプレスプラス チェコ語』白水社、2019年
こちらの新版も旧版のニューエクスプレスもともに未所有、未使用なのでコメントは控えます。
【単語帳】
岡野裕『チェコ語常用6000語』大学書林、1989年
未所有、未使用です。
金指久美子『チェコ語基礎1500語』大学書林、1998年
未所有、未使用です。
●金指久美子『変化形で見るチェコ語単語集3000』大学書林、2018年
中の人がとっくに初級を終えてから出版されたので、未所有、未使用です。中の人にとっては、タイミングが悪すぎました。ただ、内容を確認した感じだと、変化表が頻繁に出てくるため、慣れるまでは見づらそうですが、初級の学習者には役立つ作りになっていると思います。
●保川亜矢子『ニューエクスプレス チェコ語単語帳』白水社、2011年
初級時によく使っていました。日チェコもあり便利です。この収録語彙ぐらいは覚えてしまうのがベターでしょう。巻末の変化表は使い勝手が良いです。ただ、以前チェコ語ネイティブと話をしていた時に、同書を見たネイティブから、訳語でちょっと不適切なものがあったり、例文が変だったり、(付録の変化表ではなく、本編中に注記してある)活用形に誤りがあったり、と指摘されていたので、改善の余地はあるかと思います。とはいえ、現状同書が、初級者にとって、一番手に入れやすく、収録語彙数的にも使い勝手が良い単語帳である点は、変わらないと思います。
【辞書】
小林正成、他『現代チェコ語日本語辞典』大学書林、2001年
未所有ですが、図書館で一時期利用していました。チェコ日なので楽なのですが、用例なども少ないので、英語がある程度以上できるのであれば、同書よりもチェコ英辞典を使うことをお勧めします(チェコ英は下記参照)。また、巻末の格変化表が、ポーランド語などでの変化表の作り方に準拠しており、チェコ語でのスタンダードな変化表の作り方と異なっているため、使いづらい面があります。変化表での格の並べ方が異なるので、他の参考書と比べるときには要注意です。
【中級向け】
石川達夫『チェコ語中級』大学書林、1996年
未所有、未使用です。
●金指久美子『中級チェコ語文法』白水社、2010年
初級を仕上げた学習者が、通常チェコ語を読んでいてぶつかるような文法的な疑問点は、基本的にはこの本で解決します。初級を仕上げていることが前提ですが、非常に使い勝手のいい文法書です。初級があやふやな人には、あまりお勧めはできません。なお、練習問題はないので、調べもの用です。巻末にチェコ語史概説とチェコ語方言概説がついているのも魅力的です。
【ウェブサイト】
東京外国語大学の言語モジュールにチェコ語もあります。
URL:
http://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/
東京外国語大学附属図書館のホームページには各専攻言語の辞書案内もあります。参考にしてみてください。
URL:
http://www.tufs.ac.jp/common/library/guide/biblio/tufsbiblio.html
チェコ語
【辞書】
●Slovník spisovné češtiny pro školu a veřejnost. 4. vyd. Praha: Academia, 2005.
見出し語数:50,000語。チェコチェコならば、これが一番スタンダードです。基本的にはこれで用は足りると思います。巻末にチェコ語でよく使われる略語の一覧や人名一覧、地名一覧などがついているのも非常に便利です。ハードカバー版とペーパーバック版があり、ハードカバー版の方が活字が大きくて見やすい反面、ペーパーバック版の方が持ち運びに便利です。なお、編纂したのはチェコ共和国科学アカデミーのチェコ語研究院です。
●Fronek, Josef. Anglicko-český a česko-anglický příruční slovník, studentské vydání. 1. vyd. Voznice: LEDA, 2013
見出し語数:50,000語。下記の同編者の辞書のダウンサイジング版です。学習者にはちょうどいい語彙数で、英チェコとチェコ英が一緒になっていることもあり、使い勝手はいいです。ハードカバー版とペーパーバック版があります。studentské vydáníと書いてあるものがペーパーバック版です。中の人は、ペーパーバック版を持っており、一番付き合いが長い辞書です。
Fronek, Josef. Velký česko-anglický slovník. 1. vyd. Praha: LEDA, 2000
見出し語数:100,000語。でかすぎ重すぎです。鈍器です。さすがにこの辞書まで必要になることは、あまりないかと思います。
Hugo, Jan (kol.) Slovník nespisovné češtiny. 2. vyd. Praha: MAXDORF, 2006
見出し語数:14,000語。非標準チェコ語辞典です。通常使うチェコ語辞典には載っていないような、スラングや共通チェコ語の語彙も収録されています。
Poldauf, Ivan (kol.) Anglicko-český česko-anglický slovník. 10. vyd. Čelákovice: WD Publications, 2003.
見出し語数:未記載。下記の辞書のダウンサイジング版かつ語彙刷新版です。語彙数は減っていますが、英チェコとチェコ英が一緒になっているため、英チェコも使いたい人にとっては、使い勝手は向上しているでしょう。ただ、チェコ英の見出し語の並べ方は下記のものと同様なので、癖はあります。こちらはまだ新刊書店でもたまに見かけました。
●Poldauf, Ivan. Velký slovník česko-anglický slovník. 3. vyd. Čelákovice: WD Publications, 1996.
見出し語数:68,000語。中の人が一番気に入っているチェコ英辞典です。見出し語の並べ方に癖があるので、(特に初級者は)慣れるまでは引きづらいと思います。中級者向けかもしれません。慣れれば、使い勝手はいいです。持っているのは96年刊行の第3版です。プラハの新刊書店にはまずもって並んでいることはありません。古本屋で探すしかありませんが、英チェコはよく見かけますが、チェコ英は遭遇率がぐっと下がります。なので、手に入れるハードルは少し高めかもしれません。
REJZEK, Jiří. Český etymologický slovník. Vyd. 1. Voznice: Leda, 2001.
見出し語数:11,000語。語源辞典です。2001年以降も版を重ねており、現状最新の語源辞典だと思います。
【辞書以外】
Pravidla českého pravopisu. 2. vyd. Praha: Academia, 2005.
チェコ語の正書法に関してわからないことがあれば、これで調べるとよいでしょう。他言語からの転写法(例:ロシア語のキリル文字のチェコ語アルファベットへの転写法)もまとまっているので、人によっては非常に重宝すると思います。外来語を中心とした正書法に迷いそうな語の一覧や人名、地名の一覧もついています。
ADAMOVIČOVÁ, Ana. Nebojte se češtiny: konverzace pro středně pokročilé. Vyd. 2. Praha: Karolinum, 2005.
口語や共通チェコ語を学びたいのならこのテキストです。共通チェコ語の形態論的特徴や語彙などを学ぶことができます。
Komárek, Miroslav. Dějiny českého jazyka. 1. vyd. Brno: Host, 2012.
チェコ語史の本です。発音の変遷なども載っており、興味深い内容の一冊です。チェコ語史をするなら必読でしょう。中の人はパラパラ読みしただけですが。
Pravdová, Markéta (ed.) Čeština nově od A do Ž. 1. vyd. Praha: Academia, 2016.
チェコ語に関してのさまざまな話が載っている、面白い読み物です。方言にもかなりのスペースが割かれています。もとは新聞のコラムだったものを書籍化したものです。
Štícha, František. Akademická gramatika spisovné češtiny. 1. vyd. Praha: Academia, 2013
『中級チェコ語文法』で対応できない場合は、チェコ語で書かれた文法書を頼ることになります。例えば、この本。まず、そのような事態はめったにないとは思いますが。
【ウェブサイト】
Český jazykový atlas
URL:
https://cja.ujc.cas.cz/
直訳すれば『チェコ語地図帳』です。内容を踏まえると、書名は『チェコ語方言地図帳』と訳すのが正確でしょうか。60年代から70年代にかけて集められたデータに基づいて作られたものです。全6巻です。チェコ語方言学をしたいのであれば必携でしょう。科学アカデミーのチェコ語研究院がウェブ上で同書の内容を公開しています。
●Internetová jazyková příručka (IJP)
URL:
http://prirucka.ujc.cas.cz/
チェコ共和国科学アカデミー、チェコ語研究院が運営しているポータルサイトです。以下の3つの辞書の検索結果を見ることができます。いずれもアカデミー編纂の辞書です。変化表も出てくるので大変便利ですが、使いすぎると格変化を覚えなくなるため要注意です。初級のうちに、変化形を覚えるのが面倒だからと、横着して使うのはやめた方がいいです。
Akademický slovník cizích slov (ASCS)
外来語辞典。
Slovník spisovné češtiny pro školu a veřejnost (SSČ)
説明済みのため割愛。
Slovník spisovného jazyka českého (SSJČ)
見出し語数:197,200語。1960年代に編纂された辞書です。もともとは4巻本ですが、のち再刊したさいに8巻本にしています。戦後に編纂されたもののなかでは、一番収録語彙数が多いです。プラハの古本屋でも割とよく出回っていますが、IJPで見れるので、未所有です。一部の語彙に関しては、IJPで検索しても出ないけれども、直接SSJČのページで検索をすると出てくる場合もあります。SSJČ単独のページのリンクを下記に貼っておきます。
URL:
https://ssjc.ujc.cas.cz/
Příruční slovník jazyka českého
URL:
https://psjc.ujc.cas.cz/
見出し語数:250,000語。1935年から57年にかけて刊行された現在最も語彙数の多いチェコ語辞典です。通常この辞書まで使用しなければならないようなことには、まずもってならないでしょう。
Vokabulář webový
URL:
https://vokabular.ujc.cas.cz/
科学アカデミーのチェコ語研究院が運営している歴史的チェコ語のポータルサイトです。オンラインで古語辞典が使えます。かつての文法書などもデジタル化されて見れます。チェコ語史をしたい人は重宝するサイトです。
【スロヴァキア語関連】
Slovníkový portál Jazykovedného ústavu Ľ. Štúra SAV
URL:
https://slovnik.juls.savba.sk/
スロヴァキア科学アカデミー、リュドヴィート・シュトゥール言語学研究院が運営しているポータルサイトです。複数の現代スロヴァキア語の辞書だけでなく、歴史的スロヴァキア語の辞書も見れます。
(作成日:2019年10月21日、最終更新日:2020年7月27日)