自己紹介

※現在手負いの獣状態で頻繁にシャドウボクシングしてるので要注意※
アイコンは@otsmstr さんから。キャラ考察と二次創作関係の連絡とその他雑多な呟き用アカウント。基本壁打ちで思考メモ。ツイフィお読みください

もっと自己紹介

文/ぶん【https://www.pixiv.net/users/3702683】のキャラ考察やカプ語りとか二次創作関係の連絡とか日常の呻きとかその他雑多な呟きアカウント。基本的に壁打ち。

■あんす箱推し、流☆隊すいっちついんくP。推しは10人養うのが限度だなと思ってるが最近はトリスタとアルカも熱い。困った。
■かなちあ中心に書き物をしている腐女子。しのみども好きで最近は夏つむと北スバもちょっと始めました。読むだけなら晃零、アド薫、鉄紅、みか宗、りつまお等々。カプによってリバ○なのと×なのがある。
■かなちあの逆と、千秋と翠のカプ(左右問わず)は基本地雷。カプ名も見たくないのでミュートしてる。わざわざこちらから攻撃しにはいかないけど、こちらには寄ってこないでください。場合によってはブロックします(かなちあベース同軸リバは大丈夫そうな気配)

■基本的にフォロバはしませんが、おしゃべりは大好きなのでリプくだされば喜んでお返事させていただきます。きちんとご挨拶とありがとうとごめんなさいが言えれば敬語なくても気にしない。
■アウトプット用の当アカウント以外にも、インプット用のアカウントがある。そちらでフォローさせていただいている事実上相互のフォロワーにはリプを送ることもあるので、心当たりの方はフォロー外からの通知をオンにしていただければと。

■テキストで感想をいただくのが非常に苦手なタイプの書き手。過去、せっかく長文で感想をくださったのに解釈の不一致によりダメージを受けてしまった上、申し訳なさで自己嫌悪に陥った経験からややアレルギー状態。まったく受け付けないわけではないけど避けてもらえるとありがたい。口頭や記号(スタンプや絵文字)での感想は特に気にしない。

■感想がなくても書ける代わりに読み手へのレスポンスも少ないタイプ。リクエストやネタは基本的に受け付けてない。他人を気にせず好きなものを好きなように好きなだけ書くタイプ。
プライベッター【https://privatter.net/u/bunbunabunabun
→基本フォロワ限、年齢制限ものはリス限予定

■素は非常に口が悪いです。「自分は女ではない」という自覚が強いのもあって人称不定。対人対応時は丁寧にできてるはずなのでご安心ください。


---------- ---------- ---------- ---------- ----------

【以下パーソナルな話】
■多動性・衝動性優位のADHD(診断済)につき、不快に感じる言動や苦手な物事に遭遇して強い拒否反応や攻撃性を催すと、我慢できずにそれを相手や他者へぶつけることがある。
■多動性・衝動性優位のADHDの特徴で、他者から攻撃されやすいところがある。また同時に、攻撃してしまいがちなところもある。そのため匿名でのメッセージツールは一切設置してないする予定もない。

■基本的に攻撃は、される>する、の比で、家庭内から学校、職場、趣味やプライベートの場に至るまで攻撃されることが非常に多かったので、攻撃性の強い言葉が特に苦手。そのため防衛本能的なもので、『攻撃的な言葉』『攻撃的な言葉を多く使う人』に前述の拒否反応や攻撃性が出てしまうことがある。
■自発的になにかを攻撃するよりは、攻撃的な言動へのカウンター的な攻撃が多い。基本的に自分の所属や属性にかかわらず、否定的な言動や意見、偏見的・差別的な言動に不快感を示す。
■言動に至る理由等があれば割と平気だけど、理屈に合わないことや無責任なことをして文句言ってるのはちょっと…(自分で読む・見ることを選んだものを、見た・読んだ後でおおっぴらに文句言ってるのは見ててもにゃり)

■「特定の何かに対して絶対に許せないような強い感情がある場合」や「その言葉以外に適切な表現がない場合」等の場合に『攻撃性の強い言葉を使うこと』は自分でもあるが、基本的に対人関係で攻撃的・批判的な言動は好まない。
■特に『身体的・社会的生死に関わるような言葉』は、対象が「わたしであるか否か」にかかわらず、わたしとの会話で使わないでもらえればと。ストッパーが機能せず本能的に全力で攻撃にあたる可能性があるので。
■氏ねとかコロす等言葉としての攻撃性の強さだけでなく、わたし自身がその集団に属しているかいないかに関わらず、特定の属性を貶める言葉が苦手(○○Pは頭おかしい奴ばっかり、とか)(要は不必要に主語の大きい非難が苦手)

■前述の特性で、特定の相手に攻撃的な言動をしがちです。分析したかんじおそらく、普段関わりのない相手(店員さん等)へ八つ当たりしたり、様々な条件で優位に立てる相手へ必要以上に強く当たったりしていると思われる(知り合った当初からこちらへ一方的に強い好意を抱いている、こちらの得意な分野への知識が乏しい等)
■自分のもっとも嫌いな部分なので極力セーブするよう努めているが、こういう相手に不快な言動をされるとストッパー無効で攻撃的な言動をする可能性がある。わたしに好意を抱いている方ほど近づく際はご注意ください。好意は嬉しいし攻撃しないよう意識はしているが完璧にコントロールはできないので。

■人とおしゃべりするのは大好きだしコミュニケーションには基本的に難はない(癖は強いが)しかし前述の特性のせいで傷つけられたりすることや傷つけることがままあるため、現在趣味では対人交流を自主制限している部分多し。
■情緒的には衝動性がとても低いためにある程度感情をコントロールできているので、よほど相性が悪いor付き合いが密接な場合でなければ攻撃することはほとんどありません。

■情報を収集・感知する範囲が不必要に広く、こだわり強めで細かすぎることを気にしがちなので基本的に高ストレス生活。特性による感覚過敏もあって、そちらは五感の感度が高いと思ってもらえればと。

■カプ及び上記の暴言等の地雷について、リプへの記載はご遠慮ください。攻撃してしまう、またはブロックする可能性があります。

日付データ

プロフ更新日2021/03/07 14:13 プロフ作成日2020/02/17 09:22
API更新日2024/06/29 19:57 API更新予定2024/06/29 20:57