自己紹介

🌱20↑ 🌱指描きの民 🌱🌱お絵描き投下用 🌱依頼以外は対応不可

もっと自己紹介

お仕事に関する内容をこちらに記載しております。
依頼する際はこちらをきちんと読まれた上で良くお考えになってからDMにてご依頼下さい。相談はいつでも承っておりますのでそちらはお気軽にお声かけください。

※当方指描きで完全なプロではない、短期間での提出が難しいのを理由として基本無償でお取引させていただいております。その為高クオリティ及び低日数での提出、商用利用、収益化(※1)に関するものは有償もしくはおことわりさせていただくこととなりますのでそちらご了承ください。

※1
こちら収益化に関しては線引きが難しいため余程の理由が無い限りは無償で絵を提供させて頂こうと思います。但し日数の指定がある場合は有料でのご提案をさせて頂きますのでご了承ください


依頼内容一覧

・全てのイラストの下描き(下絵)
こちらはあくまで下描きです。イラストは自分で形にしたい方用と思って下さい。大元になる下絵になりますのでお互い細かな所を相談しながらある程度の形にしていきます。

・動画制作及び小説やTRPG等の立ち絵
(デフォルメ、顔のみ、バストアップ、腰上、全身)
特に1番依頼が多いものですが依頼時の際に曖昧な内容でご指摘頂くことがありますが、立ち絵と言っても色んな種類がありますので必ずご相談時には用途とどのタイプが必要なのか明記して頂きますようお願い申し上げます。もしこちら教えていただけなかった場合希望通りのイラストをお渡しする事が難しくなります。その際のクレームは一切お受けしませんのでご了承ください。

※Vtuber用のLive2Dで使うパーツ分けイラストは受け付けておりません(数ヶ月の期間と有償での依頼でも構わない方は一度お声掛けください)

・上記同様の1枚絵
こちらも同様に用途、イラストに記載する人数、イメージを依頼時には必ず教えて頂けますようお願いします。

*上記共に絵に関しては日数を頂くためお急ぎの場合はお受けすることが出来ません。どうしてもという場合は申し訳ございませんがちゃんとしたプロの方にお願いするようにしてください。

・商品作成用のイラスト作成(※こちらは有償になります)
キーホルダーやアクリルスタンド等グッズ制作のお手伝いからイラストの作成まで。受注生産のお手伝いのみの場合は無償で行いますがイラスト制作は3000〜で承っております。こちらは作成する商品とデフォルメ、等身どちらのイラストになるのか必ず明記して頂きますようお願い申し上げます。

・企画進行のお手伝い
プレゼント企画がしたい!動画で何かの企画をしたい!等の幅広い企画のご相談も承っております。こう言ったことをしたいけどどうしたらいいか分からない等個人でお手伝いが出来る範囲にはなりますが力になりますのでお気軽にお声かけください。

・モデレーター、運営等のご相談
別サイトでお話を聞いていた際にYouTubeで活動されている方が多く、モデレーターやゲームの運営等出来ますかとのお声掛けもそこそこありました。完全個人での対応になりますので毎日はお断りさせていただいておりますが、ここぞといった生放送やゲーム内企画で人員不足の際にはご相談さえ頂ければお力になれるかもしれません。(Minecraft等の他視点があると助かるよ〜ってゲームの生放送のカメラ役等も微力ながら引き受けております)


以上が基本的な対応可能な依頼内容になります。
ここに表記はされてないけどこれはどうですか?等の質問等ありましたら気軽にDMにてお声かけ下さい。

長々と書いてありますが最後まで読んで頂きありがとうございました

日付データ

プロフ更新日2020/08/16 02:29 プロフ作成日2020/04/03 00:18
API更新日2025/02/19 13:35 API更新予定2025/02/19 14:35