自己紹介

拳で抵抗する21歳。趣味ゲームとゲーム制作。か゛わ゛い゛い゛な゛ぁ゛ク゛ロ゛エ゛ち゛ゃ゛ん゛ BlueSky:https://t.co/YxTvQEThr2

もっと自己紹介

更新: 22/7/20

元エリナです。今はツミキです。平和にゲームをしてます。飯テロより菓子テロの方がよく効くタイプです。絶対やるなよ!絶対だぞ!!
最近は突然体調を崩したり咳き込んだり頭痛くなったりと散々な目に。どうしてこうお前の身体は虚弱なんだろうなぁ!もっと休まなければ

ゲーム等は基本的にかじる程度。故にエンジョイ勢で終わる事が多いです。際立って遊んだのはMHXXだけかも?
これまでにやってきた主なゲーム:MH(4~サンブレイク)・ドラクエ(4,7,8,ジョーカー1,2,2pro)・パズドラ・ラストピリオド


もっともっと自己紹介
名前:Tsumiki45-10E
「ツミキ」ですが未だ「エリナ氏」と呼ばれる事も。変更前の名残ですね。

好きなキャラクター:クロエ(ラスピリ)
21/11/18時点で世界一可愛いと思ってます。緑髪、明るい性格、天使、立場は偉いのに庶民的なところ、速攻型のステータス、服装、もう全部好きです。もはや欠点が見つけられない。

好きなゲーム:モンハンとソシャゲ色々。ソシャゲはラストピリオド・パズドラ・プラエデをよく遊んでます。詳しくは↓で。

好きな動物:ホワイトタイガー
初見で限界化した動物No.1。単にカッコいいという理由以外にも、のんびりしている時の姿がとっても可愛いのがよい。

好きな食べ物:肉と寿司とラーメン
肉部門はデミハンバーグや焼き肉全般・寿司部門は穴子玉子とサーモン・ラーメンは味噌一筋。最近は頭を使う機会が多くなったのか大量に食べる事が多くなりました、けんこう!

好きなお菓子:甘い物(ガトーショコラ等)
クランチチョコ辺りも大好き。我ながらかなりの甘党だと思います。まぁ生チョコはダメなんですが(オエッとなっちゃうので)

↓以下、ゲーム等

ラストピリオド:
2021年5月時点で5周年突破、いっぱい遊んでます。初心者、というかプレイヤー全体を通して優しく感じる所が多く感じます。暗めのストーリーも特徴ですね。キャラもカッコ可愛いので是非。
そしてこれは余談ですが、上であげたクロエもこのゲームに居ます。推して♥️推せ(豹変)

パズドラ:
こちらもよーく遊んでる...というかソシャゲ部門だと一番遊んでるかもしれない。ギミッククソだのガチャが闇だのとよく言われてますが、なんだかんだ長くやってます。BGMも好きだよ、転生ルシャナの道中、vsヘキサゼオンがお気に入りです

モンスターハンターXX:
飽き性の私がガチ勢に腰まで突っ込んでたレベルでやりこんでました。総プレイ時間3000時間以上は自慢できると思うんだ。超特殊がとても楽しくて遊んでました

モンスターハンターRISEサンブレイク:
現実に忙殺されている中で久しぶりにハマった作品。片手剣が更に進化してて非常に楽しい。怪異モンスターを除けば割といい調整だとは思います、まぁ片手剣以外やってないから偉そうなこと言えないけど!

DQMJ2Pro:
XX程では無いですがこちらもかなりやりこみました。具体的にはJOKER作成。ちなみに好きなモンスターはエンゼルスライム。ピンク色のボディと小さな羽がお気に入り。
余談ですがDS作品だとこれの初代が一番最初にプレイしたゲームだったりします、もっと言えば初めてゲームを見たのもこれでした。

Minecraft: Java
最強の暇潰しゲー。これがゲームの歴史を変えた事が容易に想像出来る。その場で思い付いたものを作れるのはこのゲームの醍醐味。まぁ大体失敗に終わってグズるんですが...悲しいなぁ

Lobotomy Corporation:
日本だとそんなに聞かないかも。ブラック企業の管理人になって色々やるゲーム、略称で『LC』『ロボトミー』など。SCPみたいな化け物を管理しつつ専用エネルギーを回収するみたいな感じ。リアルかつ暗めなストーリー故に人は選ぶと思いますが、刺さる人には深々と刺さります。

↓以下、見てて楽しいゲーム等

Minecraft:
動画視聴において絶対に外せないゲーム。最近はバニラがMod入れた状態みたいになってますが、1つ1つが凝ってたりテクスチャが綺麗だったりで見る分には非常に楽しい。Mod入れた状態もいいよね、工業魔術ダンジョン別世界、全部好き!

Minecraft:The Unusual Sky Block
同ゲームの大型配布マップ。未経験者にも分かる超難易度のインフレっぷり、6種類の職業に様々なユニークアイテム達が特徴。1度見たら嫌でも目に焼き付くような光景が広がります。これも見る分にはとても楽しい。

Library of Ruina:
上にあるLCの後日談に当たるゲーム、通称『図書館』。引き続き暗め全開のストーリーと前作とは違う新しいゲームシステムが特徴的です。人間の"感情"について考えさせられるゲームでもあります。黒い沈黙とリウ協会トップな彼女が個人的に刺さるストーリーでした

日付データ

プロフ更新日2022/07/20 11:16 プロフ作成日2021/01/28 20:38
API更新日2024/06/27 06:52 API更新予定2024/06/27 07:52