自己紹介

元チェリーハチミツの半分 主に🌟🍑の雑多アカウント 基本はいいねだけ動く 最近は数日に1回の浮上/カービィ/くすまも/呪術廻戦/etc. 本質がよくわかるのはツイフィールhttps://t.co/qRPsNYe0ze APHを別アカにしようと計画中 最近は数日に1回の帰還

もっと自己紹介

星桜名義ですが、人物としては陽菊と同じ人です。
試験運用で二つのアカウントにしたので上手くいかなかったら陽菊の方を消して統合するつもりです。
X(旧Twitter)ではお気に入り作品の二次創作をよく見ています。音楽を聴いたり読書したり動画をみたりするのも好きです

ゲームは事情がありできてません。
kbの話は基本ネットから仕入れてます。グッズはいくつか持っているのですが…。いつかゲームやってみたいです。
擬は原型に混ざってたまに見る分には問題ありません
カービィさん達はかわいくてかっこいいのだ。

APHは日寄りの世界領。
漫画とアニメを途中まで見つつ、最新話を追いかけてる感じです

地雷は基本無いです。色々見に行きます。
CPは笑って見てられるところまでだったら許せる。なんならいいね押すこともあったりする
でも大人向けになってくると閉じますね。

基本はkbとAPHを行ったり来たり。合間に他の界隈見に行ったりしてます

投稿はほとんどない。比較的には星桜の方がよく動く?どっちにしろ数ヶ月に一、二回投稿があるかないか。
多くは
・好きな作品へ見境無くいいねが動く、>ブックマーク>RP
・フォローしている方へ作品に感想を書かせてもらう
・自己紹介欄をたまに変える
ぐらいですかね

絵が描けないので描ける方を尊敬してます
自分のアカウントでイラストが投稿された時、それは妹の描いたイラストだ。
ありがとう妹。


気に入った作品は全体が好きになるので推しが決められない。
そもそも、同じ作品でも異なる枠でそれぞれ違うキャラクターが好きってことありますし。推しって難しい。

他の人からは雑多に見えるお気に入り作品ですが、自分にとってはいくつか似たところがあると思ってます

「キャラクターがわちゃわちゃしているのを遠くで眺めていたい!(* ╹ヮ╹*)」

最近異形頭も気になっています


日々学んでいくつもりなので、至らないところがあれば優しく教えてください

お気に入り作品 詳しいものからにわかまで
(原作を1周は履修したものには☆マーク)
・星のカービィ
・APヘタリア
・薬の魔物シリーズ
・神様の御用人
☆居酒屋まるの一夜物語シリーズ
☆麦本三歩の好きなもの
☆優しい死神シリーズ
・葬送のフリーレン
☆くるみの冒険
・鬼滅の刃
・とりぱん
☆山月記
☆夜市(恒川光太郎)
・はたらく細胞
・呪術廻戦
など…

お気に入り作品のイメソンとかクロスオーバーとか大好き

APH×星のカービィのクロスオーバーが欲しいなぁ~( ´△`)