自己紹介

星のカービィ非公式なりきり。懐きやすい性格なので食べ物を見せれば近寄って来るかも。IC許可済。無言フォローブロック。バンダナワドルディ(別垢) @BWD_kirby デデデ(別垢) @ddd_kirby2 メタナイト(別垢)@Meta_Knight93 擬人化@Kirby42792

もっと自己紹介

[名前]
カービィ
[フォロバ範囲]
同作
他作
創作
一般
[関係]
恋仲不要
家族:流れ
[家族]
母:@shimuratae10
姉:@AO1txHE7dwqmB
姉:@s_a_k_u_a
姉:@yumeka_akahoshi
姉:@seikaaku
兄:@Kirby_Kirby30th
弟:@hoshino__kirby
姉:@t97ub
[良好]
スキンシップ
相談事
[禁止]
24時間対応
面倒事
迷惑行為
縁者傷付
悪口
誹謗中傷
無言フォロー
[その他]
背後成人済
[説明]
ピンクで小さく丸い姿をしている。漫画ではピンク玉と呼ばれている。身長は20センチメートル程度。まん丸の胴体に短い手足、胴体と手はピンクで足は赤い。他の登場キャラクターたちは、大きさを比較する際、このカービィの身長が元とされ、公式ではマシュマロ程の柔らかさとされている。
敵キャラクターを吸い込むことができ、吸い込んだ敵は吐き出すことで星型弾となり、敵に当ててダメージを与えることができる(『星のカービィ64』のように、吐き出された敵が星型弾にならない作品も存在する)。空気を吸い込むことによりホバリングをして風船のように空を飛ぶ事もできる他、吸い込んだ空気を吐き出すことでダメージを与えることもできる。敵や物などの吸い込んだ物を飲み込むことによって、その敵の能力や外見などの特徴を自分のものにできる「コピー能力」をもつ。ただしスカキャラ(ワドルディなど)を飲み込んでも何も変わらない。コピー能力は初代『星のカービィ』には存在せず、『星のカービィ 夢の泉の物語』を製作する際に宮本茂によって追加された。ただし、マリオとは異なり、敵を踏んづけたりすることはできないため、敵に触れるとダメージを受けてしまう。代わりにダメージを無効化しつつ攻撃できるコピー能力は幅広く存在する。
キャラクターデザインは、当時ハル研究所の開発ディレクターだった桜井政博によるもの。桜井によれば、「デザイナーにちゃんとしたキャラクターのデザインを作ってもらおうとしたが、返ってきたデザインは初期のプレゼンテーションの際に打たれたドットそのものだった」という。カービィのデザインは、低年齢層を狙っているわけではなく、誰にでも親しみが持てるような「絵描き歌にできるほど簡単なデザイン」にしたためであり、実際に『夢の泉の物語』電源投入時のデモが絵描き歌になっていたり、アニメでも絵描き歌が放送された。
体色の設定は第1作目よりピンク色で、目や頬などの配色変更はあるものの現在までほぼ変更されていないが、ごく初期では混乱も見られた(第1作目の海外版パッケージのイラストでは白色であった)。これは開発現場では画面が白黒だったことで、カービィをデザインした桜井以外「カービィがピンク色だ」ということを知らなかったためで、他のスタッフも白か黄色だと思っており、同作に関わっていた宮本茂は黄色をイメージしていたという。現在では、何人かでプレイする場合や追加要素でいくつかのカラーバリエーションはあるものの、基本となるカービィの配色はピンク、複数のカービィが配色違いで登場する場合は黄色が優先(『カービィボウル』以降)で統一されている。アニメ第1話では、戦闘で傷つくと体が緑色に変色する描写があった。また、『あつめて!カービィ』などでは、傷つくと体が青く変色する。
元々はアクションゲームのキャラクターだったが、体が丸い特性を生かしてピンボールやブロックボール(ブロック崩し)のようなボールゲームのキャラクターとして展開されるようになった。また漫画やアニメ、CD絵本、小説などカービィを主人公とした多くのメディアミックスが行われている。また、本人自体は登場はしていないが絵でゲスト出演をしている作品もある。

日付データ

プロフ更新日2024/02/14 21:34 プロフ作成日2022/01/29 05:51
API更新日2024/07/08 21:16 API更新予定2024/07/08 22:16