自己紹介

推し→明坂聡美,遠藤ゆりか,西尾夕香,志崎樺音,南條愛乃,ALTIMA,fripSide,妖精帝國 等々/共和国酷民,おゆチャレ留年生など/その他情報→https://t.co/hXe45iuIYk /投稿多め/大抵フォロー制限️中 新作出たら絶対スタバに行く ※怪しいものは全て即ブロック対象

もっと自己紹介

初めまして。
ひろ( ・ω・)/MainRsideです

プロフィール追記(書ききれなかったもの)
ニコ生チャンネルの有料会員
明坂聡美ノ共和国×電波局(iPhoneに機種変更してからずっと)
西尾夕香のチャレンジ20年生(志崎さんゲスト回辺りからずっと)
志崎樺音の秘密基地(初回から見てる)(本人曰く「謎番組」)
中島由貴と〇〇のふたりげ〜むぷらす(ニコニコチャンネル+で放送中)(「中島由貴のふたりげ〜む」の志崎さんゲスト回から引き継ぎして登録)

ニコ生以外で有料会員(メンバーシップ)のもの
相羽あいなのアイバダービー(入会だけしている状態)(現在一時脱会中)
志崎樺音OFFICIAL SITE(ファンクラブサイト)
鈴音舞夢/Maimu Ch.(ガルパTteam マスターランク/初代ガルパVtuberさんのチャンネル)

ガルパを始めた日(チュートリアルをクリアした日):2018/09/23

ガルパ実績
Roselia箱イベで1000/2000ランしたもの
ノーブル・ローズ -花々を連れて-604位
ノーブル・ローズ ー晦冥の導き手ー247位
ゼロに咲く花 1025位
ノーブル・ローズ -歌、至りて-203位
Neo Fantasy Online -古竜と花嫁-718位
この胸満たすあたたかさは 423位
テリブル・ホラー・ナイト 579位
とまどい、迷い、抱きしめたまま 585位
Sprechchor 1594位
Road to Avalon 892位
リトルライト・イン・ザ・ダークネス1421位

混合イベントで1000ランしたもの
卒業〜未来へ〜 706位


グルミク実績
イベントポイントランキング
2000ラン:少なくとも30回以上(リレーションイベントは1つを除き2000位以内)

1000ラン:17回
(877位,876位,776位,774位,712位,692位,662位,660位,623位,616位,608位,606位,602位,556位,523位,516位,506位)

500ラン:28回
(478位,472位,469位,464位,427位,416位,402位,396位,384位,382位,356位,324位,264位,258位,257位,246位,232位,191位,190位,188位,179位,167位,162位,151位,141位×2回,134位,120位)

100ラン:1回
組曲「時はゆるやかに流れる 〜麗&絵空〜」67位(麗&絵空バナー)

50ラン:2回
「side:nova 第8節 -Breakthrough-」50位(りんく&ネオバナー)
「華麗なる闘争 ~むに&麗~」35位(むに&麗バナー)

ポーカーコインランキング
100ラン:1回(95位)

Growth形式スコアランキング
1000ラン:1回(800位)
500ラン:2回(410位,384位,221位)

他は1周年イベ以外全部5000ラン勢(正式リリース後以降全イベ4桁順位はキープ)

アカウント説明
好きなアニメやゲームの話、日常の話、好きな声優さんやアーティストのツイートへの反応、自分が考える小説の設定内容の呟き、一人言、技名の詠唱などなど、様々な情報を発信しています。

特にメインで使っているアカウントなので、好きな声優さんや公式アカウントのツイート、キャンペーンのRTしていることが多く、RTしたツイートが他のフォロワーさんのタイムラインに流れますので予めご了承ください。
また、ハッシュタグを付けたツイートも多く行っていたりもするので、閲覧時には要注意でお願いします。(実況中や一人言で話す時はハッシュタグの頻度がかなり増えます)

これらの情報を踏まえた上でフォローのほどよろしくお願いします。

※ここから下は私の好きな物などの紹介

好きなアニメや小説・漫画作品(特に好きなものを紹介)
家庭教師ヒットマンREBORN!(原作コミック全巻持ってるくらい好き)
とあるシリーズ(禁書目録,超電磁砲,一方通行)
NARUTOシリーズ(BORUTO含む)
妖狐×僕SS
魔法科高校シリーズ(劣等生&優等生 他)
ソード・アート・オンラインシリーズ
アクセル・ワールド
灼眼のシャナ
デート・ア・ライブ
ウィッチーズシリーズ(ストライクウィッチーズなど)
八月のシンデレラナイン
BanG Dream!
D4DJ 等

やっている(やっていた)スマホゲーム
BanG Dream!ガールズバンドパーティー!、D4DJ Groovy Mix、WORLD FLIPPER、ロストディケイド、Puzzle&Dragons、八月のシンデレラナイン、(東方ダンマクカグラ)他


好きなアーティスト
(特にお気に入りのアーティスト)(敬称略)(補足多め)

Roselia
(白金燐子と今井リサがRoseliaの中でも初代から特に推しており、現在は共に初代(明坂聡美,遠藤ゆりか)から役を引き継いだ2代目の声優(志崎樺音,中島由貴)がボイス担当を演じている)
(2代目白金燐子役:志崎樺音、2代目今井リサ役:中島由貴)
(また、リアルバンド側の初期Roseliaメンバーの相羽あいな,工藤晴香,遠藤ゆりか,櫻川めぐ(歌手業)の4名と2代目今井リサ役の中島由貴、2代目白金燐子役の志崎樺音のソロ活動もRoselia枠に含む)
(初代白金燐子役の明坂聡美はソロでシングルCDを発売していたりキャラクターソングを歌ったりする事はあるが、「ソロアーティスト」としての活動はしていないとの事(※2020/09/13 ニコニコ生放送 音声配信の本人談 及び 度々Twitterでも発信されている))
(Roseliaキャスト陣の中で、白金燐子役をしていた明坂聡美を除いた、初代今井リサ役の遠藤ゆりかを含む6人はソロアーティスト及び歌手としての活動もしている(遠藤ゆりかに関しては声優業廃業までソロアーティスト活動をしていた))


fripSide
(南條愛乃を推すきっかけの1つでもあるアーティスト。現在はphase 3へ移行し上杉真央、阿部寿世のダブルボーカルとなり、キーボードは変わらず八木沼悟志が担当している)

南條愛乃
(fripSideとしての活動をしていた際、ソロアーティスト活動も始めた)

ALTIMA
(それぞれ後述する黒崎真音がボーカル、先述したfripSideの八木沼悟志がキーボード、元m.o.v.eのmotsuがラッパーを担当するスペシャルユニット。私が唯一全部の初回限定盤のCDを持っているアーティスト)(2023年現在では無期限活動休止中だが、後述する黒崎真音が故人となり復活するかどうかも不明となってしまった)

黒崎真音
(H.O.T.Dでデビューした時から知っているアーティストで、時折CDを買って聴いていたりした。先述したALTIMAではMAONとしてボーカルで参加していた)
(病により2023年2月に故人となってしまったが、今でも好きなアーティストの1人として紹介)

RAISE A SUILEN
(通称:RAS)(Raychell演じるレイヤと紡木吏佐演じるチュチュが推し)

Happy Around!
(通称:ハピアラ)(キャラは渡月麗、愛本りんくが最推し,明石真秀と大鳴門むにが同率3推し)(キャストは西尾夕香が最推し、2代目渡月麗役になった入江麻衣子を2推しとし、三村遙佳と各務華梨は同率3推しとなる。志崎樺音は2022/8/15を以て降板した為例外とする)

Peaky P-key
(通称:ピキピキ)(作曲プロデューサーがBanG Dream! Projectでもお世話になっている上松範康氏なので曲調が結構好きで、キャストの推しは愛美が最推し、倉知玲凰が2番目推しとなる)
(キャラは推しの順番は決めておらず、ユニット箱推し扱い)

燐舞曲
(クールで幻想的な世界観を持つ曲でファンを惹き付けている為)
(キャラは椿と葵依、キャストではつんこ推し)

Morfonica
(通称:モニカ)
(キャラは倉田ましろと広町七深が同率最推し)
(キャストに関してはHappy Around!で述べた通り、西尾夕香が最推しで進藤あまねが2推し)
(広町七深のボイス担当の西尾夕香の事は先述のD4DJの「愛本りんく」役で先に知り、普段のツイートを見て推し始めた事がきっかけ)

Ave Mujica(通称:ムジカ)
(BanG Dream!発の第6のリアルバンドかつプロジェクト全体で第9のバンドとして登場)
(キャラの推しは今後決めるが、キャストは他のプロジェクトやアニメなどで知った声優さんが多いので箱推し扱い)
(尚、曲調が妖精帝國やALI PROJECT、少女病などのゴシック系が好きな影響もあって今のところ全曲好き)

May'n
(実は学生時代に自分の通っていた大学の学園祭にて行われたライブコンサートを見た事があり、アニソン歌手枠では私自身初のライブ(コンサート)参戦。あれから数年後にD4DJ Groovy Mix 2周年で新ユニットメンバーとして参戦した時は驚いた)

妖精帝國
(友達から教えてもらったバンドで曲のジャンルなどが私の好きなジャンルのものが多い為)

Aimer
(とにかく曲と歌声が好き)
等々


好きな声優の一部(最初の2人は推している順番も入れている)(敬称略)

明坂聡美(愛称:あけさん、あけちゃん、あけこ 他)(後に紹介する遠藤ゆりか(ゆりしぃ☆)さんからは「あけしゃん」、私も含め一部の後輩や年下には「明坂さん」と「苗字+さん」で、ディズニー仲間でもある声優の斎賀みつきさんなど一部先輩からは「明坂」と苗字のみで呼ばれる事もある)
REBORN!のクローム髑髏を演じていた頃(大体2007年頃)からの最長の推し歴かつ最推しの中の最推し(2017年6月から明坂聡美の共和国×電波局のメルマガ会員入会済み)。
私のコメント「明坂さんの声は結構癒しになると思っている笑」


遠藤ゆりか(愛称:ゆりしぃ☆)
芸能界引退直前から芸能界引退後も引き続き推している2人目の最推し(A型声優の最推し枠)であり、芸能界引退後にソロ活動時のCDなどをネットを駆使して手に入れている珍しいパターン。
明坂さんより先にRoseliaを卒業して芸能界も引退しているが、明坂さん及び芸能生活でお世話になった人とは芸能界引退後も付き合いがある模様(稀に繋がりがあった人から名前が出てきたり写真に写ったりしている)
私のコメント「おゆちゃん(後に話す西尾夕香さんのこと)とゆりしぃの2人が一緒のコンテンツで活動している世界線を見てみたかった…。」


西尾夕香(愛称:おゆちゃん)(本名:西尾晴香)(旧芸名:HARUCA)
過去にHARUCA名義で声優や歌手として活動しており、2019年の響・エースクルー・Sの3社合同オーディションに合格して響に所属した際に現在の芸名に改名した。HARUCA時代からDJ経験もある為、D4DJ_DJTIME内やその他のDJイベントでも時折DJテクニックを披露している。
2022年前半までO型の声優第2推し枠に入れている。
その件について、実は2020年春頃から(D4DJプロジェクト発足やMorfonica始動時)O型の声優第2推し枠に入れていた訳だが、私が皆におゆちゃんも推していると公言したのは2021年の初夏で、約1年3ヶ月ほど隠していた。
また、2022年(?)に入ってから個人のYouTubeチャンネルを開設して他の人とは一味違った動画を投稿をしている。
そして2022年後半より実はO型枠最推し、2023年前半には最推し5枠の中での第3位、つまり明坂、遠藤(敬称略)の次に推す声優へと昇格させていた。(これも公言したのは2023年11月上旬になってから)

私のコメント「ゆりしぃが引退していなかったらおゆちゃんとゆりしぃが仲良くなっている説を提唱したいし、自分から見てちょっと年上かつ学年も幾つか上だけど言動が可愛いから、どうしてもおゆちゃんには「可愛い」って言葉を使ってしまう笑」


志崎樺音
(愛称:のんちゃん、志崎さん、かのんちゃん など)
(旧芸名:弘咲アヤ(元さよならシックスティーンメンバー))
Roseliaのキーボード担当の白金燐子役として活動していた明坂さんが突発性難聴により卒業する事になり、その後任を選ぶオーディションを勝ち抜いて2代目白金燐子役として声優(とアーティスト)デビューを果たす。
大塚紗英、紡木吏佐と共に「やば会」に入っており、ファンや(一応)公式までもが認める「やば会クイーン」の称号を持っているが、これは元さよならシックスティーンメンバーだった頃よりも前からやば会メンバーの中でもずば抜けてやばい過去(何回ヤバいを使っているのか)を持っている為でもある。(そもそもお嬢様という点や機械(マウスの持ち方など)に弱い面もあるところ、バレエを習っていたのにダンスが少し苦手なところなど)
2022/8/31を以てエースクルー・エンターテインメント(以下エースクルー)を退所し、翌日2022/9/1からフリーランスとして活動する事になる。(恐らく事務所とは喧嘩別れした模様)さらに同日にYouTubeチャンネルを開設。僅か数日のうちにチャンネル登録者数が1万人を超える。
2023/1/6に「志崎樺音 OFFICIAL SITE」が本人曰く「爆誕」。実質的にエースクルー時代にあったファンクラブサイト「カノン交響楽団(通称:のんフィル)」の復活である。
(「カノン交響楽団」という名称は実質的にエースクルーの権力が働いており使えなくなったのでシンプルな名称になったものと思われる)
2023/4/2のファンミーティング「NON Stop Ⅳ」にてオリジナル曲を披露。
2022年の事務所退所後からフリーランスとして活動以後、様々な分野に挑戦しており、活躍の場を徐々に拡げており、デビュー5周年となる2023年11月7日にソロアーティスト(歌手)としてのデビューを果たし、同時に1st single「prayer」をリリース、翌年2024年2月8日の自身の誕生日に2nd Single「La Luna」をリリース。
私からの一言、「『声優・アーティスト』としての「歌唱力」と「歌唱表現力」は認めている。あとは自分の感情のコントロールだけどうにかすれば…(特にゲーム中の怒りの感情)」


南條愛乃(愛称:じょるの(なんじょるの)、南ちゃん など)
REBORN!のユニを演じていた頃から知っており、推し歴だけでいうなら明坂さんに次いで2番目に長い。fripSideの2代目ボーカルで私もsister’s noiseからほぼ全部のCDを買っている程アーティスト「fripSide」としても好きなアーティスト内でも特に推している(ソロ活動の方はCDを買えていないが曲を聴いていたりはする)
2022年4月のfripSide Phase 2の最後のツアーを以てfripSideを卒業した。
私の一言コメント「歳を重ねるごとに美人になっているのも凄いし、これからも南條さんを応援し続けます!」


など
声優の推しは多少いますが(愛美さんとかね)、特に推す5人を今回は紹介
他はまたツイートなどで今後紹介(予定)

日付データ

プロフ更新日2024/05/28 15:13 プロフ作成日2015/08/13 15:10
API更新日2024/06/27 22:18 API更新予定2024/06/27 23:18