2025/02/15更新(Ver.4.80)
エクジィでございます。
2025年、いつもの方もお初の方も変わらずよろしくお願い致します🙇
※細々したお知らせ等は固定ツイにて。
※よく勘違いされますが各方面の回し者では一切ありません!
情報過多で埋もれがちな今こそ、リアルでもネットでも信頼される存在として、一ファンとしてのありのままのつぶやきにこだわっています。
・フォロー、リムーブ、ブロックいずれも自由。
・フォロー返しは気まぐれ。リアルでもお世話の方には必ずフォロー返します。
・投資、ビジネス系完全NG
・ニチアサなど実況でツイート・RTが増える場合あり
・実況等が不快ならその単語かユーザーごとミュート推奨
以下プロフ詳細(興味ある方向け)
・Location
大手私鉄唯一の神奈川地盤・相鉄の沿線出身。
鶴見、都内(杉並練馬らへん)の在住歴あり。
親戚絡みで西日本・九州方面も縁あり。
相鉄とJR東急の両直通線を愛用しております。
どちらも開業初日の瞬間を立ち会っており、本当に色々な概念が変わったエポックメイキングでもあります。
JR直通線は、昔・今・未来の自分を繋ぐとてもかげがえのない存在です。
「東京で働くから都内に住む」という概念にとらわれず、横浜と東京の二大都市を股にかけて生きていく、そんな思いで日々を過ごしています。
・ベイスターズ
2024年、ファンクラブ再入会。そんな年に、下剋上からの日本一になるとはほんとに夢にも思っていなかった……
けど地元民の誇りとして、まだ1998年には勝てていないと強く思っています…!!
あの年の再来を目指して、めざせ真の日本一\(^o^)/
・ガンダムファンクラブ(プレミアム会員)
・東映特撮ファンクラブ(2021~)
作品に関わる全ての皆様に、最大級の尊敬と感謝を込めて…
両者ともにそんな思いで入会を継続しています。
スーパー戦隊50周年おめでとうございます!!
ガンダムも続けて、50周年へますます盛り上げてほしい!!
何とかして生き延びて、ライダーもみんな、100周年の瞬間まで見届けていきたい………
【アニメ】
エヴァ新劇場版をきっかけに、序と同時期にやったガンダム00にどハマり。
宇宙世紀はその直後のユニコーンから。以後1st、オリジンとこちらもどハマり。
今はかなり落ち着いちゃいましたが、それでもかけがえの無い財産で、変わらず愛し続けています!!!
と書いてたら、ジークアクスというサンライズとカラーの夢すぎるコラボが来て超絶どハマりですよおおおおお!!!!!
先行版なのに劇場に何度も通い詰めてますw
日テレの放送も早く見たいいいいいいい!!!!!
ガンダムシリーズ(単発除くほぼ全シリーズ網羅)
エヴァンゲリオン(新劇場版・TV版・旧劇場版)
シンカリオン(無印・映画・Z)
マクロス(7・F)
GEAR戦士電童
ゾイド(MBS版)
トランスフォーマー(主にG1・カーロボット)
ビーストウォーズ
ポケットモンスター(主に無印・令和版)
ロックマンエグゼ
シャーマンキング
メダロット
ハム太郎
デジモンアドベンチャー(無印・02)
鋼の錬金術師
【特撮】
コロナ禍でのギンガマントークショー、そこからのゼンカイジャーで特撮熱が再燃。
前述のエヴァきっかけで庵野監督が好きなので、シンシリーズ四大作品も制覇。
スーパー戦隊と仮面ライダーを核として、こちらもほどほどに楽しんでます!
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
※ロボ要素多めなんでめっちゃ楽しみです!!!!!
爆上戦隊ブンブンジャー
※2024/7/28 109シネマズゆめが丘(ゆめが丘ソラトス)舞台挨拶参戦
王様戦隊キングオージャー
※第38話「不動のアイドルデビュー」TTFCエキストラ参加
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
機界戦隊ゼンカイジャー
電磁戦隊メガレンジャー
星獣戦隊ギンガマン
救急戦隊ゴーゴーファイブ
未来戦隊タイムレンジャー
百獣戦隊ガオレンジャー
忍風戦隊ハリケンジャー
スーパー銭湯純烈ジャー
他の戦隊もVSシリーズで履修済
仮面ライダー
クウガ、アギト
(UC0096次いでに)エグゼイド
ゼロワン、セイバー、リバイス、ギーツ、ガッチャード
ウルトラマンブレーザー・アーク
ビーロボカブタック
テツワン探偵ロボタック
シン・ゴジラ
シン・ウルトラマン
シン・仮面ライダー
・SONY大好きマン
某給付金きっかけで4Kブラビア購入で一段落。
とは言うものの、カメラとかの映像関連の業務用機器とかを見ると、相変わらず興奮が止まらなくなる笑
iPhoneのApple Payも絶賛活用中。
BRAVIA KJ-49X9500G
BDZ-FBT1000
α6000、DSC-HX7V
Xperia 1Ⅱ
WF1000XM5・XM4・XM3、WH-910N
※先述のキングオージャーエキストラにて、清澄白河BASEに来訪済。
・音楽
アニソン
ご当地系
鉄道系(スーパーベルズ、スギテツなど)
サントラ系(澤野弘之、林ゆうき、菅野祐悟など)
懐メロ系(中島みゆきなど)etc...
長く辛かったコロナ禍も明けて、カラオケやライブ・コンサート声出しも復活して何より…
時間と金がある限り、ライブでも何でも応援を続けていきます!!!
・乗り鉄&旅行歴
通学含め乗り鉄歴は約20年。
長らく未乗だった山形新幹線も、E8系と共に完乗し、新幹線全線走破を達成しました!
北海道新幹線の札幌延伸、そしてリニア中央新幹線の開業の時を、心から楽しみにしております!!
東海道新幹線60周年おめでとう!!
コロナで断念し、長らく出来なかったひとり海外を、そろそろデビューしていきたいと思っております!!
(まずは台湾辺りから…)
社会人以降のハイライト
2013年:横浜から甲子園(大阪駅)まで18きっぷ旅敢行(片道)。
2014年:自費では初のブルートレイン乗車(あけぼの)。新幹線50周年。EX予約入会。
2015年:最初で最後の北斗星乗車。3泊4日の本州日本海沿いJR横断敢行。
2016年:開業初日に北海道新幹線全駅下車済み。
2017年:サンライズ初乗車で四国初進出。
2018年:夏甲子園、母校応援で東海道新幹線往復漬け。
2019年:昼過ぎのGレコ先行上映で夜勤明けからの福岡を敢行。JAL A350にハマる。相鉄・JR直通線開業であらゆる考え方が変わり始める。
2020年:人生30年目、修行重ねJAL GLOBAL CLUB入り。
2021年:ゼンカイ脳、ハサウェイ、Gレコ等の影響で相鉄JR直通線を往復しまくる。
2022年:名古屋と横浜・東京、そして大阪を頻繁に行き来。鈍行からひのとりまで近鉄に世話になりまくった。(結局転職で横浜に戻る…)
2023年:東急直通線開業。直通先からネイビーブルー一本帰れる時が至福のひととき。
2024年:北陸新幹線敦賀延伸部初日完乗&WESTERポイ活デビュー。E8系と共に山形新幹線完乗、新幹線全線走破達成。
2025年:Coming Soon...
東海道山陽九州新幹線 EX予約会員
JAL GLOBAL CLUB
Youtube(不定期投稿)
https://m.youtube.com/channel/UCJZzqlIwy0OE94axAfvjaUw
最後までご覧頂き、ありがとうございました!!