【Vtuberとしてのしぐれういの利用規約】
・個人が運営しております。
・イラスト等、しぐれういに関する権利は当方に帰属します。
【二次創作について】
イラスト、漫画、コスプレ、動画など何でも大歓迎です!
拝見したいのであわよくばタグを付けていただけると嬉しいです。
同人誌の頒布等も問題ございません。
■注意していただきたいこと
【R-18の創作について】
年齢制限のある作品、またそれに近しいセンシティブな作品に関しては、未成年の目に触れないようにご注意ください。
公式タグ『』『』に投稿したり、本人へのタグ付け、リプ等の行為はおやめください。
『しぐれうい』『ういママ』等、検索に引っ掛かりそうなワードを本文に入れることはご遠慮ください。
愛情を感じられない、キャラクターが可哀想なことはしないで下さい。
常識の範囲内での創作、そして見る側へのご配慮をお願いいたします。
またセンシティブに見せるような動画の切り抜きもご遠慮ください。
R-18、それに近しいセンシティブな動画作品にわたしの音声等を使用することも禁止します。
【わたしのイラスト等について】
当方に関する素材(イラスト、音声、動画等)を引用の範囲を超えて利用すること、
イラストの加工、転載、二次配布、自作発言等は固くご遠慮いただけますようお願いします。
わたしのイラストをSNSアイコンに使用することは原則的にNGです。
配信中のスクリーンショットは投稿に限りOKです。(※スクショのアイコン使用はNGです)
■NGとOKの例
×わたしのイラストをSNS、ゲーム等のアイコンに使うこと
(しぐれういという名前を使うのもご遠慮ください)
×SNSにわたしのイラストを投稿すること
〇引用(pixivのリンク記載、RTなど)を利用してイラストを呟くこと
〇元動画へのリンクが記載されている切り抜き動画の投稿
〇ご自身で描かれたしぐれういをアイコンに使用すること
〇自端末への保存、壁紙への設定
〇商業で配布されている画像をアイコンに使用すること
(例・おさまけ公式が直に配布している画像)
※しぐれういが制作した全てのイラストが対象です。
Vtuberしぐれういの本人の姿も含みます。
※しぐれういが直接プレゼントした、依頼で描いたなどの場合は除きます。(Vtuberさんのファンアートをご本人が使用する場合など)
■何故だめなの?
・公式と誤解される可能性があるため
・作品に関係のないイメージを紐づけさせないため
(マイナスなことを発信される方のアイコンがわたしのイラストだと、イラスト自体にマイナスイメージが付く…等)
・商業イラストに関しては企業が権利を持っているものもあり、著作権に引っ掛かる可能性が高いため
目に余る方がいればこちらからコンタクトをとりますので、ご報告等はご無用です。
【コミケ等のイベントについて】
しぐれういが本を頒布するイベントであっても、本人がイベント会場に行くことはございません。
ご了承ください。
■その他
【タグ関連】
配信のタグ→
おえかきタグ→
その他の呼びかけ→
【イラストレーターとしてのしぐれういについて】
pixivのプロフィール欄をご覧ください。
連絡先もこちらに記載しています。
https://www.pixiv.net/users/431873
※お仕事に関係のないお問い合わせはご遠慮ください。
規約についてのお問い合わせについては基本的にお答えしかねます。
こちらのガイドラインは予告なく追加、変更する場合があります。