○プロフィール
つくば市に住む高二。鉄道とアニメが好きな途中下車作者です。低浮上か高浮上かと言われると低浮上ですかね。あと通知・DMはすぐに出られないかもしれません。そこは許してあげてください…
○名前の由来
鉄道MAD作者だし機材もNikonなのでそれが由来と思われるかもしれませんが、実は全く関係ありません(笑)。推しの矢澤にこ(Yazawa Nico)からきています。ですので、Ni"k"onではなくNi"c"onです(こ↑こ↓重要)。
○趣味
1.鉄道
最寄り駅は研究学園です。基本的には地元路線のTXや常磐線で音鉄、撮り鉄やってます。MADの素材収集が主です。一年に一回、春には友達と北海道遠征してます。今年はスーパーおおぞらの取材に訪れました。
2.アニメ
好きなアニメはラブライブ!、ごちうさ、りゅうおうのおしごと!とかですかね。他にもいろいろあるんですが、取り合えず推し書いておきます。
・矢澤にこ(ラブライブ!)
・黒澤ルビィ(ラブライブ!サンシャイン!!)
・チノ(ごちうさ)
・雛鶴あい(りゅうおうのおしごと!)
・血小板(はたらく細胞)
いや、ただのロリkry))
○大変な途中下車シリーズ
動画・音合わせ・刻み、どれも微妙で、上手いとは言えないです。ちょっとずつ上達していければいいなと思っています。また、比較動画などで使用したい場合には、ご一報いただければ幸いです。
○フォロバについて
鉄道好き、ラブライバーの方、同じ音MAD作者の方ならフォロバします。
○機材
・カメラ
NikonのD500を2019年の春から使っています。Panasonicの4Kカメラは下車取材用。
・録音機材
SONYのICRECORDER(安物。最近マイクロホンも買った)。カメラの方はちょくちょく変えてましたが、こいつは3年以上ずっと使ってますね。
○リンク
You Tube
https://www.youtube.com/channel/UCnXqv0tyMExUermfiqxLKPw
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/user/54104429
Sound Cloud
https://soundcloud.com/user-291666832
はてなブログ
http://txnicon.hatenablog.com/
○最後に
今年で音MAD歴3年になります。まだまだ未熟者ですが、日々精進できるよう頑張ります。よろしくお願いします!