avatar

〇 ё3(発達障害 気分変調症)

𝕏 アカウント

ユーザー名:@maru_emi

Web: https://t.co/zJ7NjnoafB

登録日:2010年09月19日

経過日:5400日(14年9ヶ月12日)

following: 30

followers: 107

updated: 2025-07-02 19:15:39

status: 200 OK

𝕏 自己紹介

2012年の秋から7回の入院退院を繰り返し… 最初は鬱・アルコール依存性と診断され… 次は境界性人格障害・躁鬱… からの注意欠陥多動性障害(ADHD)と自閉症スペクトラム傾向がプラス 現在 手帳診断書は発達障害と気分変調症 年金診断書は発達障害 双極性障害と診断されています…

もっと自己紹介

2025年
3月
障害年金更新 面談

2023年
3月
障害年金更新 面談

2022年
11月
訪問看護とショートステイを止める

2021年
11月末
相方と同棲 再開
10月
障害年金2級になる
1月
障害者手帳2級になる

2020年
9月
就労移行支援B型 体験
6月頃から
少しずつデイケアに通わなくなる

2019年
3月末にスキー場のバイトが終わって4/17から求職者支援訓練に通っています。
ゴールデンウィークは訓練が休みだったので病気になる前にバイトしてたホテルで愉しくバイトさせてもらったぁ。
求職者支援訓練ではWeb・Photoshop・色彩・Word・Excelの勉強をしてしたが修了日(7/16)を迎えずに7/11で行くの辞めた。
目的が達成というか行く意味が無くなると即座に次の行動に移ってる。
6月頃 Xジェンダーって言葉は知って調べてみたら自分に当てはまると思ったし多重人格もあるよなって改めて病気の事をカウンセラーと話して考えをまとめて主治医に伝えた。
Xジェンダーで困ってる事があれば専門の先生を紹介すると言われたが特に困ってる事が浮かばなかったから紹介してもらわなかった。
7月中旬 名古屋で1週間ほど陸送のバイト
病気してから ほとんどクルマの運転してなかったけど意外と運転が出来てたぁ。
8/1〜9/6
お盆期間中はホテルでバイト。
検品と配送準備の仕事で淡々とした仕事なんだけど意外と出来てると思ってたんだけど…
一気に覚える事が多かったのと細かい指摘も多くて なんとか指摘された所は改善しながらやっていたが またミスをしたら指摘されるし私のミスで会社にクレームがきたらどうしようとまで考え過ぎてしまって仕事が出来なくなった…
9/7〜 家に一人で居るとODしそうだったから入院を希望したけど入院できず自宅療養中
10/10 病院を変えてデイケア・訪問看護を利用してます

2018年
1月 退院。
自閉症スペクトラムとADHDの合併症と診断結果が出る。躁鬱の薬は無くなった。
自立支援医療 の更新があり。
病名が 情動不安定性人格障害 と 注意欠陥多動性障害 になりました…
今は特に治療らしい事はしていないですが様子見で2週間に1度 病院に行ってます。
これが 支援的精神療法 になるみたいですねぇ
2月 レジと品出しの短時間バイトスタート 。パート勤務を目指して登録販売者の勉強を始める。
3月 バイト先で上手く仕事ができなくなり寝れずセロクエルとルネスタ処方される。
4月 ADHDの薬でコンサータ飲み始める。
5月 カウンセリングが必要と先生が判断したが通ってた病院のカウンセリングが保険適用外だった為 M病院に転院したがコンサータなしセロクエルをロナセンに変えて漢方が処方された…
6月 やはり病院が合わずN病院に戻った。薬はそのままで様子見。
7月 体調が悪くなってバイトを休んでしまう事など色々と考えた末 バイトを辞める事にした。
2018/9/1から2018/12 就労移行支援 利用。
12/11からスキー場のバイトスタート!
就労移行支援に通って思ったのが企業で長期で働く為に自分を偽って無理をするより自分らしく生きるのが一番!

2017年
2月から また就活 始めましたぁ…
ハローワークの障害者専用求人4社 不採用。。
就労継続支援事業所A型 不採用だってぇ。。
どこなら採用されるんやぁ…
3月 職業訓練は合格してるから良いようなもののと思っていたら先生や校長から 面倒なヤツがきたって態度や言動があって1ヶ月もしないうちに行けなくなった。。。
4月 やっぱり普通に就活できないと思い派遣会社に登録して面談で病状など色々と話して とりあえず単発だけど事務の補助の仕事を1ヶ月。急に辞める人がいて 更に1ヶ月の働く事になりました。無事 2ヶ月 働けて良かったです。
6月 1〜2ヶ月 仕事しないつもりだっだけど派遣会社から紹介がきて2ヶ月ほど働く事になったが うさぎが医療ミスにあい休ませて欲しいと頼んだら即解雇。。
7月 しばらくして また紹介があり「うさぎの事を理解していただける企業なら行きます」と伝えたが「休む事があるかもしてれない」と派遣先に伝えただけで うさぎの事を話さずに派遣先は理解したと私に言って初出勤の時に「うさぎの事 理解してくれて ありがとうございます。」って派遣先の方に言ったら「聞いてないよ」と言われ朝一からバタバタと派遣会社に連絡したりで もう懲り懲りで「派遣会社から仕事を頼まれてもロクな事がないから2度と仕事しない」と心に決めました!
6〜8月はホント良い事なしでした。細木数子六星占いだと9月から良くなるとの事で動き出したが。。
内職は荷物を自分で持ってったりしなきゃいけないって事は車がいる。。
愛方に頼んだら面倒臭そうに断られたぁ。。
家の外も中でも働けない。。
家で何かを起業しようと動けば文句を言われる。。
八方塞がりの状況にどうそたら良いのか分からない。。状態でしたが
10月 うさぎに何かあって休まないといけない時に1日ぐらい休めると愛方から言ってもらえたので家から2分ほどにあるダイソーで期間限定でバイトする事になりました。
うさぎに何かあっても休憩時間に見に行けるから安心です。
11/5 どうも愛方の様子がおかしくスマホを見てしまった…
売りのやり取りをしてるであろうLINEやカカオ発見。
次の日に話し合いする事に…
8月頃から私への愛情がなくなったから同棲を解消してほしいと…
意外とダメージも大きくて うさぎ🐰と離れ離れになるのが辛い…
11/7 OD 2日間 意識なし
11/9 病院に行く
入院してイチから やり直さないといけないぐらい体調が悪くなり11/15 入院。

2016年
2015年の年末にうさぎを飼い始めてから調子も良くなり観光案内所のお手伝いしつつ3月には流し舟の手伝いもする事になりましたが8月上旬頃に愛方がやらかしてくれて不安定に過食やら赤ペンで手首切りしたりしてたけど愛方と距離をおく事で安定したかなぁ。。
二人で飼ってたウサギは愛方が育てる事になっちゃったけど代わりに赤ちゃんウサギと暮らす事にしましたぁ。この子の為 生きれます。。
って思ってたが最近 愛方の事を やっぱ好きやわぁ。強がって一人でやってくって言い聞かせてただけだぁって思って涙まで出たし その勢いで一緒に暮らすって話も進めてるんだけど明日 用事がなくなった愛方が家に来ないってだけで女と会うじゃないかって疑ってる。疑う自分って愛方の事 好きじゃないだろうかぁ。っと思い込んでしまって また情緒不安定。。
転院してカウンセリングって思ってたんですが先生の転勤の都合で出来ず。。
今の病院に戻ってきてカウンセリングの人と話してみましたが やはり同じようにカウンセリングはできないとの事。手詰まりましたぁ。。
10月中頃から何やかんや言ってたけど結局 愛方と同棲スタート。

2015年
2月の退院と同時に就労継続支援事業所(B型)で約2年ぶりに働いてみましたが元旦那のゴタゴタやらネットゲームでの人間関係に疲れたりしてたけど何とか踏ん張れてたけど、ついに10月ぐらいに仕事中にイライラしたり身体が怠かったりで休みがちになりました…
冬頃には寝起きに体が痛くて動けず何もできないし したくない状態が続いて激ヤセしました。。
入院せずに自宅療養。。

2014年
1月:珍しくクルマでコンビまでタバコ買いに行った帰りにクラクション鳴らさせてからクルマ止めて 70歳過ぎのじいちゃんと口論あげくに取っ組み合いのケンカ!
じいちゃん頭 打って近所の人が救急車を呼んだから警察もきて警察署まで行って事情聴取…
わても骨盤打撲!?骨折!?で 痛し…
なんか情緒不安定やから加賀こころの病院に3ヶ月入院。
とりあえず薬が変わって普通に過ごせるようになったぁ。
退院して観光案内所の手伝い再開。
春:観光案内所のお手伝いは しばらくお休み。
4月頃 家出 失敗して旦那と居たけど限界になって旦那の首しめて失神させて警察呼んで5月28日から病院に5ヶ月入院。この間に離婚成立しました。
鬱から、双極性障害と境界性人格障害って病名が変わりました。 それにともなって薬も変更。 これから、どうなることやら…
11月の退院後 離婚してからの生活が不安で情緒不安定になって12月末頃に加賀こころの病院に入院3か月

2013年
春:自宅療養。
夏~秋 過食とオーバードーズで3ヶ月入院。ジプレキサ飲んでみたけど薬剤湿疹が…
冬:インフルエンザで鬱がひどくなって3ヶ月入院…
この頃から旦那に不信感を持つようになって喧嘩が絶えなくなった。
入院中も頑張って職業訓練でワード・エクセル・簿記の勉強。
2月末にワード。エクセル。簿記。検定試験 合格。3月末まであった大観光案内所で企業実習 無事終了しましたm(_ _)m

2012年
春頃から仕事がイヤになったりで意欲が出ずにしました。秋頃には限界になって長期休暇と取る事に診断書が必要だから病院に行ったら診断が うつ病とアルコール依存症で即入院(2ヶ月) 旦那に依存しはじめてましたぁ。
冬:自宅療養。
今まで動き過ぎてたから身体と心を休めていいんだよって みんな言ってくれるんだけどアルコール無しで前の私に戻る事ができるんやろうかぁ…

🔮運勢占い

@maru_emiさんの今日の運勢

健康運/調子運★☆☆☆☆
立ちくらみやふらつきに注意したいタイミングかもしれません。 気持ちの波に逆らわず流れに身を任せる時間も大切です。
勉強運/仕事運★★★☆☆
努力の手応えを感じられる場面があり自信に繋がる気配です。 「できている自分」に注目して自己肯定感を高めましょう。
対人運/友情運★★★★★
協力し合える場面が増えて相手との絆をより強く感じられるでしょう。 素直に「うれしい」と伝えることで関係がより豊かなものになります。
恋愛運/愛情運★★★☆☆
感情をぶつけ合うのではなく互いに歩み寄る雰囲気が育ちつつあります。 あいまいな関係でもそのなかに愛情があることを信じて。
買物運/金銭運★★★★★
金運の波に乗って自然と良い選択が引き寄せられるようです。 気持ちよく使えたお金のことを記録しておくと今後の参考になります。
総合運★★★☆☆
特に目立つ出来事はないものの静かな充実を感じることができそうです。 深く考えすぎず「まぁいいか」で流すことが穏やかさにつながります。
🎁 ラッキーアイテム
🔭
望遠鏡
🎨 ラッキーカラー
白練 / PaleWhite
Hex: #F3F3F3 / RGB: 243,243,243