jyura_RM's Profile
自己紹介
minne&ヴィレヴァン通販のみで活動中!
【靴下留め/チョーカー/バックカチューシャ/簪/2wayリボン】など、脇役にも主役にもなるアクセサリー作りをしています。
無言フォロー歓迎!リプはお気軽に♪DMは×
中の人は【艦これ/東方/MHR待ち/どせいさん狂愛】
【靴下留め/チョーカー/バックカチューシャ/簪/2wayリボン】など、脇役にも主役にもなるアクセサリー作りをしています。
無言フォロー歓迎!リプはお気軽に♪DMは×
中の人は【艦これ/東方/MHR待ち/どせいさん狂愛】
もっと自己紹介
◆twitter→https://twitter.com/jyura_RM
※minne/ヴィレヴァンのみ活動、イベントその他委託無し
――――――――――――
◆ハンドメイドする方、挨拶ある方はフォロバ100%
(違反してたり1ヶ月以上発言の無い方は申し訳ないですが切ります)
◆鍵アカ、通知もれで無い限りリプへの返信100%
(たまーに自分からリプしますが基本的にヘタレです)
◆DMでの挨拶は困っちゃうのでリプでお願いします!
twitterでDMは、ほぼ使用してないのでスルーしちゃうかも
◆お互いが認識するまではネチケを守ろう(*ˊᗜˋ*)
――――――――――――
2020年12月30日【時々更新(笑)】
年末になりました!
と言っても、何もしていない状態が苦手な私は
結局何か作ってるし何か仕事をしているのですが(笑)
そんな事を言っていても、休む時は休む
大量の積み本を崩すべくお布団と結婚します!!
クリスマスプレゼントはお互いに
電子書籍を贈り合うという暴挙に出たわけですが
そもそも新刊とか速攻買ってしまうので
なかなか買わない長編になるじゃないですか
( ^ω^)・・・
あ、じゃ、コナン全巻で。
お返しに藤田先生のからくりサーカスとうしおととらと月光条例を
プレゼントしました(*ˊᗜˋ*)わーい積み本が800冊くらいあるぞー
ゴリッゴリの漫画小説活字中毒者が揃うと
電子書籍歴4年くらいで2000冊超えてきたよ…
けどまだまだ良作は出続けるし、過去作品も集めておきたいのあるし
仕方ないよね(*'▽')キリッ
2020年12月30日【おすすめの本棚】
★鬼橙の島
★チェンソーマン
★よふかしのうた
【2020年12月の作業用動画】
★ひぐらしのなく頃に 業
★呪術廻戦
★キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
★神達に拾われた男
★100万の命の上に俺は立っている
★無能なナナ
★魔女の旅々
★30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
★Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
★ロンドンハーツ
★デカ盛りハンター
★がっちりマンデー!!
★マツコの知らない世界
――――――――――――
個人的にハンドメイドする上で作品共々
『生活感』が出ない事に重きをおくため新作や納品や変更点などを更新しています。
たま~に中の人が非日常な楽しかった事があると『閑話休題』でうp(*'ω'*)
いいね!弾ですが、きちんと目を通していいな~と思った物にしています。
文章でも、見てていいね!って思った時に押しています、うるさくてごめんね…
こちらから絡みに行く勇気がないヘタレで声掛けはよっぽどしませんが
通知もれが無い限りリプには返答しています。
もし無かったら通知もれなので申し訳ない(;゚Д゚)
こちらへは全然お声かけ大変嬉しいので、言葉使いとか気にせずリプあると
大変嬉しいです!特に使ってるよ報告の画像やリプはあまり無いので
すっごく嬉しいです(*´▽`*)♡
minneのレビューやメッセージも凄く嬉しくて、なかなか返信できない
事もありますが一つ一つ繋がりを大切に、新作の活力に変えております!!
新規さんも嬉しいのですが、リピートさんや2年前に購入した方が再度買ってくれたり
した時は、今でも見ていてくれたんだなって凄く嬉しくなります(*_ _))))感謝♡
――――――――――――
◆中の人とは
頑固・細かい・根性論・効率主義・熱しにくく冷めにくい・動物占いはゾウ・ISTJ型
結構この辺り作品や配送に関係してきそう(笑)
――――――――――――
◆漫画/小説大好き
基本雑食、なんでも読みますが傾向としては男性誌ではなく
男性がよく読む漫画を好んで読みます。
女性が好む漫画も読みます(キリッ
書ききれないので死ぬほど好きな先生を明記して置きます。
鈴木信也先生(永遠の神)→ミスフルアニメ化は死ぬまで待ってるからな!!
村上真紀先生(最古の神)→グラビが私の第一の青春です。
新井理恵先生(読者代弁の神)→待望のkindle化!いつも脇役が主人公
田村由美先生(漫画家の神)→これぞ漫画家、人の心の機微を書く天才
夏目さとる先生(消えた神)→神様がいっぴき…続きを下さい…
神谷悠先生(迷宮の神)→京&一平はそして伝説へ…!
赤松健先生(銀山温泉の神)→旦那(きつね派)共々大好き、私は可奈子派です
水上悟志先生(もっと評価されるべき神)→旦那共々死ぬほど好き、さみだれは永遠
富樫義博先生(休載の神)→風呂敷を全て畳むのならもう何も言わない…
荒川弘先生(百姓貴族)→頭に入ってこない歴史系漫画を読ませる天才だよ
森田智先生(物語の神)→良いパターン、悪いパターンの予想できなさが大好き
草凪みずほ先生(コマ外の神)→アシスタント時代から好き、一コマ一コマの遊び心
佐藤健太郎先生(ケツの神)→芥と兄こんなに気持ちの良いキャラを作れる天才
吾峠呼世晴先生(緩急の神)→もう迂闊に好きとか言えないほどの人気っぷり…
西尾維新先生(言葉遊びの神)→旦那共々影響をダダ受けしています
甲田学人先生(痛い痛いの神)→痛いの怖いの嫌いなんだけどこの方のは読める
嶽本野ばらちゃん(ロックの神)→小説を読んでると心豊かになるぅ♡
――――――――――――
◆ゲームが大好き
基本雑食ですが、ゲーム性の無い物はキャラが好きでも飽きちゃう
書ききれないので2年以上はまった物だけ明記して置きます。
ついでにフレンドとか…してもいいのよ…(*ノ・ωノ)…チラッ
◆MOTHERシリーズ
引っ張り出してはエンディングを忘れて泣くとか何回やったのか
どせいさんが本当に大好きで大好きで大好きでぽえ~ん(=・つ・)
グミ族の村のめっちゃ喋る奴とかタッシー可愛い
MOTHER2の地底大陸がマップとしては好きだな~~~~~~。
◆ウィザーズハーモニーシリーズ
mooさんは神
やはり2が一番やったかな?自力でモスモスルートまで辿り着くのは本当に苦行
まさかの続編でPS4買おうかなって思ってる
◆シスプリ
まず初めに思ったのが、どうしてブラザープリンスは無いのかという疑問
それは置いといてこれまた死ぬほどプレイ時間が長いゲーム
白雪がいつまでたっても落とせない落とせない落とせない
旦那共々、千影が好きという珍しく好きキャラが合う作品
尚、時々咲耶と悩んでしまうのがわかりみ深い
◆CARNELIAN先生原画のエロゲ
私、エロゲも大好物です。
この先生原画担当の作品は何故かBLルートが一つはあって尊い
恋ようびと顔のない月は中でも大好きな作品なんですよ(計算してはいけない
◆ブラウザ三国志
mixi時代に結構やってた。盟主が兄で特攻隊が私だったのだが最高に楽しかった
人数少ないのにランカーになってた
◆童話王国
β版から、さよならのその日まで…
オンラインゲームの中では最高峰、正直アプリとして復活してくれたら
今でも繋がってるギルドメンバーと再会して一緒に遊びたい。
◆MH2~MHXX
MHWは夫婦ハンターで一緒に遊びたい為、応相談中…
大剣一途に早10年…100時間からスタートだ!って感じの完全狩人
0時に予約ゲーム受け取って48時間寝ずにやるとか余裕
大好きすぎてキャラデザに2時間かけちゃうタイプ(進めよ
モンスターはフルフルが大好き、誰が何と言おうと大好き、死ぬほどしゅき♡
◆東方シリーズ
卒業したはずのオタク界隈に戻ってきたきっかけの作品
ついでにレイヤーとしても復活
5年くらいイベント出たからもうハンドメイドのイベントは
全般出なくていいかなって思ってる。メディスンは型紙から全部衣装作った。
◆パズドラ
スマホに変えた頃にすぐやり始め、今でも寧ろ母親がめっちゃやってる
私はすでにログイン勢なのですがピエドラが一番可愛いと思います!
◆トリックスター
オンラインでもアプリでも遊んでいましたが、うさぎは正義!
育成も楽しかったけど、家の中をぬいぐるみだらけにして遊んでいた一人
ガチャは寧ろぬいぐるみ全種欲しいが為にガチャガチャしてた(*'▽')
◆シノアリス
物理×赤ずきん=最強
2年間ほぼ休む事無くコロシアムに出席していた。
内容とゲームシステムも個人的には良かったと思うがこのゲームは
キャラデザが無ければきっと早々に死んでいただろうw
◆艦これ
横須賀鎮守府の連装砲ちゃん大好きな提督さんです。
艦これにINするところから一日がスタートします。
2019年5月に初めて500位以内の報酬貰って本当に嬉しい!!!!
凄く呟きたいものの、知っている人がフォロワーさんにいなさそうなので自重…
友軍実装したらフレンドになりたいと思ってたのに
こっそりイベント限定になってる6年目の真実に絶望した!!!
――――――――――――
◆ここまでで3500文字くらい
え、本当に?え、ここまで読んで下さった方いるんですか??
有難う御座います(*ノωノ)
よっぽど好きで気になってくれた素敵な方か
よっぽど嫌いでネトストしてきた方ですね?いいですよ、どちらも歓迎致します。
文章書くのも大好きなので
雑多なブログを作り始めるかもしれないな~と思いつつ
まずはこんなプロフィールから始めてみました(遅い
同じような同志に合えれば是非是非、twitterをフォローしに来て下さいね(*^v^*)
――――――――――――
◆アニメ好き
まだ続くのかよ、だって10000文字まで書けるんですもの(謎)
属性としては男性向け幼女アニメ(日あさ系はあくまで児童向けなので見ない)
ハーレムアニメ、タイムループ系、漫画本読んでたり、ジャケ見オリジナルを好む
基本アニメ見ながら(流しながら)作業している事が多い
◆ドラマもたまに見るよ
ほとんど見ないけどね!!
TRICKシリーズと探偵学園Q、イケパラ(初期)、ここだけの話というドラマは大好き
最近では、おっさんずラブ、きのう何食べた?が最高
神木くんが出ているとホイホイされる。ドラマのQUIZが一番好き
◆お笑い大好き
爆笑オンエアバトルで育ったのでお笑い大好き
森下アナウンサー時代が一番の神番組だったと思っています。
それ以降はテレビを見ていなかったのでなんとも…
テレビほぼ見ないんですが、ロンドンハーツだけはかかさず見ています(今でも
haderu様…げふんげふん…いえ敦好きなんですよね( ˘ω˘ )
江戸むらさき、陣内智則、ルート33、星野卓也、アンジャッシュ、アメリカザリガニ、ダイノジ、あばれヌンチャク、東京03、カンカラ、ラーメンズ、佐久間一行、ロザン辺りの食いつきが良いです。
◆音楽が好き
こちらも雑食なんですが、アニソンやロック系が多いです。
見た目もありバンギャと思われる事もあるのですが、あくまで【曲】が好き
なので中の人情報に興味が無い為、バンギャ様に失礼にあたる為そこは否定します。
これまた凄く多くなってしまうので神だけ書いておきます。
yasu、jealkb、アリス九號.、R指定、COOL&CREATE、石鹸屋、Liz Triangle、豚乙女、Kraster、Silver Forest、Yellow Zebra、セブンスヘブンMAXION、キネマ106、ALI PROJECT、妖精帝國、MOSAIC.WAV、和楽器バンド、コタニキンヤ、Iceman、ブリーフ&トランクス
悩みは事前情報を知らないのに、気づいたら浅倉大介プロデュースばかり
ホイホイされる事ですかね…(∩´∀`)∩
――――――――――――
◆手芸が好き
お、やっと本題になってきましたね?
そもそもハンドメイドの始まりと言えば小学校1年生の時
同級生の母親がビーズ手芸をしているのがきっかけ
元々母親が裁縫好きなのもあって、すぐにビーズ手芸にはまりました。
そこから小学校3年生までずっと作っていて国際交流のバザーをきっかけに
対面販売に興味を持ち、またその場で見て下さる楽しさもあって
親子共々フリーマーケットに出るようにそこから地元を出る20歳くらいまで
年10回くらいは出ていたかと思います(*´▽`*)
作ったビーズ手芸の総数はもはやわからない数の指輪達
子供から大人まで、お祖母ちゃん世代の方にも沢山愛して頂きました。
元々早い年代でオタク界隈に参入し、高校でいわゆる一般人に戻ったのですが
同時にダイエット成功による麗しき憧れのゴシック&ロリータ界隈に参入
まんまと20歳でオタク界隈に戻り、レイヤーとしてもお洋服としても葛藤する25歳
大人しめの服装にしたり、スカートを長くしたり…
やはり『好きな事はやめられない、とまらない』
30歳をきっかけに、年齢を気にして世間を気にして体形を気にして
好きを諦めたり、遠ざけたりしている人はいっぱいいるなと思うんです。
自分を含めて一緒に好きを繋いでいけたらなという思いがありサークル
【RAGAMUFFIN】を立ち上げました。
名前もHNも元々中学時代使ってたサークル名なんですけどお気に入りなんです(笑)
――――――――――――
◆お洋服が好き
基本は、白・黒・赤が好きなのですが
最近、好きでもない色は積極的に作ってみると好きになってる説により
青・紫・グレーも大好きになってきている(*'▽')
一時期流行った童貞を殺す服
いや、そんなの何年前から着てると思ってんじゃ!!ってなるんですが
ニーハイ×ガーターは私の最初のこだわりの一つで年齢÷2くらいは着ています。
OZZ、BOZ、BPNが長年大好きで特にOZZは高校から御用達なのでもうアレです。
Secret HoneyやAmavel、Blue rouge、Ank Rougeのような系統も好きですが
最近はサイズが合わなくて着なくなりましたね…
Innocent Worldのたまに本当に貴方イノワです?と思うような
無地またはストライプ生地のデザインは好きで買います♡
最近はNO.S PROJECTさんが頗るスコスコなので
フルコーデで靴下留めと一緒にポートレート撮りたいくらい良いライン
旦那にカメラ仕込まないとwww
出ている部分が細い方がめちゃめちゃ羨ましいのですが
わりと見えてる所に肉が付くタイプなので、身体ラインが出る服が好きです。
150cmで洋服が大体Sサイズなのに、ウエストに合わせると太ももがキツイ
太ももに合わせるとウエストが下がってくる
ちっぱいでも、おっぱいでも無いので胸に合わせると太って見え
体形に合わせると胸がキツイ、足の幅があるので足のサイズに合わせると
幅が入らなかったり、幅に合わせると脱げまくる不具合な体形
長年これが好きなお洋服を好きなように着れない呪いとして
最終的に自分で作ったり、直したり、リメイクしていく内に
欲しい物なら作ってしまえ精神が育まれました(*'ω'*)
――――――――――――
◆うさぎが好き
うさぎ飼った事あるの?と聞かれると無いのですが(実家は猫屋敷)
うさぎを好きになったきっかけがありまして
幼稚園手前頃、連れて行ってもらった動物園でイベントをしていたのか
一つ一つケージに入って色々な種類のうさぎがいました。
その中の一つ【ジャイアントロップイヤー】
多分、もう記憶の中ですが、アメリカンファジーロップなのかな?
白くてもっふもっふで耳が垂れた大きなうさぎに一目惚れしてしまったのです。
その時に買った珍しいロップイヤーの大きめうさぎのぬいぐるみは
今でも私のお部屋に飾っています(ゴスロリにされて)
今更知った珍情報としては
この時に一緒に見た兄(3歳上)は、「うさぎは耳が立っている」という
事前情報を知っていた為、病気かと思って凄い怖かったそうなwww
兄妹でそんなに印象が違ったのかと今更ながら驚きました(@1年前)
※minne/ヴィレヴァンのみ活動、イベントその他委託無し
――――――――――――
◆ハンドメイドする方、挨拶ある方はフォロバ100%
(違反してたり1ヶ月以上発言の無い方は申し訳ないですが切ります)
◆鍵アカ、通知もれで無い限りリプへの返信100%
(たまーに自分からリプしますが基本的にヘタレです)
◆DMでの挨拶は困っちゃうのでリプでお願いします!
twitterでDMは、ほぼ使用してないのでスルーしちゃうかも
◆お互いが認識するまではネチケを守ろう(*ˊᗜˋ*)
――――――――――――
2020年12月30日【時々更新(笑)】
年末になりました!
と言っても、何もしていない状態が苦手な私は
結局何か作ってるし何か仕事をしているのですが(笑)
そんな事を言っていても、休む時は休む
大量の積み本を崩すべくお布団と結婚します!!
クリスマスプレゼントはお互いに
電子書籍を贈り合うという暴挙に出たわけですが
そもそも新刊とか速攻買ってしまうので
なかなか買わない長編になるじゃないですか
( ^ω^)・・・
あ、じゃ、コナン全巻で。
お返しに藤田先生のからくりサーカスとうしおととらと月光条例を
プレゼントしました(*ˊᗜˋ*)わーい積み本が800冊くらいあるぞー
ゴリッゴリの漫画小説活字中毒者が揃うと
電子書籍歴4年くらいで2000冊超えてきたよ…
けどまだまだ良作は出続けるし、過去作品も集めておきたいのあるし
仕方ないよね(*'▽')キリッ
2020年12月30日【おすすめの本棚】
★鬼橙の島
★チェンソーマン
★よふかしのうた
【2020年12月の作業用動画】
★ひぐらしのなく頃に 業
★呪術廻戦
★キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
★神達に拾われた男
★100万の命の上に俺は立っている
★無能なナナ
★魔女の旅々
★30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
★Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
★ロンドンハーツ
★デカ盛りハンター
★がっちりマンデー!!
★マツコの知らない世界
――――――――――――
個人的にハンドメイドする上で作品共々
『生活感』が出ない事に重きをおくため新作や納品や変更点などを更新しています。
たま~に中の人が非日常な楽しかった事があると『閑話休題』でうp(*'ω'*)
いいね!弾ですが、きちんと目を通していいな~と思った物にしています。
文章でも、見てていいね!って思った時に押しています、うるさくてごめんね…
こちらから絡みに行く勇気がないヘタレで声掛けはよっぽどしませんが
通知もれが無い限りリプには返答しています。
もし無かったら通知もれなので申し訳ない(;゚Д゚)
こちらへは全然お声かけ大変嬉しいので、言葉使いとか気にせずリプあると
大変嬉しいです!特に使ってるよ報告の画像やリプはあまり無いので
すっごく嬉しいです(*´▽`*)♡
minneのレビューやメッセージも凄く嬉しくて、なかなか返信できない
事もありますが一つ一つ繋がりを大切に、新作の活力に変えております!!
新規さんも嬉しいのですが、リピートさんや2年前に購入した方が再度買ってくれたり
した時は、今でも見ていてくれたんだなって凄く嬉しくなります(*_ _))))感謝♡
――――――――――――
◆中の人とは
頑固・細かい・根性論・効率主義・熱しにくく冷めにくい・動物占いはゾウ・ISTJ型
結構この辺り作品や配送に関係してきそう(笑)
――――――――――――
◆漫画/小説大好き
基本雑食、なんでも読みますが傾向としては男性誌ではなく
男性がよく読む漫画を好んで読みます。
女性が好む漫画も読みます(キリッ
書ききれないので死ぬほど好きな先生を明記して置きます。
鈴木信也先生(永遠の神)→ミスフルアニメ化は死ぬまで待ってるからな!!
村上真紀先生(最古の神)→グラビが私の第一の青春です。
新井理恵先生(読者代弁の神)→待望のkindle化!いつも脇役が主人公
田村由美先生(漫画家の神)→これぞ漫画家、人の心の機微を書く天才
夏目さとる先生(消えた神)→神様がいっぴき…続きを下さい…
神谷悠先生(迷宮の神)→京&一平はそして伝説へ…!
赤松健先生(銀山温泉の神)→旦那(きつね派)共々大好き、私は可奈子派です
水上悟志先生(もっと評価されるべき神)→旦那共々死ぬほど好き、さみだれは永遠
富樫義博先生(休載の神)→風呂敷を全て畳むのならもう何も言わない…
荒川弘先生(百姓貴族)→頭に入ってこない歴史系漫画を読ませる天才だよ
森田智先生(物語の神)→良いパターン、悪いパターンの予想できなさが大好き
草凪みずほ先生(コマ外の神)→アシスタント時代から好き、一コマ一コマの遊び心
佐藤健太郎先生(ケツの神)→芥と兄こんなに気持ちの良いキャラを作れる天才
吾峠呼世晴先生(緩急の神)→もう迂闊に好きとか言えないほどの人気っぷり…
西尾維新先生(言葉遊びの神)→旦那共々影響をダダ受けしています
甲田学人先生(痛い痛いの神)→痛いの怖いの嫌いなんだけどこの方のは読める
嶽本野ばらちゃん(ロックの神)→小説を読んでると心豊かになるぅ♡
――――――――――――
◆ゲームが大好き
基本雑食ですが、ゲーム性の無い物はキャラが好きでも飽きちゃう
書ききれないので2年以上はまった物だけ明記して置きます。
ついでにフレンドとか…してもいいのよ…(*ノ・ωノ)…チラッ
◆MOTHERシリーズ
引っ張り出してはエンディングを忘れて泣くとか何回やったのか
どせいさんが本当に大好きで大好きで大好きでぽえ~ん(=・つ・)
グミ族の村のめっちゃ喋る奴とかタッシー可愛い
MOTHER2の地底大陸がマップとしては好きだな~~~~~~。
◆ウィザーズハーモニーシリーズ
mooさんは神
やはり2が一番やったかな?自力でモスモスルートまで辿り着くのは本当に苦行
まさかの続編でPS4買おうかなって思ってる
◆シスプリ
まず初めに思ったのが、どうしてブラザープリンスは無いのかという疑問
それは置いといてこれまた死ぬほどプレイ時間が長いゲーム
白雪がいつまでたっても落とせない落とせない落とせない
旦那共々、千影が好きという珍しく好きキャラが合う作品
尚、時々咲耶と悩んでしまうのがわかりみ深い
◆CARNELIAN先生原画のエロゲ
私、エロゲも大好物です。
この先生原画担当の作品は何故かBLルートが一つはあって尊い
恋ようびと顔のない月は中でも大好きな作品なんですよ(計算してはいけない
◆ブラウザ三国志
mixi時代に結構やってた。盟主が兄で特攻隊が私だったのだが最高に楽しかった
人数少ないのにランカーになってた
◆童話王国
β版から、さよならのその日まで…
オンラインゲームの中では最高峰、正直アプリとして復活してくれたら
今でも繋がってるギルドメンバーと再会して一緒に遊びたい。
◆MH2~MHXX
MHWは夫婦ハンターで一緒に遊びたい為、応相談中…
大剣一途に早10年…100時間からスタートだ!って感じの完全狩人
0時に予約ゲーム受け取って48時間寝ずにやるとか余裕
大好きすぎてキャラデザに2時間かけちゃうタイプ(進めよ
モンスターはフルフルが大好き、誰が何と言おうと大好き、死ぬほどしゅき♡
◆東方シリーズ
卒業したはずのオタク界隈に戻ってきたきっかけの作品
ついでにレイヤーとしても復活
5年くらいイベント出たからもうハンドメイドのイベントは
全般出なくていいかなって思ってる。メディスンは型紙から全部衣装作った。
◆パズドラ
スマホに変えた頃にすぐやり始め、今でも寧ろ母親がめっちゃやってる
私はすでにログイン勢なのですがピエドラが一番可愛いと思います!
◆トリックスター
オンラインでもアプリでも遊んでいましたが、うさぎは正義!
育成も楽しかったけど、家の中をぬいぐるみだらけにして遊んでいた一人
ガチャは寧ろぬいぐるみ全種欲しいが為にガチャガチャしてた(*'▽')
◆シノアリス
物理×赤ずきん=最強
2年間ほぼ休む事無くコロシアムに出席していた。
内容とゲームシステムも個人的には良かったと思うがこのゲームは
キャラデザが無ければきっと早々に死んでいただろうw
◆艦これ
横須賀鎮守府の連装砲ちゃん大好きな提督さんです。
艦これにINするところから一日がスタートします。
2019年5月に初めて500位以内の報酬貰って本当に嬉しい!!!!
凄く呟きたいものの、知っている人がフォロワーさんにいなさそうなので自重…
友軍実装したらフレンドになりたいと思ってたのに
こっそりイベント限定になってる6年目の真実に絶望した!!!
――――――――――――
◆ここまでで3500文字くらい
え、本当に?え、ここまで読んで下さった方いるんですか??
有難う御座います(*ノωノ)
よっぽど好きで気になってくれた素敵な方か
よっぽど嫌いでネトストしてきた方ですね?いいですよ、どちらも歓迎致します。
文章書くのも大好きなので
雑多なブログを作り始めるかもしれないな~と思いつつ
まずはこんなプロフィールから始めてみました(遅い
同じような同志に合えれば是非是非、twitterをフォローしに来て下さいね(*^v^*)
――――――――――――
◆アニメ好き
まだ続くのかよ、だって10000文字まで書けるんですもの(謎)
属性としては男性向け幼女アニメ(日あさ系はあくまで児童向けなので見ない)
ハーレムアニメ、タイムループ系、漫画本読んでたり、ジャケ見オリジナルを好む
基本アニメ見ながら(流しながら)作業している事が多い
◆ドラマもたまに見るよ
ほとんど見ないけどね!!
TRICKシリーズと探偵学園Q、イケパラ(初期)、ここだけの話というドラマは大好き
最近では、おっさんずラブ、きのう何食べた?が最高
神木くんが出ているとホイホイされる。ドラマのQUIZが一番好き
◆お笑い大好き
爆笑オンエアバトルで育ったのでお笑い大好き
森下アナウンサー時代が一番の神番組だったと思っています。
それ以降はテレビを見ていなかったのでなんとも…
テレビほぼ見ないんですが、ロンドンハーツだけはかかさず見ています(今でも
haderu様…げふんげふん…いえ敦好きなんですよね( ˘ω˘ )
江戸むらさき、陣内智則、ルート33、星野卓也、アンジャッシュ、アメリカザリガニ、ダイノジ、あばれヌンチャク、東京03、カンカラ、ラーメンズ、佐久間一行、ロザン辺りの食いつきが良いです。
◆音楽が好き
こちらも雑食なんですが、アニソンやロック系が多いです。
見た目もありバンギャと思われる事もあるのですが、あくまで【曲】が好き
なので中の人情報に興味が無い為、バンギャ様に失礼にあたる為そこは否定します。
これまた凄く多くなってしまうので神だけ書いておきます。
yasu、jealkb、アリス九號.、R指定、COOL&CREATE、石鹸屋、Liz Triangle、豚乙女、Kraster、Silver Forest、Yellow Zebra、セブンスヘブンMAXION、キネマ106、ALI PROJECT、妖精帝國、MOSAIC.WAV、和楽器バンド、コタニキンヤ、Iceman、ブリーフ&トランクス
悩みは事前情報を知らないのに、気づいたら浅倉大介プロデュースばかり
ホイホイされる事ですかね…(∩´∀`)∩
――――――――――――
◆手芸が好き
お、やっと本題になってきましたね?
そもそもハンドメイドの始まりと言えば小学校1年生の時
同級生の母親がビーズ手芸をしているのがきっかけ
元々母親が裁縫好きなのもあって、すぐにビーズ手芸にはまりました。
そこから小学校3年生までずっと作っていて国際交流のバザーをきっかけに
対面販売に興味を持ち、またその場で見て下さる楽しさもあって
親子共々フリーマーケットに出るようにそこから地元を出る20歳くらいまで
年10回くらいは出ていたかと思います(*´▽`*)
作ったビーズ手芸の総数はもはやわからない数の指輪達
子供から大人まで、お祖母ちゃん世代の方にも沢山愛して頂きました。
元々早い年代でオタク界隈に参入し、高校でいわゆる一般人に戻ったのですが
同時にダイエット成功による麗しき憧れのゴシック&ロリータ界隈に参入
まんまと20歳でオタク界隈に戻り、レイヤーとしてもお洋服としても葛藤する25歳
大人しめの服装にしたり、スカートを長くしたり…
やはり『好きな事はやめられない、とまらない』
30歳をきっかけに、年齢を気にして世間を気にして体形を気にして
好きを諦めたり、遠ざけたりしている人はいっぱいいるなと思うんです。
自分を含めて一緒に好きを繋いでいけたらなという思いがありサークル
【RAGAMUFFIN】を立ち上げました。
名前もHNも元々中学時代使ってたサークル名なんですけどお気に入りなんです(笑)
――――――――――――
◆お洋服が好き
基本は、白・黒・赤が好きなのですが
最近、好きでもない色は積極的に作ってみると好きになってる説により
青・紫・グレーも大好きになってきている(*'▽')
一時期流行った童貞を殺す服
いや、そんなの何年前から着てると思ってんじゃ!!ってなるんですが
ニーハイ×ガーターは私の最初のこだわりの一つで年齢÷2くらいは着ています。
OZZ、BOZ、BPNが長年大好きで特にOZZは高校から御用達なのでもうアレです。
Secret HoneyやAmavel、Blue rouge、Ank Rougeのような系統も好きですが
最近はサイズが合わなくて着なくなりましたね…
Innocent Worldのたまに本当に貴方イノワです?と思うような
無地またはストライプ生地のデザインは好きで買います♡
最近はNO.S PROJECTさんが頗るスコスコなので
フルコーデで靴下留めと一緒にポートレート撮りたいくらい良いライン
旦那にカメラ仕込まないとwww
出ている部分が細い方がめちゃめちゃ羨ましいのですが
わりと見えてる所に肉が付くタイプなので、身体ラインが出る服が好きです。
150cmで洋服が大体Sサイズなのに、ウエストに合わせると太ももがキツイ
太ももに合わせるとウエストが下がってくる
ちっぱいでも、おっぱいでも無いので胸に合わせると太って見え
体形に合わせると胸がキツイ、足の幅があるので足のサイズに合わせると
幅が入らなかったり、幅に合わせると脱げまくる不具合な体形
長年これが好きなお洋服を好きなように着れない呪いとして
最終的に自分で作ったり、直したり、リメイクしていく内に
欲しい物なら作ってしまえ精神が育まれました(*'ω'*)
――――――――――――
◆うさぎが好き
うさぎ飼った事あるの?と聞かれると無いのですが(実家は猫屋敷)
うさぎを好きになったきっかけがありまして
幼稚園手前頃、連れて行ってもらった動物園でイベントをしていたのか
一つ一つケージに入って色々な種類のうさぎがいました。
その中の一つ【ジャイアントロップイヤー】
多分、もう記憶の中ですが、アメリカンファジーロップなのかな?
白くてもっふもっふで耳が垂れた大きなうさぎに一目惚れしてしまったのです。
その時に買った珍しいロップイヤーの大きめうさぎのぬいぐるみは
今でも私のお部屋に飾っています(ゴスロリにされて)
今更知った珍情報としては
この時に一緒に見た兄(3歳上)は、「うさぎは耳が立っている」という
事前情報を知っていた為、病気かと思って凄い怖かったそうなwww
兄妹でそんなに印象が違ったのかと今更ながら驚きました(@1年前)
好きなものタグ
カウントデータ
フォロー | 1,048 | いいね | 94,798 |
---|---|---|---|
フォロワー | 2,292 | リスト | 18 |
ツイート | 27,418 | 平均ツイート | 6.4 / 日 |
日付データ
Twitter歴 | 4,281日 | プロフ作成 | 2019/06/30 01:11 |
---|---|---|---|
Twitter登録 | 2009/05/07 18:33 | プロフ更新 | 2020/12/30 04:36 |
API取得完了 | 2021/01/25 01:34 | API取得予定 | 2021/01/25 01:49 |