
だいすけ🍨
𝕏 アカウント
ユーザー名:@ggg_daisuke94
Web: https://instagram.com/ggg_dai
登録日:2017年11月13日
経過日:2787日(7年7ヶ月17日)
following: 0
followers: 0
updated: 2025-03-01 04:12:21
status: 401 Unauthorized
もっと自己紹介
😎【ご挨拶】😎
こんにちは!ご訪問ありがとうございます!
だいちゃんと言います!写真撮ってます!
少し長くなりますが、以下が自己紹介などになります。
📷マークの項目が撮影についての情報になります、ご参考までに!
😯【自己紹介】😯
年齢は22歳の95年生まれの男性です!
京都市内在住で、撮影も主に京都市内で行っております。
実家は広島で、年に2、3回ほど帰省しております!
年に1度は尾道で撮影をしています!
あまり関係ないですが、デカくて黒いので1度会えば忘れることはないとよく言われます(笑)
😀【好きなもの・こと】😀
基本的に文科系です!写真撮影以外にも映画鑑賞、洋画、洋ドラマなどを見て休日を消費しがちです。アニメなどもたまに見ます。
最近はWebマガジンやYouTubeなどの媒体にも興味があります!
制作経験があるためフリーペーパー媒体も好んで読んでいます。
関係ありませんが、飲み食いが大好きです!将来的には住んでいる地域の"食"に焦点を当てたwebマガジンを始めたいとも考えています!
📷【写真について】📷
大学写真部で3年間
フリーペーパー制作団体で2年間ほどカメラに触れてきました
典型的なアマチュアカメラマンです。
主な撮影ジャンルとしてはポートレイト、スナップなどで作品制作を行ってきました。
静物撮影や、風景写真なども練習していきたいと考えています…。
"しっとり系フォトグラファー"を目指して、優しい色合い、優しい印象を受け取れるような写真撮影を心がけています。
モノクロ作品については数回ほどになりますが暗室での作品制作経験もあります。
📷【撮影機材に関して】📷
フィルム専門の撮影になります。主な機材は以下の通りです。
~カメラ~
35mmと中判フィルムカメラでメイン機材、サブ機材はこちらになります。
・35mmメイン:NIKON F2
・中判メイン:ゼンザブロニカS2
・サブ機材:EOS NEW KISS,TRIP35,RICOH FREX
m42マウント機の35mmフィルムカメラの購入を検討中です。
~レンズ~
まだまだ十分に扱いきれていないものもありますが…
・Nikkor-S Auto 50mm F1.4
・Nikkor-Q Auto 135mm F2.8
・Ai Nikkor 24mm f/2.8S
・Micro-Nikkor-P 55mm F3.5
その他、ブロニカ用に2本、kiss用に2本、m42マウントに1本あります。
~フィルム~
・以下の4本は制作で頻繁に利用するフィルムです。
FUJIFILM PRO400H
Kodak Ektar 100
Lomography Color Negative 100
CINESTILL 50D
・以下のものはたまに使うフィルムになります
FUJIFILM NATURA 1600
Kodak Portla 400
CINESTILL 800T
FUJIFILM ACROS100
・以下のものは数回使ったことがあるといったフィルムです
Lomography Color Negative 400
Lomography Earl Grey B&W 100
Rollei 135 Digibase CN200 Pro
ADOX Color Implosion 100
etc…
📷【撮影依頼に関して】📷
~はじめに~
「部活を引退したため減ってしまった撮影機会を取り戻したい。」
「自分の写真を気に入ってくれる誰かのために撮影をしたい。」
「どんどん撮影の数を重ねてスキルを高めたい。」
以上が依頼を募集した動機になります。
~ご依頼から撮影までのの流れ~
まずはDMでご一報ください
スケジューリングとヒアリングから始めたいと思います。
撮影の詳細などを伺ったのちイメージに沿うようなフィルムの銘柄を何本か、自身の作例と一緒に紹介させていただきます。ご予算なども一緒に検討していただいたのちご決定いただければと思います。撮影当日からデータお渡しまでは1週間~2週間弱お時間をいただきます。
現像に関して、ラボの方にヒアリングで聞かせていただいたイメージを細かく伝えることが高い完成度につながります。
ですので、ヒアリング段階でなるべく鮮明な完成イメージを伝えていただければと思います。
専門的なことがわからない場合でも、ネットなどで見つけた写真や、好きな写真家さんの作品を参照していただければと思います。
~料金~
基本的にはアマチュアカメラマンですので、撮影料などはいただきません。
但し、以下の費用を経費としていただきます。支払いは撮影前段階でお願いいたします。
・フィルム代金
・現像、データ化料金
・交通費(自宅最寄駅~撮影場所までの往復・及び現像ラボまでの往復費用)
・そのほか雑費など(ロケ場所が入場料、入園料が必要な植物園などの場合はそちらも負担していただきたいと思います。)
~注意点~
・スタジオ撮影については経験がありません。ロケ撮影などが得意分野になります。
また、上記の通り静物撮影なども経験が浅いため、そのようなご用件の場合は一度ご相談ください。
・上記の通りヒアリングを大事にしていきたいと考えております。
「なんとなく」でいいので考え、伝えていただければこちらで深堀りさせていただきます。
その際は完成イメージにしっかりと興味をもっていただければと思います。
・上記の通り"しっとり系フォトグラファー"を目指しております。
ヒアリング段階で
"現段階の技術では撮影できない案件"
だと判断した場合や
"自身の作風とあまりにもかけ離れた写真を求めていらっしゃる"
と判断した場合は御依頼を諦めていただく場合もございます。その際は恐れ入りますがご了承ください。
・経費は当日、撮影前段階でいただきます。ヒアリングが終了次第見積もりを提示しますので、お釣りのないようご用意ください。
・基本的にはwin-winの関係を築きたいと考えております。しかし、フィルムという媒体を用いているためデジタル写真とは違い、カメラを持っていても、その先の撮影段階で同様にコストがかかります。
依頼をいただきました時点でその点も詳しく説明させていただきます。
その上で依頼主様には上記の点をご理解していただけると大変ありがたいです。
・私の作品や他のフォトグラファーさん達のフィルムで制作された作品を見て、"自分もフィルムで撮ってほしい!"と思っていただけたなら是非ともご連絡ください。
・トラブル回避に努めたいと思っております。ご協力お願いします。
📷【ポートフォリオ】📷
ただいま準備中です。過去の作品や依頼撮影での写真を載せていくつもりです。
😴【最後に】😴
長い文章になりましたが読んでいただきありがとうございます!!!!
少しめんどくさそうに見えるかもしれませんが、依頼撮影はどうぞお気軽にご相談ください!!!
それではよろしくお願いいたします!!!
🔮運勢占い
@ggg_daisuke94さんの今日の運勢
#AAF0D1
/ RGB: 170,240,209