自己紹介

つぶやくときはすげーうるさく、いないときはとことんいない。ランスシリーズ大好き。DemonsRoots、KingExit大好き。アイコンは自作

もっと自己紹介

ただの過去のゲーム思い出メモ

◆やったことあるカードゲーム(TCG・DCG)◆
・遊戯王(魔導・マドルチェ・Evil★Twin好き、引退済み)
・モンスターファームバトルカード(神ゲー、復活してほしい)
・ガンガンヴァーサス(当時の店員さんもわからなかった謎ゲー)
・チョコボの不思議なダンジョン(復活してほしい)
・ポケモンカードゲーム(初期の頃やってた、ゲームボーイのも面白い)
・shadowverse(楽しければ何でも使う、唯一まだやってるゲーム)
・ゼノザード(事前登録で紙のカード無料プレゼントは凄かった)

◆記憶に残るやったことある名作ゲーム◆
●FC●
・ドラクエ3(発売当時の事は知らないけど家にあったから遊べた名作)
・FF3(同じく家にあったから遊べた名作、火のクリスタルボスサラマンダーで詰んだ)
・ダウンタウン熱血行進曲(同じくry、遊びにきたいとこや妹とよく遊んだ神ゲー)

●SFC●
・FF4
(実は成人してからようやくプレイしたレベルのゲーム、リディアかわいいよ。何気に続きもんもあって。マッチョゴルベーザがかっこいい)

・FF5
(今でも縛り動画や研究動画のあがる名作中の名作、亀の洞窟に飛行船おくバグで詰んだことあり、カトブレパス取り逃しあり)

・FF6
(同じく今でも縛り動画があがる名作、子供のころはシャドウ仲間にする条件わからんかった)

・ワンダープロジェクトJ
(ギジンの少年を育成するゲーム、割と難しくてまだ未クリアだったっけ)

・ドラクエ5
(フローラビアンカ論争とかあったなぁ、ちなみにフローラ派だった。でもビアンカも良いと思うというか、皆だいたいビアンカ好きだよね。子供はスーパーサイヤ人になるし)

・ドラクエ6
(まるでラスボスかのような壮大な入りとストーリーが繰り広げられるムドー、子供のころはチャモロ加入後のムドーで詰み)

・エストポリス伝記Ⅱ
(隠れた名作、知らん人はほんと知らんゲーム。SFCで一番好きな神ゲー。マキシムとセレナに救いはなかった、1のストーリー変わっちゃうから当然っちゃ当然なんだけど…キャラはアーティとハイデッカが好き)

・ラストバイブルⅢ
(神ゲー、子供の頃はボスサハギン3体で詰み。違う名前だった気がするけどマハブフちょーつえー)

・風来のシレン
(いとこの家で知った神ゲー、今でも動画あげたり配信したりされてるよなこれ)

・星のカービィスーパーデラックス
(言わずと知れた神ゲー、皆のトラウマオール0%ドン!!洞窟でたから探すやつがやや面倒だった)

・ザ・ファイヤーメン
(なんで買ったか覚えてないし、全クリできてないけど。そのうちやりたい良作)

・コットン100%
(タイトルだけ見ると何言ってんだこいつになるかもだけど、シューティングゲーム)

・聖剣伝説2
(リメイクもされた神ゲー、ラスボス前のリッチ戦すき)

・聖剣伝説3
(言わずと知れた神ゲー、リメイクもされたが。リメイク前からリース人気はクソ長かった、エロ同人といえばリースみたいなとこもあったレベル。システム的にアンジェラ不遇だけど、リメイクで化け物になった)

・スーパーロボット大戦外伝魔装機神
(魔装機神シリーズの1作目、シュウとグランゾンが最高にかっこいい。ルオゾール戦のBGMも好き。ヴォルクルスはあまり印象に残ってない)

●ニンテンドー64●
・スーパーマリオ64
(名作、でも未クリア。なにげにDSにも出た)

・ワンダープロジェクトJ2
(今度はジョゼットってギジンの女の子を育成するゲーム、難易度は1に比べてやや低下。おかげで全クリ、しばらくジョゼットが好きなキャラになるレベルで名作)

・ゼルダの伝説時のオカリナ
(言わずと知れた名作、TS動画がクソ面白い。ダークリンク戦が大好き)

・スターフォックス64
(名作、普通に面白かった)

●ゲームボーイ●
・スーパーマリオランド
(子供の頃の自分にはむずすぎた)

・カエルの為に鐘は鳴る
(神ゲー、またこういうゲームが出てきてほしい。炭鉱夫がオトモしてる間の戦闘は楽すぎてわらう)

・ポケットモンスター緑
(赤が欲しかったけど、緑しか売ってなかった。普通に神ゲーだけど、まさかこんなに続くとは思わなかった。よく近所のやつと対戦したり友達と対戦した、なお勝てない)

・ドラクエテリーのワンダーランド
(俗に言うテリワン、子供の頃据え置き機は父親に占領されて遊べなかったから。携帯機で遊べた唯一のRPG。ダークドレアムをスライムにする同級生に困惑してた良い思い出)

・ときめきメモリアル
(コナミのギャルゲー、割と名作だと思ってるけど。メインヒロインの詩織がシリーズトップクラスの攻略難度を誇る。なんだこいつってなったのは良い思い出、虹野沙希が神)

●PS●
・キングスフィールドⅢ
(母の実家に遊び行ったとき、PS買う予定があったから。いとこと電車で出かけた先で中古で1000円もしないで買えたアクションゲーム。なお、よくわからなかった)

・FF7
(最近ようやくリメイクが出た言わずと知れた名作、エアリスの死は子どもの頃の自分には凄いショックだった。セフィロスかっけー!田代は関係ないだろ!いい加減にしろ!)

・FF8
(7もそうだけど、こっちの方がより今までのFFシリーズからガラッと世界観変わったなと思った。システムも他よりやや特殊で敵がこちらのレベル次第でレベルを変えるゲームなので。特に縛りでもない低レベル攻略が普通にやれるやつ。一部無条件でLV100の敵がいたりするが。通常プレイならあ、ふーんってなる)

・FF9
(急に世界観を昔のFFに戻したやつ。おかげで連続攻撃って概念がねぇ!ビビが黒魔導士まんまの恰好で好き。敵だけどクジャも人気キャラだよね、隠しボスのオズマくそ!って思ってたけど。親父にオートヘイストリジェネ、オートポーションのやつ見せられて何だこのゲームってなった)

・FFT
(SRPGになったFF、まじ神ゲー。アグリアスホーリーナイト、この響きだけで当時の自分は興奮した。聖剣技かっこいい。しれっとクラウドエアリスもゲスト参戦している。PSPの移植版はFF12からなぜか主人公ではなく、バルフレアが参戦。なぜ…?キュクレイン、ベリアルは皆のトラウマ。特にウィーグラフタイマンからのベリアルへの連戦がきちぃ。その後のルカヴィは雑魚。ラスボスはまさかのハイレグ美女からのくそでけぇ骨おっさん、なんだこいつ。ラスボス戦の曲名はUltema The Nice Bodyアルテマザナイスバディ、ハイレグ美女状態は確かにナイスバディ。BGMききたいではアジョラさん大回転。面白すぎやろこいつ)

・遊戯王真デュエルモンスターズ
(通称真デュエ、とにかく攻撃力が大正義のシンプルな遊戯王。ゲーム始めたらいきなりヘイシーンにわからされる。びっくりするくらい低確率だが、各キャラからブルーアイズやレッドアイズ等のレアカードもパクれる。セト・ヘイシーン戦のBGM好き。終盤セトの究極竜連打してくるクソ野郎だから、こいつ倒せたらゲームクリアみたいなとこある。ラスボスそんな強くないし…通常プレイだと皆だいたい謎融合プラス強化の魔法カード連打とサンダーボルトか)

・モンスターファーム
(名作育成ゲーム、あんま遊べてない。ホリィは神)

・モンスターファーム2
(1もそうだけど、色んな音楽・ゲームディスクでモンスターが生まれるのは凄すぎた。コルト神。ライガー神)

・モンスターファームバトルカード
(時代設定はモンスターファーム2、ヒロインのキューとコルトの師匠パブスの3人でコルト救出のためにモンスターカード集め。団体戦の大会だと、ラスト以外キューが毎回全負けパブスが決勝以外全勝ちだから優勝できないようになってる。ラストだけキューが頑張って全勝ち、主人公が勝てれば優勝って感じ。パブスはラストだけ相変わらず負ける。なお、普通に大会モードでやると各チームのリーダーに勝つことがあるくらい本当はクソ強い爺。エスパーダやアルフォンスの豪快な戦法好きなんだけど、ネルソンと同じく基本ガン逃げのデッキだと、ガッツがなければ毎ターン手札全部ガッツにするため高速でデッキ切れを起こすのでクッソカモれてしまう)

・ゼノギアス
(名作、言わずと知れたと書きそうになったけど。続く作品がない上に、世界観引き継いだゼノサーガがあれのため(会社も違うし)知らん人は知らんゲームになってしまった。エリィが後半抜けてしまうのが残念だった。皆のトラウマ人肉加工工場で知らずフェイが食べてしまったシーンが思い出される。主人公フェイの人格の一つのイドが最高にかっこいい。グラーフもそうだが、生身でギアと戦うのはどんだけ化け物か表現するには最高だった)

・KOF97
(オロチ編最終章、ボスで出る狂ったレオナやイオリが衝撃的だった。使用キャラはアテナ・表クリス裏クリス・草薙京。コンボの楽しさを初めて知ったゲーム9

・KOF98
(ラスボスルガールのドリームマッチ?)

・KOF99
(ディスクくっそ傷だらけのやつ貰って遊んだ、案外遊べて笑った。ネスツ編1章のやつK´はここから。クーラはまだだった気がする。ラスボスクリザリッドの足技の空耳が「基本定時」わらう)

・ときめきメモリアル2
(基本見てるばっかだった、ときメモシリーズで一番の人気作か。ミニゲームが面白い)

・Lの季節
(なんかこの頃、いとこの影響かギャルゲーをやろうとして買ったゲーム。よくわからんかった)

・トゥルーラブストーリー
(同じくギャルゲーやろうとした時期に買ったやつ、ヒロイン一人も攻略できてない。この時から自分はRPG以外できないのでは?と疑問を持つように)

・ダブルキャスト
(なんかやるドラシリーズだっけか…同じくギャルゲーをやろうとしてry。人がしぬ怖いって思ったゲームだった)

・新世紀エヴァンゲリオン鋼鉄のガールフレンド
(オリキャラのヒロインがしばらく夢に出るレベルで良いキャラだった。)

・メモリーズオフセカンド
(同じくギャルゲーをやろうとして買った…のではなく、いとこに借りたいとこのお気に入りゲーム。何気に小説も出てた気がする、ゲームよりそっちを見てた)

・バイオハザード
(いとこの家に集まって夜中にこれやるのが流行ったし、当時は普通に怖かった。見る専)

・バイオハザード2
(これも1と同じ夜中に電気消して遊ぶゲーム、これも見る専)

・バイオハザード3
(ようやくプレイした最初のバイオハザード、追跡者ネメシスが突然襲ってくるのは本当にびっくりしたがネメシス戦のBGMは今でも神だと思ってる。一番プレイした回数の多いバイオハザード)

・スーパーロボット大戦コンプリートボックス
(なんかタイトル違う気がするけど、シュウを主人公で遊べるやつだったので購入。でもふたを開けたらシュウ結構いなくなるからがっがりした)

・アークザラッド
(ソニーの名作RPGの1作目、本当はこれゲームアーカイブスでプレイしたのでPSPの欄に入れるか迷ったがこっちで。こっちで隠しダンジョン攻略してちょこを仲間にしておくとデータコンバートして2で覚醒ちょこが使える)

・アークザラッド2
(定期的にプレイしたくなる名作、PSで最初にプレイしたときは覚醒ちょこの存在を知らなかったので誰かに1のデータだけもらった気がする。地味に漫画化もした。エルクの幼馴染…といっていいのか同じ白い家のミリルをラヴィッシュして捕獲しようとしたのは俺だけじゃないはず…)

・聖剣伝説レジェンドオブマナ
(あまり印象に残ってないが、別ゲーになったなと感じがっかりしたゲーム)

・パラサイトイヴ
(わりと普通にRPGしてた、ちゃんと遊んだのはPSPのゲームアーカイブス)

・パラサイトイヴ2
(神ゲー。結構何度もプレイしたし、動画も何回も見てた。しれっとFF8からガンブレードだけコラボしている。アーヤァーは何気にトラウマ…か?ぶはwwwwあぁうwwwwのキングゴーレムNo.9大好き)

・メタルギアソリッド
(ちゃんとプレイしたのは大人になってから、敵に発見されたBGMが好き)

・マール王国の人形姫
(マール王国シリーズ1作目、主人公コルネットと人形のシェリーが、自分を救ってくれた王子様を悪い魔女マージョリー一家から助けに行く物語。ミュージカルRPGというだけあって、ちょこちょこミュージカルが始まる)

・リトルプリンセス
(マール王国2作目、今度は前作主人公コルネットと王子様の間に生まれた娘クルセイル通称クルルが主人公の物語。2作目から今や幻の魔女アクージョ一家が出てくる。というか、ディスガイアへはマージョリーの参戦もされなくなりつつあり。マージョリー一家のミャオ・クロウディア・ガオなんかは、ディスガイア2の装備品の名前でようやく出たレベル。もっとマール王国だそうぜ…)

●PS2●
・FF10
(家に帰ったらいつの間にかPS2とFF10を買って遊んでる親父がいて、PSからのグラフィックの進化に感動したやつ。ノーマルバトルのBGM好き。基本親父がプレイしてたから、ほとんど遊べてなく。友達と話すときは見たものを自分が体験したかのように話してた)

・FF12
(デモンズウォールから進んでないんだけど、とりあえずおいおいよ!って言えばヴァンって伝わるレベルのゲーム。ホントは飛び降りろだったっけ。悲しいかな主人公のヴァンよりはバルフレアの方が人気らしい)

・デビルメイクライ
(友達の家で初めて遊んだ、主人公のダンテもかっこよく。コンボも色々できて面白かった。今は俺より妹の方が好きかもしれないゲーム)

・デビルメイクライ2
(急にもっさりしたゲーム、ダンテの操作にもすっごい違和感はあったが。おまけキャラのトリッシュが1のダンテ操作だったので、トリッシュ解放後はずっとトリッシュで遊んでいた)

・スーパーロボット大戦インパクト
(何気にまともにプレイした初のスーパーロボット大戦、全100話ととにかく長いゲーム。中断時の主人公のキョウスケのセリフでも「長いゲームだからな」というレベル。ゴッドガンダムを好きになるきっかけのゲームだった。オリキャラのアルフィミィ大好き。中の人の訃報は物凄いショックだった…)

・第二次スーパーロボット大戦α
(ゼオラ乳でけぇ!クストースのBGMが今でも印象に残っている。これも各主人公でストーリー進むから結構長いゲームだった)

・スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーション
(元々GBAのゲーム、スパロボのオリジナルキャラだけかき集めたゲーム。最終的に合流するけど、主人公をキョウスケかリュウセイで選べたんだっけ。リュウセイ編なら早々にマサキとシュウが出てくる。シュウはもちろん敵。キョウスケは出るが、1ではキョウスケ達のストーリーが進まないのでアインストはおらず。2の部分から出る、ちゃんとノイレジセイア戦では原作のインパクト同様アルフィミィが仲間になってくれる)

・スーパーロボット大戦MX
(インパクトのあとに出たゲーム、引き続きGガン勢が出るので大喜び。ゼオライマーやエヴァンゲリオンも出てくる。ラーゼフォンのヘミソフィアはこれで覚えた。ゼオライマーかっけー!最終章ではよくラスボス対ダミープラグ状態の初号機がやりあってた)

・ペルソナ3(フェス)
(初めてまともにプレイしたペルソナ、最後に主人公がニュクスを封印するために自ら犠牲になる悲しいと感じたストーリー。フェスで後日談がプレイでき、そちらはアイギスが主人公でワイルドの能力に目覚める。やっぱ主人公がしんでしまって皆悲しいが何とか乗り越え頑張っていこうと決意するラスト。なお、ラスボスは死をみたいと望む大衆の憎悪が具現化し。ニュクスの封印の扉を守る主人公に襲い掛かる。まじ神ゲー、何気にアニメ化もした)

・ペルソナ4
(ペルソナ3が神すぎて、3の暗い雰囲気から打って変わって急に明るい感じに展開される4に。プレイすれば絶対面白いんだろうと思ってたけど、3引きずりすぎて中々プレイできなかったやつ。なお、やっぱりハマった神ゲー。steamにゴールドの方が2000円で売られたときはびっくりしたが即買いしました。3もそうだけど、ニコ生でがっつり配信したゲーム。プレイ後のリスナーからつけられたあだ名は足立だった。キャベツいいよキャベツ。4は堂島親子のストーリーが感動した)

・KOF2000
(PS版KOF99から続いてネスツ編第2章、こっからクーラ登場だっけか。ラスボスはクローンゼロ。ニコ動のMUGEN動画でクローンゼロを素体にしたHIGEがすげー暴れまわってて面白かった)

・KOF2001
(ネスツ編最終章、ラスボスはイグニス、中ボスにオリジナルゼロがいる。イグニスちょーつえーやべーって思ってたけど、2001から使い始めたクーラが2001で無限コンボもっててわらった。イグニスもプレイヤー操作なら10割コンボがある、さすがラスボス。ゼロ?つよいけど、しらん!)

・KOF2002
(ラスボスがオメガルガール、ストーリーが一度完結したら定期的やってるドリームマッチ。CPUでも使ってくる弱ジェノサイドカッターからの強ジェノサイドカッターハッハッハはしばくぞてめぇ。弱PKからの連撃のキック技からの弱ジェノサイドカッターを入れ、必殺技へとつなげていく10割もしばくぞこのやろー。ただ、これは壁際限定10割だったと思うので、それさえ気をつければいい…のだが。カイザーウェーブの連発はやめてくださいしねます。2002の裏クリスのコンボが面白くて好き、はい!しんでください!多分一番プレイしたKOF)

・ダーククロニクル
(隠れた名作だと思ってるゲーム、主人公が男の子と女の子の二人いて。切り替えて遊べるんだけど、女主人公のモニカ贔屓しすぎて。ストーリーでさらわれ、男主人公のみで救出いくイベントはちょっときつかった。スフィーダとかいうゴルフゲームが面白かったし、素材集めて好きに街を作っていくのは楽しかった。制限のあるマインクラフトみたいな感じ)

・天使のプレゼント
(マール王国シリーズ最終章、まぁ言ってしまえばお祭りゲー。1,2で出たキャラ全てがでてくる。1作目から出てる人形のクルルは1の主人公コルネットの母親シェリーの魂が入ってたけど。今作はようやくシェリーが普通にでてくるし仲間になる。シェリーコルネットクルルの親子3代って合体技もあったり。おまけダンジョンの方は普通にマージョリー一家やアクージョ一家も仲間に…というかマール王国2までの出たキャラは全部仲間になる。まーじでお祭りゲー!戦闘参戦も4人4チームの最大16人とかいうあほみたいな数になり、数の暴力をゲームで出来る。シェリー達親子3代+コルネットの王子様チームとマージョリー一家、アクージョ一家、ローゼンクイーン商会親子チームでやったっけ…というか社名になったり、その後の作品ではるディスガイアにもローゼンクイーンでてくるんだから、たまにはマール王国のキャラだしておくれ…まじで…)

・ラピュセル
(天使のプレゼントの次にでたんかな…?SRPGディスガイアの元といってもいいゲームだと思う。レベル9999のやり込みが可能だけど、プロトタイプ的なゲームなだけあって。レベル4桁超えるだけでも結構やってる方だと思う。今でも使われるBGMグレートワイルダーや今でもおまけボスとして出てくるバールが初めて出た作品か。シスターの主人公がやり込み進めていくと魔界攻略で自分が魔王になるんだから面白い。エクレールという姫騎士キャラもいるけど、ダークエクレールの方が好み。エクレールとダークエクレールは、プリンセスクラウンの主人公グラドリエルに設定と姿とめっちゃそっくり、グラドリエルも闇変身あるし…。これがリスペクトってやつなのか…??)

・魔界戦記ディスガイア
(ディスガイアシリーズの1作目、魔王ラハールが主人公
ステータスのカンストは2147万だかの中途半端な数字らしい。2000万付近までしかやってないから知らん!移植版は2000万カンストだった気がする。愛用キャラはネコマタ)

・魔界戦記ディスガイア2
(ディスガイアシリーズ2作目、主人公は人間のアデル。モバゲーのディスガイアサークルで強さを競ったりした良い思い出のあるゲーム。まぁ、この頃交流あった人とはもう繋がりはない…あの頃の人達にもう届かんが、わがままですまんかった…そして遊んでくれてありがとう。ステータスのカンストは4000万、愛用キャラは変わらずネコマタ、ちゃんとATK4000万までやりもうした)

・モンスターハンター
(モンハンシリーズ1作目、同じ学校の同級生に借りて遊んだが。この当時は何が面白いのかわからずリオレウス討伐もできず終わり)

・モンスターハンタードス
(性懲りもなく借りてプレイしたモンハンシリーズ2作目、この頃からテオテスカトルが好き。オンラインがあったようだが…PS2でオンラインゲームってイメージはなかった)

・オーディンスフィア
(プリンセスクラウンの2作目といってよいのか?全部クリアは出来てなかったと思われ。地味にリメイクが出ている。ワルキューレの主人公グウェンドリンは好き)

・ナムコクロスカプコン
(今でもプロジェクトクロスゾーンとして続いていた、コラボ前提のゲーム作品。主人公の有栖レイジがスパロボのキョウスケ味がある。シャオムゥとかいうババアかわいい。)

日付データ

プロフ更新日2022/02/02 00:11 プロフ作成日2022/02/02 00:09
API更新日2025/01/05 23:08 API更新予定2025/01/06 00:08