自己紹介

問題。私は何日ドラゴンズと東何楽天ゴールデンイーグルスのファンでしょうか?

もっと自己紹介

味噌之国名古屋県生まれのお気楽人間。主に鉄道、旅行、お笑い、競馬、プロ野球、メジャーリーグが好き。時折下ネタが混じり、なおかつフォロー返しもかなり気まぐれなので注意力と忍耐力が必要な誰得アカウント。しじみ習慣のCMを見ると必ず画像ツイートで報告するbotでもある。

呼び方は「あっき〜ら」「あっきー」など。アイコンの画像の人に合わせて名前変えてマス。以下私の誰得情報↓



【鉄道】
乗り、撮り、音鉄。地元の名古屋鉄道が大好きで毎日乗らないと気が済まないレヴェル。


【旅行】
主に鉄道旅行で沖縄県以外は踏破済み。最近は海外旅行も視野に入れてるけど一緒に行く人がいない模様。


【お笑い】
漫才4・コント6ぐらいの割合で好き。爆笑オンエアバトルを見て育ってきました。


【競馬】
馬券はどちらかと言うと穴党。好きな戦法はブロードアピールのような追い込み。中央全場制覇済みなので地方競馬を観に行く割合を増やしたい。


【プロ野球】
<セ・リーグ>
 中日ドラゴンズ(1999~)
→1001監督の時からずっと好きで、今もなお山﨑武司を神と崇めている。2017昇竜デザインのプロモデルユニも所持。

<パ・リーグ>
 オリックス・ブルーウェーブ(1999~2000)
 福岡ダイエー・ホークス(2001~2004)
 東北楽天ゴールデンイーグルス(2005~)
→こちらは程々でしたが本格的に応援を始めたのは2009年頃の野村監督の頃から。田尾監督就任、山﨑武司など元中日の選手が多数在籍した事が創設期から応援する決め手に。現在は島内宏明(35)推し。ひょんな事をキッカケに岸孝之(11)のプロモデルビジターユニを所持。


【メジャーリーグ】
基本的には日本人選手が所属してる球団を応援するスタイル。ただし特別なチームが1球団だけ…

 シカゴ・カブス(2014~)
→田中将大がヤンキースに加入し、MLB初黒星を喫したのが当時低迷していたこのカブス相手。憎むはずがどういう訳か応援している。なぜだ…

------------------------------------

【2018年の現地観戦成績】
3/3 ○ 楽天 9-2 中日(ナゴヤドーム)
3/4 ○ 楽天 11-7 中日(ナゴヤドーム)
3/10 △ 中日 2-2 阪神(阪神甲子園球場)
3/11 ○ 中日 0-3 楽天(倉敷マスカットスタジアム)
3/14 ● 西武 5-3 中日(ナゴヤドーム)
3/17 ○ 広島 3-5 楽天(静岡・草薙球場)
4/22 ○ 広島 2-3 中日(ナゴヤドーム)
5/12 ○ 楽天 2-0 オリックス(京セラドーム大阪)
5/13 ○ 楽天 9-1 オリックス(京セラドーム大阪)
6/1 ● ヤクルト 5-2 楽天(楽天生命パーク宮城)
6/2 ● ヤクルト 3-2 楽天(楽天生命パーク宮城)
6/3 ● ヤクルト 3-2 楽天(楽天生命パーク宮城)
6/9 ○ ソフトバンク 0-3 中日(ナゴヤドーム)
6/23 ○ DeNA 3-5 中日(ナゴヤドーム)
7/26 ● DeNA 5-4 中日(ナゴヤドーム)
8/4 ○ 巨人 3-4x 中日(ナゴヤドーム)
8/5 ● 巨人 6-4 中日(ナゴヤドーム)
9/15 ○ 楽天 10-3 ロッテ(ZOZOマリンスタジアム)
10/5 ● ロッテ 2-1 楽天(楽天生命パーク宮城)
10/6 ○ ロッテ 1-8 楽天(楽天生命パーク宮城)

------------------------------------

【2019年の観戦成績】
3/2 ● ロッテ 3-1 中日(ナゴヤドーム)
3/12 ○ DeNA 1-7 楽天(静岡・草薙球場)
3/16 ○ 中日 6-0 楽天(静岡・草薙球場)
3/22 △ 楽天 2-2 中日(ナゴヤドーム)
3/23 ○ 楽天 4-3 中日(ナゴヤドーム)
3/24 △ 楽天 7-7 中日(ナゴヤドーム)
4/10 ○ 巨人 2-3 中日(ナゴヤドーム)
6/7 ○ 楽天 3-13 中日(ナゴヤドーム)
6/8 ○ 楽天 2-1 中日(ナゴヤドーム)
6/9 ○ 楽天 5-2 中日(ナゴヤドーム)
7/13 全セ 11-3 全パ(阪神甲子園球場)
7/15 ○ 阪神 2-4 中日(ナゴヤドーム)
8/14 ● ソフトバンク 12-3 楽天(楽天生命パーク宮城)
8/15 ○ ソフトバンク 3-4x 楽天(楽天生命パーク宮城)
8/23 ○ 広島 1-4 中日(ナゴヤドーム)
8/30 ○ ヤクルト 1-7 中日(ナゴヤドーム)
8/31 ● ヤクルト 5-2 中日(ナゴヤドーム)
9/13 ● 阪神 7-1 中日(ナゴヤドーム)
9/14 ● 楽天 2-3 オリックス(京セラドーム)
9/15 ● 楽天 1-7 オリックス(京セラドーム)
9/16 ○ 楽天 8-2 オリックス(京セラドーム)
10/12 阪神 1-4 巨人(東京ドーム)

------------------------------------

【2020年の観戦成績】
7/23 ● 巨人 6-1 中日(ナゴヤドーム)
9/16 ○ 楽天 5-4 オリックス(ほっともっと神戸)
9/19 ○ 阪神 1-4 中日(ナゴヤドーム)
9/20 ○ 阪神 2-4 中日(ナゴヤドーム)
9/21 ○ ヤクルト 3-9 中日(ナゴヤドーム)
10/25 ○ 日本ハム 4-13 楽天(楽天生命パーク宮城)
11/6 〇 西武 2-4 楽天(楽天生命パーク宮城)
11/7 △ 西武 6-6 楽天(楽天生命パーク宮城)

------------------------------------

【2021年の観戦成績】
3/6 〇 楽天 1-2 中日(バンテリンドームナゴヤ)
3/7 〇 楽天 2-3 中日(バンテリンドームナゴヤ)
3/13 [雨天中止] DeNA - 楽天(静岡・草薙球場)
3/14 〇 DeNA 1-3 楽天(静岡・草薙球場)
3/20 ● 日本ハム 11-0 中日(バンテリンドームナゴヤ)
3/21 〇 日本ハム 2-9 中日(バンテリンドームナゴヤ)
5/16 ● ヤクルト 5-0 中日(バンテリンドームナゴヤ)
5/29 △ DeNA 1-1 楽天(楽天生命パーク宮城)
5/30 ○ DeNA 1-5 楽天(楽天生命パーク宮城)
6/5 ○ オリックス 2-4 中日(バンテリンドームナゴヤ)
7/15 イースタン 3-1 ウエスタン(フレッシュオールスター/松山坊ちゃんスタジアム)
7/17 全セ 3-4 全パ(オールスター/楽天生命パーク宮城)
7/31 ○ 日本ハム 1-4 中日(バンテリンドームナゴヤ)
8/1 ● 日本ハム 6-2 中日(バンテリンドームナゴヤ)

------------------------------------

【2021年の観戦予定】
▲9/25-26 楽天-オリックス(京セラドーム大阪/緊急事態宣言発出時はキャンセル)

------------------------------------
[備考]
◎確定
○ほぼ確定
▲チケット購入検討
△興味あり

日付データ

プロフ更新日2021/08/26 12:25 プロフ作成日2018/01/01 22:48
API更新日2024/06/06 16:33 API更新予定2024/06/06 17:33