もっと自己紹介
最重要:
まず、このアカウントは作られた動機からしてR行為のためであり、R垢との付き合いは「行為が最優先」とする。
よって、フォローした時点でR垢だった人物は「俺との行為をする気がないな」と確信したら即時縁切り対象とする。行為目的で繋がられるのが嫌なら、まずR行為に対応してると知られないようにするべきだと思うね。ちなみに「行為抜きの付き合い」はごく一部の例外(詳しくは下の方に記述がある)を除いて不可とする。
あと、俺からは一切「俺以外の相手と○○するな」といった独占や束縛の要求をしないし、俺はそういった独占や束縛を一切受け入れず、それに対する協力もしない。
前書き:
仕事や生活習慣の関係上、日時としても曜日としても定期的な浮上ができなかったり、突然の離脱や寝落ちがあるとは思うが、そこは大目に見て欲しい。
まずこっちが定期的に来れる保証ないんだから、日跨ぎは一切問題視しないよ。
もし「定期的に浮上してくれなきゃ嫌だ」っていうなら、それには応えられないから他の奴を探してくれ。
俺と友好的な関係でいたいなら下の方にあるNG行為を避けてくれ。逆に「いつブロックされようと構わんわ!」と開き直るのであれば、NGなど気にせず踏みに来ればいい。
曖昧な表現が誤解を生むことを避ける目的からきつい言い回しになることを承知で具体性の高い書き方を心がけてるけど、解り難い部分があったら遠慮なく質問して欲しい。
ま、いろいろ書いてあるけど基本的には「束縛・独占・特権・統制」を避ければ大丈夫だよ。
あと、俺は基本的に「自分がNGに指定してる行為は、まず自分がやらないようにする」を心がけてるよ。
基本的な対応:
俺の側は「行為目的歓迎・即槍OK・表も裏もR行為対応」とする。
君の側が「即槍不可」や「行為は仲良くなってから」であれば、その度合いが「行為への導入としてある程度の会話を要求する」程度であれば対応可能だ。
ただし、その度合いが「恋仲や夫婦などの特別な関係にならなきゃ行為不可」であれば、俺はそういう関係を作りたくてここに来てるんじゃないので他を当たらせてもらう。。
あと、俺は「フォロワー全員がひとつの集団」ではなく「各個のフォロワーが独立した個人」として絡ませてもらう。なので俺と絡む時は「特定の集団に属している前提」での対応はしないで欲しい。
設定など:(あまり気にせず「絡みのネタにしたい時だけ利用する」ぐらいの感覚で問題ない)
少年期にとある魔女の末裔に拾われ、背教者として徹底的に鍛えられた。
外見的には20代後半ぐらいの元シーフ兼アサシンで、フリーで用心棒や武術講師をして稼いでいる。
特定の組織や集団に従属しないフリーな立場であり、「自身の信条、仕事の内容、報酬」の3点で折り合いがつけばどんな依頼でも受ける。
特技は運転や操縦全般。(ただし一人で動かせるものに限る)
「欲望の無い処に希望は生まれず」と「快は善であり苦は悪である」が信条。
得意とする武器は暗器全般。
可視波長域の広い目を持ってるため、赤外線を肉眼で見ることができる。これによって通常の可視光線とは別に物質の温度を「見る」ことができるけど、便利な反面で炎のように温度が極めて高いものは眩しかったりもする。(アスファルトやコンクリートが高温になりがちな夏の日中などは実質的な視力が落ちる)
ちなみにカザミを漢字表記すると「風水」だから、某フラワーマスターの縁者だったりっていう裏はないよ。発音が同じだから聞く側の勘違いを利用させてもらう可能性はあるけどね。
今は過去にシーフやアサシンとして活動した経験を基に「カザミ流体術」っていうのを創始してたりする。まぁ、道場とかを持ってるわけじゃないがね。
分類としては象形拳の一種だけど、模したものが動物の動きじゃなくて風や水が持つ特性っていうのが違う点で流儀は「風の軽さと水の重さ」だよ。
構成を大雑把に言うと「見せる暴力を主とした表の技、秘める暴力を主とした裏の技、逃げ隠れを主とした陰の技、無形力を主とした無の技(これが深奥)」の4種類に分けられ、奥義以上の技はすべて「敵が多勢である」という想定で練られている。(つまり敵が一体の状況では真価を発揮しない)
ちなみに「無形力」っていうのは心理効果や錯覚などの「物理的な形を持たない力」の総称だよ。例えば距離や時間の感覚を狂わせることで「届くはずのない距離から届く」とか「実際のスピードとは違う速さに見える」みたいな誤認を起こさせるようなものだ。
まぁ、技術である以上はそれとわかるように見せれば盗まれる可能性があるから、そうそう乱用はしないけどね。
もっと詳しいことが知りたければ直接聞いてもらえれば答えるよ。
ファンタジー系向きの追加設定:
血筋的にはキマイラの遠い子孫であり、全般的に人間よりも動物に近い感覚を持っている。
キマイラの遺伝特性である「混合種」を活用し、長い年月をかけて様々な生物(魔物を含む)の遺伝子を自然交配で混ぜ合わせることで「究極の雑種」となった一族の末裔。
そのため特定種に対して特化した術やアイテム(〇〇種に対してのみ絶大な効果だが他の種には無効など)の影響を受けにくく、そういったもので完封される状況がまず発生しない。
取り込んできた遺伝子の比率から妖獣や魔獣への親和性が高く、騎乗スキルは「聖獣以外のすべて」に有効。(サーヴァント風に言えば能力的にはライダーで技術的にはアサシンとなる)
行為上の特性としては種族の壁が存在しないかのように孕ませることができる。
NG行為とNG人物:
俺は大前提として
・"NG行為"=誰から要求されても応じたくない=行為そのものがNG
・"NG人物"=この人物には許したくない=行為そのものじゃなくてお前という人物がNG
と定義する。
俺は"NG行為"であれば最大限の尊重をするように心がけるが、「お前が"NG人物"なんだよ」と宣告された場合はその時点で縁切り対象とさせてもらう。
R行為に関して:
結論から言うと、R垢同士の繋がりは「行為前提の付き合い」とさせてもらう。
よって、R垢の場合は「俺とは行為したくないんだな」と確信した時点でフォロー対象外とする。
R行為しかできないわけじゃないがそれが最優先事項ではあるので、下の方にある「行為抜きでの付き合い」にある条件を満たしている場合を除き「行為目的不可」な人物はお断りだ。
R垢にとってR行為は「日常的な行為」であり、それを「嫌悪すべき行為だ」みたいに禁忌として扱う人物も、「特別な相手とだけするべき行為だ」みたいに神聖化するような人物も等しくお断りだ。
あと、俺は「特定の人物をNGの例外に指定すること」は一切しない。誰からもされたくないし、その行為を仕掛けてくる人物に好意なんか持てないからこそ"NG行為"なんだ。だから「親しくなればNGを踏んでも許される」とか期待するなよ?
俺の守備範囲についてだが、以下の条件に該当する人物は例外なく「俺へのR行為OK」とする。
・肉体的な性別が「女性」である(精神的な性別は不問)
・肉体的な年齢が「少女以上老人未満」である(精神年齢および実年齢は不問)
・体が人間とは極端に異なるサイズや形状をしていないこと(種族は不問。半獣や獣人程度なら何の問題もない)
R行為の対応状況に関しては
・インモラル(痴漢、レイプ、NTR、託卵など):好物
・アブノーマル:スカトロ(大)と重リョナ以外は攻め側であれば基本的にOK
・恋人などの設定プレイ:その設定が誰とのどんな行為も妨げない限りはOK
・その他:目的が行為外になければ基本的にOK(行為よりも関係作りが目的であれば不可)
リョナをはじめとする暴力行為全般に関して具体的に言うと、「抵抗する相手を犯すために痛めつける」程度なら対応可能であり「犯すより痛めつける方が主目的」には非対応とする。
これは重要なことだからあらかじめ断っておくが、あらゆる嗜好は「良いか悪いか」じゃなくて「好きか嫌いか」があるだけだ。
だから、嗜好に対する道徳論は一切受け付けない。
R行為抜きでの付き合い:
大前提として、R行為抜きの人物は本来このアカウントで繋がる想定をしてない相手だから、下記の条件を満たしていない人物だと発覚したら即時縁切りされるものと思っておいて欲しい。
・「R行為そのものに非対応」であること(この条件を満たしてる限りは性別不問とする)
・論理的思考ができる人物であり、議論レベルの対話が可能な人物であること
・自由主義および個人主義に反していない人物であること(合致している必要はなく反してさえいなければよい)
・モラル、マナー、ルールを分けて考えられる人物であること
・不特定の相手と奔放なR行為をすることに対して否定的な言動や妨害をしない人物であること
このすべてを満たしていることが「行為抜きの繋がりを許容する最低ライン」だ。行為抜きで付き合う相手には常識や倫理観ではなく教養を要求させてもらう。
俺の側からはしない事:
まず「誰からされても嫌なんだな」と解釈できる行為は仕掛けないように心がけるが、NGの明記がないものを「NGだと察してくれて当然だ」みたいな考え方はしないでくれ。
次に独占や束縛などの「他人がしてるのを見て不快に思う行為」だね。これに関しては「して欲しい」と頼まれても断らせてもらう。
最後に「恋仲などの関係に対する斟酌」もしないから、君が大切持ちだと知っていてもR行為を控えたりはしないよ。それが嫌なら俺とは住む世界を重ねないことだ。
内心に対する強要行為:
これは「プレイを"楽しむ"ための演出である場合」を除いてNGとする。
例としては「他の相手との行為に制限をかけることで自分への愛や忠誠心を示せ」などの要求がNGだ。
それ以外だと「道徳論の押し付け」には一切応じない。道徳や正義なんてものは例外なく「自分が正しいと思い込んでるだけ」に過ぎん。(もちろん俺自身もそうだ)
論理的な手段で証明できない「正しさ」はすべて思い込みや信仰でしかない。だから「自分はこう思う」程度なら何を言っても構わんが、それに対する従属や同調の強要はNGとする。
マナーの定義:
基本的には「他人がしてるのを見て不愉快に思う行為なら、自分がする側に回るな」だね。自分がしたのと同じ事は他人がしても非難には当たるまい?
どんな行為であっても「自分あるいは特定人物にだけそれをする特権がある」という意味合いの言動はNG行為として扱うよ。
ちなみに俺が指定するNGで例外条件があるものは「条件さえ満たせは誰でも例外になれる」だよ?
NG人物への対応:
俺は"NG人物"だと認識した相手は例外なくブロックするので、俺に対しても同じ対応で問題ない。
特にR垢やってる場合は「こいつとは行為したくないな」と思える相手は遠慮なく切るべきだと思うね。
俺からブロックされてないなら、それは「NG人物として扱われてない=NG行為以外は全部OK」という認識でいい。
俺がNG人物として認識する基準は以下の通り
・自由そのものに対する否定的な言動が目立つ人物
・独立した個人という存在を尊重できない人物
・「R垢が行為目的で動くこと」を嫌悪するような言動が目立つ人物
・R行為に消極的なR垢(相互フォローの中だけでもR行為を許してる相手の方が例外など)
・集団ために個人を踏みにじることに肯定的な言動が目立つ人物(善悪は不問)
・いわゆる「道徳」で人を支配しようとする人物
これは"NG行為"とは別なので、この条件に抵触してる人物だと確信した場合は即時ブロックとする。
明記のないNGと客観的基準のないNG:
これに関しては「NGの明記がない以上は仕掛けた側を一方的に責めるのは筋違いである」と扱い、「明記がなくてもそれをNGだと考えるのが当然」という意見は受け付けない。
嫌だと思う事やされたくない事は各個人ごとに違うんだから「みんなが自分と同じように感じるはず」と決め付けるな。
もし「嫌だと感じる行為が万人に共通」なら、俺が嫌だと感じる独占や束縛をされたがる奴は一人もいないはずだ。違うか?
もちろん、俺に対しても「NGの明記がないからいけると思った」って対応してくれて構わない。その行為に必ず応じるという約束はできないが、NGという明記がない以上は俺が拒否してもNG抵触としては扱わない。
独占と束縛:
これはNG指定の根幹になる部分なので項目を独立させる。
原則として「特定個人としか○○しません」という独占は、してる側もされてる側も等しくNGとする。
「○○はご主人様だけ」のようにOKとなる相手が特定できない場合は「フォローの繋がってる相手は全員行為OK」であればNGとして扱わない。
要するに「R垢同士の繋がり」で「R行為なしの付き合いを要求した」をNGとして扱う。
ただし「自分以外とは○○するな」は束縛(自由な絡みを妨げる行為)なので、プレイ内に限定した演出である場合を除き「そういう発言をした時点でNG抵触」とする。ちなみに「俺の大切さんと○○するな」などの発言や記述は「周囲全体に対する束縛」として扱う。
禁欲主義と「特定集団の一員」としての統制:
これもNGの根幹であり「俺にそれを向けたら例外なくNG」とする。
返信の催促:
基本的にはNG行為の一種として扱うが、例外として「自分には返信されてないのに他の相手には何度も返信してる」という状況で行われた場合に限りNG行為として扱わない。俺の側からも同様の状況である場合を除いて催促はしないものとさせてもらう。
集団主義:
俺は「何らかの個人的利益」以外の目的から集団に協力することは一切ない。(集団とは利害でしか付き合わない)
よって「個人の権利や利益を犠牲にして集団のために尽くすことの要求」はすべてNGとする。(それが犠牲にならない範囲ならNGじゃない)
ついでに言うと、敵味方は常に個人単位で判断するから「この集団に属してるから敵」だとか「所属集団が同じだから味方」という決め付けもしないし、俺はそういう身内意識でNGを許したりはしないよ?
貞操観念や忠誠心:
結論から言うと、忠誠心や貞操観念を持ってるような言動があろうとなかろうと「ちゃんと俺との行為ができるなら問題なし」とする。
これは原則として言葉より行動を基準に判断する。
また、「○○様専用」や「○○は大切さんだけOK」でありながらそれ以外の相手とフォローを繋いでる人物は「口先だけで実際には専用でも何でもないことが確認できる場合」を除きすべてNGとする。(疑わしければそれを確かめるために行為を要求する)
関係持ち:
関係持ちは以下の条件をすべて満たしている人物を除きNGとする
・「特別な相手だけに許す行為」が存在しない(特別な相手とだけヤってるのを見せられても面白い事なんかない)
・フォロワーを「関係を見せ付けるための存在」として扱わない
・関係を理由に絡む相手や絡む内容の制限をしない
・関係に対する同調や協力を周囲に強要しない(当人同士の合意=その他全員の自動的合意ではない)
・「特定人物と絡んでる間は他の相手は放置」のような極端な贔屓をしない
・第三者に対して「その関係ありき」の付き合いを要求しない(その"関係"と絡みたいわけじゃない)
・「行為したければ〇〇から許可を取ってきてね」とか言い出さない(俺が付き合うのはあくまで君個人だ)
関係全般に関して:
まず、俺は「関係より行為が優先」を大原則としてる。要するに「関係は行為を妨げない範囲でのみ許容する」だね。
なので「関係を理由に絡む相手や絡みの内容に対する制限」を強要したら即ブロック(要求のレベルであれば拒否とNG抵触を通告)とする。これは関係を結んでる相手が誰かを問わない。(俺であっても例外じゃない)
行為制限の理由にしなければ誰とどんな関係であっても問題ないものとするし、NTRプレイの演出として主張する分には歓迎だ。
それと、俺は誰とのどんな関係もすべて非公開とするので、俺に対して「関係を周囲にアピールして欲しい」はNGとする。
俺が誰とどんな関係にあるのか推測するのは自由だけど、俺と関係を結んでる人物は必ず「その関係を理由に誰とのどんな行為も制限してはならない」に対する合意をしてる(合意しない人物であれば俺の側が関係を承諾しない)ので、推測の結果がどうであっても行為の遠慮は一切しないで欲しい。
俺と関係を作りたい場合は必読:
※:俺は関係にこだわらないから、こっちからはプレイ外で有効な関係を迫ることはないし募集もしない
※:いろいろ書いてあるが、基本的には「他のフォロワーをその関係に巻き込まない」であれば問題ない
☆:以下の項目は「俺と君の双方に等しく」適用される
☆:その関係は原則として「プレイの外に持ち出すのは厳禁」とする
☆:周囲に対してその関係をアピールしないこと
☆:「周囲がその関係に同調や協力をするのは当然」という態度を取らないこと
☆:その関係を理由に「絡む相手および絡みの内容」を制限してはならない
☆:その関係をNG行為の例外条件にしてはならない
☆:別の相手と同じ関係が重複することを制限してはならない
☆:以上の項目に反する言動があった場合、その証拠を提示すれば関係および設定は一方的な通告だけで(双方の合意を必要とせず)破棄できるものとする
上記の☆項目すべてに対する合意がない場合、俺の側からはその関係を結ぶことに対して合意しないものとする。
ただし「今回のプレイはこういう設定でしたい」という程度であれば上記項目への合意は必要ない。
孕ませ:
俺は「孕ませ行為OK」だが、面倒なことになりがちだから書いておく。
君の側が孕ませ行為NGなら「誰にも孕ませ行為は許さない」という対応を、妊娠NGなら「誰から何をされても結果的には絶対孕まない」という対応をして欲しい。
俺の側からは「特別な相手にだけ孕ませ行為を許す」と「妊娠設定を理由にしたプレイ制限」をNG行為とさせてもらう。
ちなみに、妊娠設定をTL上で共有しようとした場合は例外なく「誰の子かなんてわかったもんじゃないな」って対応するから、そこはあらかじめ承知しといてくれ。
孕ませた"後のこと"に関しては「いつの間にか産んで(or 堕ろして)ました」だろうと「行為終了後は設定リセット」だろうと「妊娠設定によって誰とのどんな行為も妨げない」という条件さえ満たしていれば、いかなるご都合主義も認めるものとする。
俺がOKとする範囲はあくまで「孕ませ行為」であって「ホームドラマ」じゃない。
戦闘行為:
俺は原則としてR行為が目的のアカウントであって戦闘目的のアカウントじゃないから、戦闘は原則として「どっちが勝とうとその後で行為に至ること」が前提じゃなければNGとさせてもらう。
スパブロ拡散:
「凍結狙いでスパブロ推奨の拡散をする行為」には、ターゲットや事情を問わず一切協力しない。
俺がスパム報告やブロックをするのは「俺にとって害となる人物」か「俺のNGに触れた人物」だけだ。
そもそも、ブロックってのは自分とは合わない人物を遮断するための機能であって、ユーザーが結託して私的制裁をするために用意された機能じゃない。
そういう行為を見ても基本的には無視するが、あまりにも頻繁に行ってる人物はブロック対象とさせてもらう。
ついでに言うと垢潰し行為をメインに活動してる人物は発見次第即ブロック。俺をそのターゲットにした場合は「嫌がらせや攻撃的行為の扇動」として即通報とする。(これは事前の警告なんかせずに「発見=実行」だ)
ちなみに、拡散された人物が俺のブロック基準を満たしてる場合でも、黙ってブロックなどをするだけで拡散行為には協力しない。
誰かを指して「こいつお前のNGに触れてるよ」みたいな密告に対しては、明確な証拠がない限りは一切取り合わない。(証拠がある場合は当人への意思確認に移らせてもらう)
惚気行為:
TL上での惚気(大切さんアピールなど)を頻繁に行う人物は
・不特定の相手とのR行為に対して開放的
・「○○は特別な相手だけ」が一切存在しない
を満たしていなければNGとする。
――NG行為の一覧――
!=「フォローの繋がってる相手全員が特別な相手」である場合に限りNGとして扱わない
×=行為そのものがNG(そういう行為を行う人物だと認識した時点でNG)
△=対象が俺である場合のみNG(俺以外に対して行う場合は×の項目に抵触しなければOK)
!:「特別な相手としか○○しない」という意思表明およびその実行(口先だけなのが明らかな場合は除く)
×:独占行為全般
×:禁欲の強要
×:束縛にあたる行為および要求全般
×:同調圧力による抑圧および強要(「みんな○○なんだからお前もそれに合わせろ」など)
×:道徳論で他人を従わせようとする行為(道徳は個人が持つ価値観の一種でしかない)
×:貞操観念、忠誠心、帰属意識などを持てと強制するなど、内心に対する強要行為全般
×:絡む相手や絡みの内容を制限する目的で関係を結ぶこと
×:既にある関係や設定を理由に絡む相手や絡む内容の制限を要求すること
×:NG行為の例外となる条件に関係や人物そのものを指定すること
×:どこにもNGの明記がない行為を「NGだと思わない方が悪い」というような言動(俺はエスパーじゃない)
×:関係や設定への同調や協力行為を強要すること(巻き込みたい人物には個別に合意を取ろうな?)
×:対応の差を見せ付ける目的でNG人物とのフォロー関係を維持すること(何の嫌がらせだ?)
×:「自分あるいは特定人物にだけ○○をする特権がある」という意味合いの言動
×:その他、関係や貞操観念を理由に実質的な行為の制限をかけること
×:その他、個人という存在を軽視する言動すべて(プレイ内限定のロルや演出である場合のみOKとする)
×:その他、アカウントの運営方針に反する要求すべて(強要であれば初回でもブロック確定)
△:少年漫画的な熱血超人バトルや力で押し合うだけの脳死バトル
△:俺個人の設定に対する変更の強要
△:肉体や精神を不自然に変化もしくは変形させる行為の強要
△:スカトロプレイの強要
※:以上のNG行為はすべて、相互フォローならその行為がNGである旨を通告した後に継続や再実行をしたらブロック対象とし、相互フォローじゃない場合はその行為を実行してると確認できた時点でNG人物として扱う
※:ただし、△以外のNG行為は俺に対して実行しなくても「何度も繰り返していることが確認できる場合」はブロック対象とする
※:NG抵触の判定に関しては「疑わしい」と思える段階のうちは抵触していないものとして扱う。(疑わしい場合に意思確認をさせてもらう可能性はある)
※:「要求」と「強要」は意図して書き分けてるから混同しないように
※:貞操観念の強い人物でも「NG行為の実行」がない限りはブロック対象として扱わないが、そういう人物だと発覚した時点で俺から警戒されるのは避けられないと心得てくれ