自己紹介

d!有料ch入会済。//鍵垢→@netuzou_yomosue//// pixiv→https://t.co/o5QBQZk7LG // 文章、イラストの無断転載・自作発言・学習素材使用等全ておやめください。

もっと自己紹介

○自己紹介
成人済、d!有料ch入会済です。世も末です。
こちらは主にイラストを投げるアカウントですが、中の人間は小説を書いたりゲームしたり動画を見たり作ったりともそもそ手広く活動してます。
人生ツムツムという名前でツムさん(‪@tumu_wrd )と共に活動してます。


〇アカウントについて
現在、基本的に鍵垢(@netuzou_yomosue)にて引き篭もってます。交流、日常ツイートは鍵垢で行ってます。小説、ネタツイ等も鍵垢です。フォロリクは見るからにやべースパム垢以外は無条件で通してます。

公式からの推奨があった時、イベント時、その他応援してる対象(d!,魔主役等)の活動に対しての応援や反応をする時はこちらの表垢で積極的に呟きます。
その他、イラスト投稿時も例外を除き表垢で呟きます。(例外:捏造色が強いもの、イラストの進捗)


○動画感想について
不定期かつ気まぐれに、d!さんの動画内容についての感想を広報さんのツイートをRTした上でふせったーを利用して呟きます。
考察や感想に関してはかなり個人的なものです。指摘はともかくとして否定はしないで頂けると助かります。
→現在感想を呟くことは稀です。本当に気まぐれかつ気力がある時のみ呟きます。


○イラストについて
自作発言、無断転載等を固く禁じます。
イラスト内にアカウント名を記載していますが、偶にうっかり忘れます。その場合もイラストを勝手に使うことがないようお願いします。
イラストには原則(・wrwrdFA)のタグをつけております。ご理解ください。
画力向上のため日々勉強してます。嘘です。楽しく気楽にお絵描きしてます。

○小説について
捏造関連は捏造垢や支部にて掲載しています。
支部の作品も頑張って書いてるので読んでくれると嬉しいです。

動画感想、イラスト、小説に対して、感想を貰えると飛び上がるほど喜びます。マシュマロやリプ、DM等ツールはあまりこだわりがありません。感想いつでも待ってます。


○検索避けについて
個人的に検索避けはしたい派の人間です。詳しい考えについては過去の画像ツイート(2020/04/25)をご参照ください。
私が思っているだけであり、同意見じゃないからどうこうということはありません。が、検索避けをしていない方よりしている方達を好ましく思います。
但し、例外を除き、公式発表のタグを使用している時或いはイベントの時のツイートには検索避けをしません。活動にはリアクションで以って応えたいと思っております。(例外:文字数制限に引っ掛かる時)


○ツイッター上での苦手について
下ネタが苦手です。ある程度は許容できますし自衛しておりますが、お名前で下ネタの主張が激しい方やTLにて下ネタを高頻度で見かける方をあまり好ましく思えません。
また、動画投稿や編集、撮影の労を考えるとd!さんに対してありがたく思いこそすれ批判すべきではないと思ってる人間ですので、不満ばかり言う方は好ましく思えません。率直に言って嫌いです。
活動、特にツイッター上の反応(いいね、リプ、ブロックやリムーブ等)への考え方や方針について著しく合わない方も好ましく思えません。
ネタバレが苦手です。ミュート等駆使して適宜自衛してます。TLで呟くのは好きにして貰って構わないんですが、メッセージやマシュマロやアカウント名でネタバレしてくる人は本当に滅んで。善意なのか善意のフリなのか分かりませんが、「〇〇動画の〇〇のところで〇〇が〇〇行動したの格好良いので是非見てください!」やら「描いてください!」やら言われても困ります。正直数件来て既に困ってます。世も末さんがその〇〇動画見てるかどうか分からないでしょ。おやめください。


○ツイッター上での交流について
人見知り故なかなか敬語が崩せないタイプの人間です。ありがたいことに呼びタメOKですと言われることがままありますが、初対面時に気軽に接せられるようなコミュ力はないです。ご了承ください。
ただ、交流自体は好ましく思っております。リプをして貰うことも、また空リプをいただくことも嬉しいです。TLを見ている時や通知に気付けた時限定になりますが、そういった時はなるべくお喋りできたらなと思っております。
空リプを拾って返せないことが多いです。いいねだけで済ませてる時もあります。どうかお許しください。

前述の通り、交流は現在基本的に鍵垢で行なっています。空リプへの空リプや、リプを積極的に行うのは鍵垢の方です。

◯鍵垢のフォローに関して。
フォロリク承諾の条件はほぼ皆無です。無条件に通してます。ただ、フォロバは確約していません。ご理解ください。
交流目的である場合など、フォロバを希望する方は是非鍵垢にてDMをください。慎んでお迎えにあがります。

また、誕生日に関して、一律してお祝い系の諸々をしてません。以前「なんであの人にはお祝いするのにわたしにはしてくれないんですか?」というハピバヤクザに絡まれたからです。勘弁してください。同様に、私の誕生日に関しても特に祝うことを強制したりはしません。


○お別れについて
お別れは基本的に一律ブロ解です。ブロ解後はブロックするでも再度フォローするでも、ご自由にしてください。それらの自由を狭めないためのブロ解です。
ただ、前述の苦手にあたることをされている人に対しては、ブロ解ではなくブロックをすることがあります。ご了承ください。
また、ブロ解やリムーブをされた際、気付かない場合があります。再度反応されることが嫌な場合はブロックの処理をお願い致します。


○いいね、リツイート、その他諸々について
私がリツイートしたものに反応するのは全然構わないのでどうぞ。そもそもリツイートしたツイートの通知は切っているので、反応されても私側に通知がいくことはないです。遠慮はいりません。
反対に、誰かのリツイートへこちらの垢から反応することは基本ないはずです。反応嫌だって人を多く散見したので、怠惰な人間なので全員一律でリツイート非表示にしてます。過去作品のリツイートとかも見てないです。ご承知ください。
いいねについて。既読感覚で気軽に投げます。TLに張り付いている時間が不定期なので、見かけた時にぺいっと投げます。

アカウント移行する方をちょくちょく見かけますが、反応することはほぼ無いと思ってください。移行したいなら好きに移行するがよい…さらば友よ…って感覚です。本当にお好きにしてください。
ありがたいことにお誘いやお迎えを頂けることがありますが、誘われて着いていくことは皆無と思っていただいて結構です。アカウント変えるぐらいなんだから是非心機一転して、どうぞ。また新しい地で改めてお会いできたらお会いしましょう、くらいのノリです。
本当に、好きにツイッター楽しんでください。


◯創作の地雷に関して
基本的にバッドエンドや死ネタ等はおおよそ得意としません。
もちろん自衛しますが、死ネタを目の前へばーん!と押し付けるのはおやめください。TLで流れたり話題になる分には単語ミュート等してるので構いませんが、個人メッセージやマシュマロ等で来られるとウッッッッてなります。せめて一言クッションをください。食べれる気分の時に改めて食べます。DMやツイッター名での攻撃をおやめください。


長々と書き連ねて申し訳ありません。
どうぞ是非仲良くしてやってください🙌


世も末


(諸々リンク
支部→ https://www.pixiv.net/users/50818735
マシュマロ→ https://marshmallow-qa.com/yo_mo_sue_da

以下完全に鍵垢(決して鍵を開けない垢)
鍵垢→@netuzou_yomosue
TRPG感想垢→@aaaa_poison

2021/05/28現在。

日付データ

プロフ更新日2021/12/13 18:37 プロフ作成日2020/05/13 17:34
API更新日2024/06/18 21:59 API更新予定2024/06/18 22:59