ソニーハードが多い。任天堂ハードのもあるけど。
PCゲームは殆ど無い。その他のハードは全く無い。
ジョジョSSやったり、宇宙人から羊を守ったり
首都島で叫んだり、ラプチャーでレンチ振り回したり
キルストリーク溜める前に死んだり、C4バギーしたり
タッグブレイクしたり、独TD乗ったり
ソウルの槍ぶっぱしたり、重二でW鳥したり
こんなところか
やったことあるシステム
R-TYPE_TRPG
永い後日談のネクロニカ(基本・箱庭・歪曲・最果)
ダブルクロス3rdEdition(基本12・上級・IC・RU・UG・PE・EA・LM・HR・RW)
朱の孤塔のエアゲトラム(基本・昇華)
ビーストバインドトリニティ(ルルブ・DCD・DMN・ADV)
Monster's Garden
ダークソウルTRPG
モノトーンミュージアム(ルルブ・インカルツァンド・トレイメント・フィオリトゥーラ・アル・リヴェルソ)
ゆうやけこやけ(ルルブ)
持ってるけど未経験のシステム。
Call of Cthulhu(ルルブ・2010)
アリアンロッド2E(基本12)
マギカロギア(ルルブ・幻惑・消滅・哲学)
艦これRPG(着任・建造12・出撃)
碧空のストレイヴ
黒絢のアヴァンドナー
鵺鏡(ルルブ)
銀剣のステラナイツ
ソードワールド2.5(基本1〜3・ET・ML・OP)
Ventangle
シナリオはこっち
http://privatter.net/u/urokujira
設定系妄言TOP集
http://togetter.com/li/928035
以下TRPGのうちの子。はい、そのためのページです。
○R-TYPE_TRPG
ルサス・レミントン 男 22歳 整備兵
肉体10 敏捷25 知性34 外交17 機体:-
特色:コネクションTEAM R-TYPE Lv3
新型R戦闘機の一つデルタを担当
元々研究職希望だったが情勢のせいで技術職に
自らTRTの研究室に繁く通う奇人
誰にでも丁寧だがTRT寄りなせいか距離を置かれがち、でも当人は全く気にしてない
生き物全般が苦手
アリス・ロギ 女 肉体年齢14歳 諜報部隊長
肉体10 敏捷29 知性31 外交30 機体:-
特色:幼体固定 Lv7
本名も経歴も秘した、少女の見た目の大佐
普段は副官の親戚のフリをしている
普通の人間から見えなくなるなどヤバイ技術が詰め込まれている
てか知らないうちに人間辞めていた
作ることも食べることが趣味で仕事のかたわら製菓に勤しむ
ホズル・チューリング 男 28歳 整備士
肉体20 敏捷15 知性30 外交15 機体:-
特色:オールテクニクス Lv3
ちょっとけだるげでわりと従順な整備士
設定的にアリスと関係ないはずの男であり
メタ的にアリスと関係あるはずの男である
菓子好きらしく鞄やらからいっぱい出てくる
○永い後日談のネクロニカ
エミリー・スミス 女 享年15 殺し屋
オートマトン/レクイエム/レクイエム
特色:魔弾対戦車(必殺指定)
淑女を自称する紅茶中毒、たからもののティーセットには椅子とテーブルが含まれる
言うだけあってマナーはいいがどこかズレてる
仕事人稼業に抵抗を感じないどころかむしろ乗り気な根っからの人殺し
声フェチ
ラフィカ・ベレッチィ 女 享年14
ジャンク/レクイエム/ステーシー
特色:【おとこのこ】
ジャスティスサウンドシステム搭載、グレートゴライアスに搭乗する正義のドール
・・・にされてしまった中性的な外見と男性的な内面を持つ僕っ娘
嫌いなものは正義と宗教
バイセクシャル、というか性別とかどうでもいい
ミリタリー系とゲームが好き
ゲームやら漫画やらから台詞を引用してくる癖がある
が、何故か原文そのままなので固有名詞がおかしくなる(主に自分の名前の部分)
ベアトリス・ウィスコンシン 女 享年17 メイド
ジャンク/タナトス/ステーシー
特色:手負死神殺劇失敗作単分子
ちょっと慇懃無礼気味だが真面目なメイド
生まれ持った加虐嗜好と染み付いた奉仕の精神という二面性を持つ
「人は傷付け傷付けられて生きる」が人生観
シギッタ 女 享年14 娼婦
ジャンク/レクイエム/バロック
特色:記憶のカケラ【煙草】
死してなお愛煙家の娼婦
他人への関心が薄い一方で楽しんだ者勝ちだと思っているからかノリは悪くない
感度:不感 生前から不感
支配的な立ち位置にあることを好む
優位なら女王様系でもお姉さん系でもいける人
スビエ・イルカ 女 享年10 シサイ
コート/ステーシー/バロック
特色:【冷静】【庇う】
人と鯨の遺伝子から造られたミュータント
蛮族らしからぬ冷静さと意味はよくわからないが蓄えた知識を持つ
礼儀正しいがあくまで実利のためで叩く時は手段を選ばず徹底的に叩くタイプ
命を奪うことにトラウマあり
グレース 女 享年17
ジャンク/レクイエム/ロマネスク
特色:奈落子守唄
街では名の知れたサキソフォン奏者
色々な人間に色々な形で言い寄られてきた
当人は人そのものへの関心(自分へのもの含む)が極端に薄く
過ぎたことはまず気にしない
サイガ・イジェフスク 女 享年12 職長
ジャンク/レクイエム/ステーシー
特色:子守ショット
工場で働くアンデッドだったが逃げ出そうとしてもっかい死んだ職長
面倒臭がりに見えるし実際そうだがなんだかんだ面倒見はいい
モッズコートもそうだがなんとなくおっさん臭さが漂う
○ダブルクロス3rdEdition
“天滴(ドロップアウト)”春日 祥治 男 20歳 UGNエージェント
オルクス/ソラリス
特色:《狂戦士》《力の法則》
厭世的な大学生エージェント
ディアボロスと名前が似ているがそのネタは飽きを通り越して慣れている
実は春日一族でFHからの逃亡者
“バアル・ゼブル”ベル 女? 外見10歳 レネゲイドビーイング
ウロボロス
特色:《オリジン:レジェンド》《傍らに立つ影:サイレンの魔女》《浄玻璃の鏡》
とにかくめっちゃ喰う幼女
七つの大罪の一つ暴食、或いはそれと関連付けられた悪魔ベルゼブブがベース
有機物はもちろん無機物どころかレネゲイド・エフェクトすら喰らう
バロールのエフェクトとサラマンダー発症者、あとドーナツが好き
無邪気で素直なので制御は難しくない
“マクスウェルの申し子”男全 圭 女 15歳 UGNチルドレン
サラマンダー
特色:起源種《閃熱の防壁》《プラズマカノン》
真面目で堅物、半ば古風な中学生チルドレン
見た目がやや中性的な上に名前が男っぽいので時々間違われる
先輩チルドレンの早乙女 美琴に同性なのに恋をしてしまい
しかも間違えて双子の弟の真琴に告白し
それをネタによく脅されて使い走りにされている
当人も諦めと飽きから黙って従っている
“バアル・ペオル”目民 微睡 女? 外見12歳 レネゲイドビーイング
ウロボロス
特色:《原初の白:フラッシュゲイズ》《原初の灰:排撃の一手》《原初の紫:氷壁》
とにかく何もしない少女
七つの大罪の一つ怠惰、或いはそれと関連付けられた悪魔ベルフェゴールがベース
ありとあらゆる動き・働きを減衰・消滅させる
ちゃっかり楽をする努力は裏でしている
こう見えて妹思い
木戸 錠平 / “スドグラビトン”パトリック 男 / ? 76 / ? 隠居 / レネゲイドビーイング
ウロボロス
特色:《傍らに立つ影:死神の瞳》
隠居っぽく気ままに暮らす老紳士と、彼に取り付いて猫っぽく気ままに暮らすRB
共生型のはずなのだが、猫型のアヴァターで好き勝手動く
ただアヴァターでは喋れないので、会話は木戸の通訳頼みになる
はっきりとした能力は不明だが、睨まれると良くないことが起きる気がする
“マンモン”エドワルダ・ゲニウス 両性具有 外見16歳 レネゲイドビーイング
ウロボロス
特色:《無形の影》 秘密兵器:フォールンマシン
とにかく欲するお嬢様
七つの大罪の一つ強欲、或いはそれと関連付けられた悪魔マモンがベース
どんなものでも使いこなし、どんな技術も習得してしまう
即時手に入らないことは案外気にしないが、失われることは大変嘆く
何故か支部長なんかやっている
○朱の孤塔のエアゲトラム
ライニッシェ 男の娘 肉体年齢12 操縦士 所属:統治政府(内のチームRPX)
ニンフェット 周辺視野拡張
中性的な外見と白い長髪、大人しい性格などからよく女に間違われる少年
当人もあまり頓着していないのかわざわざ訂正しないこともあり、間違われたままのことも
真面目で大人しく問題行動などとは無縁だが、素直が過ぎるのか騙されやすく
RXPの面々等に吹き込まれたことを信じ突拍子もない行動をしばしばとる
チャーフィー・スチュアート 女 年齢22 担当官
養成機関エリート 依存症:教育担当官という仕事
テンション高めノリ軽めの若き女性担当官
ジアド粒子やカガナハ、エアゲトラムへ強い興味を持っていたが
NPS適正がなかったため教育担当官の道へ
関心の高さは卒業時の成績に如実にあらわれている
酔うと大変なことになるらしい
○Monster's Garden
アルティラリ 多分男 PC
無機真目物化三属(兵器・重機)
自律砲兵ロボ
いわゆる真面目な堅物かつ妙なところで天然な、無機目らしい奴
全高が2mを超えているためちょっと天井に苦労する
武器の擲弾筒は圧縮空気を利用して爆弾岩を撃ち出すもの
その辺の石とかでもサイズが合えば撃てる
何も装填しなければ空気がボフッてなる
イマレ 女 二十代半ば PL
書生服・学帽に袖なしインバネスという格好と書生言葉が特徴的な、
老若男女種族を問わない全性愛者のPL
複数のPCと生活を共にしているが、
交流を目的としてギルドの依頼には大抵一人しか連れてこない
レイクロウ 男 PC
有翼真目羽毛単属
でかいカラス
敵味方の位置調整に特化した陣形戦野郎
攻撃能力を一切持たない
ユインの保護者役をやっているあたり案外面倒見は良いのだろう
ユイン 女 十代前半 PL
関西弁で話す少女
偶に突っ込むが基本はボケにボケを重ねてくる
こう見えて医療・薬学の知識を持つ
炎にトラウマあり
シーレス 女 PC
陸棲混目亜人三属(牙鱗・精密)
あちこちを結晶に覆われた少女
単語区切りで文法のおかしな話し方をする
動きも緩慢だが、こう見えて知力は高い
ダンリック 男 二十代半ば PL
本業は薬草農家
PLの決まっていないPCと依頼に参加する係
何故か癖のある少女ばかり充てられ悉くに懐かれる
付いたあだ名が「問題少女担当官」
○グランクレスト大戦
フェイン・フォイエルバッハ 男 12歳 アルトゥーク条約
メイジ
自称フリーランスの流浪のショタメイジ。要は傭兵。
金に細かい商人気質だが、必要以上の搾取を行う気はない。
繋がりと信用は金だけでは買えないというだけの理由だが。
◯ビースト・バインド・トリニティ
"HBBH"上池樋 峰待 男 19歳 大学生
異能者 アタッカー
特色:《異能:超肉体》《規格外存在》《内なる獣:果てなき剣》
ぶっきらとぼんやりを足して2で割ったような青年
周囲の空間を歪める異能を持つ
魔剣の相棒がいる
異能者トゥルーのためコピーアーツは完全に相棒頼み
居ないときは空間を歪めて感情(素手)で殴る
"EQUATION:Σ"志熊 垓葉 女 14歳 不良女子
サイボーグ アタッカー
特色:《捨て身》《ゴッドスピード》
量子力学を中心に複数の学問を修める気狂い
体の一部は自らの手で機械化
財団神拳の分派「財団曹家拳」を習得している
ワイヤー相当品の「財団拳」で射程:シーンで殴る
"リーシュノック"黒田 弓 女 ?歳 高校生
魔王の後継者/異能者 ディフェンダー
特色:《破滅の先触れ》《特殊体質》
おっとり気味の関西弁少女な半人半魔
かの大王の実子でありながら夢は料理人
好敵手たるガイウスを「ガイちゃんさん」と呼ぶセンスを持つ
しかもただの同期の友達だと思い込んでいる
変異すると周囲に闇がまとわりつき
魔獣化時は淡い光がまとわりつき
両方揃うとチカチカして目に悪い
"Haunting House"ほそいさん 無 -歳 変な子
幽霊/魔女 サポーター
特色:《異空展開》《祝福のルール》《ストレンジアーツ:祝福》
焼失した邸宅「細居邸」の屋敷幽霊
通称ほそいさん、一人称ほそいさん
クラシックメイド服の糸目男の娘
人の姿を得てもなお人を支え助けるものであろうとしている
幽霊としては透けたりちょっと霊力を操れる程度でいたって平凡
しかしアレナという形で「霊界の一部たる自身」を展開、その場に屋敷という性質を書き加える
◯グロリアスドライヴ
https://game.wtrpg11.com/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8.html?pcid=la0837
エドウィナ 女 外見年齢12歳 傭兵
放浪者 ネメシスフォース/セイント
ローエングラム陣営みたいな喋り方をする少女
実際銀英伝めいた世界から来た
姓のフィッシャーは説明が面倒なので名乗っていない
自分の艦で違う星へ行くのが夢
上流階級には偏見が残る
○モノトーンミュージアム
Dr.S 無性(元男) 外見年齢20代 闇医者
屍人/異形/賢者
特色:《あの赤き聖餐》《偽りの勇姿》《死肉の盾》
異形化した自身の体をいじくり倒していたら屍人になってたマッド気味な医者
一応、医療者としての倫理観はまとも
盾兼荷物入れ兼寝床として特製の棺桶を持ち歩く
ショウカ 女 14歳 傭兵(巫練習生)
異形/職工/稀人
特色:《一点集中》足枷《怒号一閃》
無表情で無口な少女
技術好きで時折銃に話しかけたりしている
人が嫌いなわけではないが社交性は極めて低い
しかも暴力は一級品な上にその自覚もあるので早い段階から暴力で解決しようとする
勘違いされがちだが暴力が好きなわけではない、ただし躊躇もない
多重人格者で入れ替わると口は悪くなるがスムーズに話す
でも実は言ってる内容は変わってない