もっと自己紹介
細かい説明をここに記載します。
1.自己紹介
・ちかげです。別のアカウントなどでは「ゆうひ」と名乗ってるので、こちらで知っている人もいるかなと思います。
・現在は、絵描きをメインにして、小説書いてたりしています
・出没時間帯がよくわからない人です
2.1.絵描きについて
・オリジナル、版権どちらも書く人です。
・現在はsaiとgimpの2つを使ったイラストを描いています。たまにアナログイラストも出ると思います。
・イラスト更新日は不定期です。掲載する日もあればしない日もあると思います。
・画像を掲載するときは、パソコンの画面を写真で撮る時と保存した形式をそのまま載せる時の2パターンが多いと思います。
2.2.現在掲載する漫画について
・絵描きのポーズ代わりの練習となっているため、漫画のトーンなどの練習は入っていません。
・漫画の画力としてはかなり低いです
・さらに、内容が重たいため閲覧には注意してください
3.無断転載などについて
・無断転載、自発発言、無断加工などは当分の間制限をかけるつもりはありません。やりたい方は自由にしてください。また、保存、加工、壁紙などの使用も自由にしてください。
・僕の中では転載などは良心に任せることにしています。ただし他の方の場合はしっかりとその人のルールに従ってください。この人がこうだからは通用しません。
・自由とは書いてありますが、しっかり許可を取りたい方もいると思います。その場合は許可を取るための文章を送っても大丈夫です。
4.フォローなどについて
・無断フォロー大歓迎!
・もちろんフォローしました!という発言もオッケー。フォロバを求めているときは発言があると確実だと思います。
・よほどひどいアカウントでなければ(絵描きでないアカウントも)基本的にすべてフォローするつもりです。フォローされてないんですけど!!というときは一言声をかけもらえると確実です。
・ブロックなども自由にしてください。
5.ツイートについて
・絵描きに関係することを中心にする予定です
・絵描きに関係ないことも結構呟いていると思います。
・また、絵描きメモとしてツイートをするときもあります。間違ってる!というときは遠慮なくリプライをしてくださると嬉しいです。
・メインとして、
1.描いたイラストを掲載する
2.絵描きに関する情報(ツールの使い方、塗り方など。事実から個人的にうまくいくと思った手段まで様々)を学んだ結果をPowerPointにまとめ、掲載する
が多いと思います。というか、多くすることを目標にします。
・数学的な思考を割と得意とする人なため、たまにそんなツイートもあります。数学アレルギーの方は気をつけてください。
6.目標について
・線画の安定化
・アニメ塗りマスター(まずは)
・オリキャラたちを何らかの形で動かす(現地点の予定はノベルゲ)
7.終わりに
・長々と書きましたが、見てくださってありがとうございます。