自己紹介

青いポンコツですが無害です。アニメ漫画ゲームプラモ等に生きてます。特にアイマス(全作品対応・蒼の系譜P)とロボットものが好物。各種ゲーム上ではキノかシノンの名義で活動しています。

もっと自己紹介

○アニメ
最近やっとBSが映るようになって見る量が増えた
ロボットものや強めのトンチキを好む
スクライドはいいぞ

●ガンダム
最初に触れたのは騎士ガンダムのカードダス(円卓の騎士編)
本編だとGガンダム
好きなガンダムはF91,ゴッド,アストレイレッドフレーム
好きなMSだとゾック,バーザム,デスペラード
ゲームは3Dアクションが苦手なので殆ど触れない

●アニソン類
水樹奈々,JAM Project,堀江由衣,angela辺りをよく聴く
だが最近CD回収サボり気味
それ以外だとロボットものや特撮の曲がメインになる
00年代以前の方が得意なタイプ
分かってる人達とカラオケに行くとスイッチが入ります


○漫画
週刊少年誌4誌+ヤンマガ,ヤンジャンが中心
…とは言うが当然全部読んでるワケではない
幼少期はボンボンガチ勢
傾向はバトルもの,スポーツもの,ギャグ
大和田秀樹作品スキー


○ゲーム
ずっとプレイしてきてるのはスパロボ,テイルズ,ポケモン
FCからPSに一気に飛んだ家庭で育っているのでSFCの話は不得手
ギャルゲergはやりません
最近消化が間に合ってなくて積み気味

●スパロボ
始めたのは第4次Sから
密集陣形で轢いていくスタイルが好きで早解きは苦手
作品としてはαシリーズ,J,UX辺りが好き
アルテリオン、いいよね

●テイルズ
始めたのはPS版Dから
戦闘が好きで毎回結構なエンカウント数になっている
作品としては初期3作とS,Vが好き
水樹奈々ファンなのでコレットを推している
…が補正を抜いたらティアとミラとクロエとシオン辺りが好きな人

●ポケモン
本編は初代から一通りやってきている
毎回儀式と称して一番最初の草むらで10時間近くレベル上げを行うマン
対戦はBWの頃少しやっていたが最近は出来ていない
中堅マイナー厨
ストライク,マッギョ,フライゴンが好き(ネタ要素抜きで)

●その他
初代ロックマン,マリオ,ゴエモン,メダロット,FE,DQ,ペルソナ,世界樹等々


○ゲーセン
行き始めたのは大学生の頃
今は集まりがある時くらいしか行かなくなった

●QMA
始めたのはⅣが稼働開始して少しした頃
ワニワニパニックしかやる事がなかった当時の自分にとっての希望の光
昔どこぞのジャンル限定大会のリザルトに名前を載せた事がある人
今は昔の貯金でだらだらプレイしている隠居勢
アニゲはそこそこ出来るがそれ以外はミノフェニ程度のかわいそうな子
主武器はアニ線で副武器としてアニ連,並,エフェ,グルを投げつける畜生
通常の大会には近場に限りたまに現れるがアニゲ限定だと結構遠出する

・使用カード
キノ@シャロン
きさらぎちはや@マヤ

●ボーダーブレイク
始めたのはAC慣性が存在していた頃
3Dアクションが心底苦手なので長くやってはいても階級はお察し
アケは強襲支援半々だったがPS4では環境上支援しか乗れなくなった
2020年1月環境に耐え切れず心が折れてゲームは引退

・使用カード
キノ@お嬢(最高S2)
如月千早@まじめ
シノン@ドライ

・PS4
キノ(最高A4)


○ソシャゲ類
稼働中:デレステ,ミリシタ,FEH,アリスギア,プリコネ
ログボ芸:シャニ,ナナシス
流行りで動かず課金も滅多にしない人
キノかシノンの名前で細々とプレイ中

●アイマス
箱三郎版が発売された後ニコニコでセクハラさんコミュを見て存在を認識
いろいろ調べていってエージェント夜を往く(notとかち)で興味を持つ
月下祭のMADを見て千早Pとして目覚める
MA1の03,04が出た頃以降殆どのCDを買ってきた
楽曲への興味がメインである為ゲームや中の人関連には若干疎い
現在は蒼の系譜Pと言ってはいるが実質DDおじさん
ぷちますはいいぞ

・担当,特に好きなアイドル
765AS→如月千早,水瀬伊織,秋月律子
876→水谷絵理
346→渋谷凛,速水奏,水野翠,工藤忍,村上巴,高森藍子,黒埼ちとせ
765シアター→最上静香,七尾百合子,北上麗花,百瀬莉緒,篠宮可憐,白石紬
315→伊集院北斗,桜庭薫,黒野玄武,大河タケル,信玄誠司
283→風野灯織,白瀬咲耶,有栖川夏葉,黛冬優子,斑鳩ルカ
100→月村手毬,十王星南


○プラモ
小さい頃はBB戦士をメインに組んでいた
通常頭身のキットはWから入った
最近組むのは時間の都合でHGが多めになっている
他はコトブキヤ・グッスマ等の各種ロボットものや美プラ
ミニ四駆もたまに
基本方針は素組み,足りない色は塗る程度の軽めのスタンス
いい加減アイマス戦闘機組め


○フィギュア
ハルヒの頃に手を出しねんどろいどやfigmaを中心にいろいろ買っている
でも最近は予算の都合で最小限と化している
ダヨちゃん is GOD
先ず未開封のを開けろ

日付データ

プロフ更新日2024/12/26 04:27 プロフ作成日2016/12/28 04:17
API更新日2025/02/22 22:29 API更新予定2025/02/22 23:29