2012/04/14作成
2024/04/23更新
ずーっと学生でいるつもりです。
趣味はオーディオ、読書、カメラ、熱帯魚(休止中)。
【オーディオ】
両親もオーディオ好きのようで、まぁ血は争えないというか
三つ子の魂百までというか。
システム図(更新してない)
http://pcmdsd.com/Column/MySystems.html
輸入盤レコードメモ書き(更新してない)
https://www.discogs.com/ja/user/serieril/collection
休眠中機器
たくさんありすぎて書ききれない
欲しいもの:
Dynaudio Micron
【カメラ】
オーディオと一緒です。
フィルムも入手、管理困難だし、デジタルやってるけど、うーん。
SONY α7R V+FE 24-105mm F4 G OSS
Canon EOS 6D+EF24–70L IS USM
Nikon F-801
Nikon FM
50mm F1.4x3(家からどんどん発掘されていく)
x2テレコン
フィルムは大体Kodac T-MAX100を使ってます。
Casio EX-F1
自信作は
http://twitpic.com/6bx903 http://twitpic.com/6reo09
http://twitpic.com/99g4ui
【読書】
福永武彦が好きです。
【パソコン】
基本的に必要に応じて。
パソコン1(お遊び用)
CPU Ryzen 7 3700X
CPUクーラー Scythe SCCT-1000
M/B ASRock X570 Pro 4
メモリー Corsair CMK32GX4M2Z3600C18(DDR4-3600 16GBx2)
SSD Seagate FireCuda 520 1TB
HDD Seagate ST8000NM000A(8TB)
ビデオカード ASUS STRIX-GTX960-DC2OC-4GD5
NIC Intel X710-DA2
電源 Seasonic SSR-750TD
ケース Cooler Master Silencio S600
サウンドカード Lynx AES16e
OS Windows 10 Pro 64bit
パソコン2(レコーディング用)
CPU Core-i7 11700
CPUクーラー SCYTHE SCCT-1000
M/B ASRock Z590 Pro4
メモリー Corsair DDR4 8GBx4
ビデオカード ASUS STRIX-GTX1060-DC2O6G
CDドライブ Premium2U
DVDドライブ LITEON iHAS324
SSD SEAGATE FireCuda 520 1TB
HDD Seagate ST10000NM001G(10TB)x2
NIC Intel X710-DA2
電源 Seasonic SS-650KM3
ケース Corsair Carbide 100R Silent
OS Windows 10 Pro 64bit
Sonnet Echo Express III-R
ハードウェアDSP t.c. PowerCore PCIe, UA UAD2-Quad
Roon OS
CPU AMD Ryzen 5 3400G
CPUクーラー Scythe SCCT-1000
M/B ASRock A320M-ITX
メモリー CENTURY MICRO CD16G-D4UE2666(16GB)
メモリスロット用ノイズフィルタ Elfidelity AXF-75
SSD Seagate XA480ME10063 480GB
SATAノイズフィルタ Elfidelity AXF-94ULTRA
NIC Intel X710-DA2
ファンノイズフィルタ SOtM FAN noise Filter2
電源 Corsair SF600 Platinum
ケース Streacom DA2
OS Roon OS
Synology DS1618+ + DX517
10TBx4+8TB+4TBx4 SSD250GB(キャッシュ) SHR2
LG 27GL850-B
Samsung SycnMaster E2220
LG 27MU67
LG 27UD59
I-O EX-LD2071TB
I-O DIOS-LDH241DB
【車】
//Audi A4(B7)Avant 3.2L乗ってます。
//http://twitpic.com/6az7fg
VW Golf(7.5) Variant Highline Meister乗ってます。
https://twitter.com/serieril/status/1219882935043514368
【同人音楽活動】
ヴェクセルドミナンテっていう名前で活動してます。
音響担当です。M3等即売会でCD/ハイレゾ音源を出してます。
http://wechdomi.org/
こんな感じです。なんかあったら更新するかも。