自己紹介

我が魂、再びパラミティアに還るその日までーー推しはさらざんまいのとおいくんとメビウスFFのウォル、志方さんのノアノ。リムブロご自由に。ヘッダーはイオタさん(@17iota19)から!めっちゃかわいい感謝!!!現在DMM文アル/巨神盆栽プレイ。ホリビタグ #ねころーるのホリビ録

もっと自己紹介

■ツイでは好きな事を呟きます。フォローしてみたけどやっぱり合わないって方はブロック・ミュートで自衛お願いします。
たまにお下品発言もします。苦手な方は要注意。過度にならないよう気を付けます。

■うざいくらいに絡みます。
あっこいつめんどくせえなって思ったら遠慮なく会話切ってください;;;

■メビウスファイナルファンタジー
ID 122b-b110-0583  サポ完凸エアリス
ウォル~~~!!!エコー!!!メイアァーッ!!!セーラァッ!!!
ウォルのひねくれてるけど真っ直ぐなところがすき。エコーとのかけあいもすき。世界観設定もすき。始めて1年になりました。
スカイプ教の教えに則り通話しながらガチャを引くと割と虹ピカ出てる。クラウド、ティーダ、ユウナ、ティファ、エアリス所持。

■ホリビ
台湾鯖でけももーい!ェKォI鯖(女禍湖鯖?)でプレイ。 #ねころーるのホリビ録
日本鯖でやってた頃は割とガチ勢だった。当時学生だったので帰宅後即インして夜中までレベル。
台湾鯖では公式マクロが導入されていて放置狩りがしやすくなったので活用してレベルを上げつつ、塔で装備取ったり夢幻スキルとったりしたいな~。
猫ぬん(@dffac_clowdnow)が一緒に始めてくれたうれぴい。最近新しいお友達が増えて俺達の冒険はまだまだこれからだ!
・キャラ設定(RP勢なので細かめ~RPしてないからどうなるか実際にはわかんないけど!!)
erato(黒鳥幻)……「穏やかな祈りの歌」と共に生まれた。おっとりめのしっかりお姉さん。50進化済。 曲:ERATO-エラト- 志方あきこ
kaito(青鳥狩)……「陽気な調子のいい歌」を持って生まれた。エラトの兄。陽気でお調子者。ちょっとナルシスト入ってる。 曲:THALEIA-タレイア- ケタロー(志方さんのIstoria~Musa~の中のインスト曲)
renka(黄虎仙)……物静か。他人の事に無関心。その内面は……。50進化済。 曲:空蝉 志方あきこ
ramu(青龍治)……らむらめくん。穏やかな青年。実家が薬屋だったので薬学は詳しいが、薬草単体の効果は分かっても掛け合わせる調剤が苦手なので、薬学に詳しい事は伏せている。漢方など作ったりはするが人には滅多に薦めないし、大体は「害はないが効きもしない」失敗作。
gaoh(茶犬戦)……がおー!煌牙くん(キラ宅)をライバル視し、パルくん(キラ宅)と張り合う少年。「俺様の手にかかれば余裕よyふぎゃっ(ここで煌牙に頭を押し込まれ言葉が途切れる)」
till(白虎盗)……活発少年。本名はロア・ステルジア。L(ロア)・S(ステルジア)・till(偽名)でライフスティールという意味合いを持たせているらしい。カッコいいトレジャーハンター目指して修行中。「世界中のお宝とお姉さんのハートはぼくの物だ!」

2018.4 台湾版開始
2018.4.15 erato、renka50進化完了


■その他
最近の流行には疎い。一昔前までのアニメ・ゲームなら分かるかも。
テイルズ……PからSまでの超初期シリーズのみ自分でプレイ。E贔屓。
ドラクエ……モンスターズ専門。テリワンは神ゲーだった。
ポケモン……金銀水晶まで。RSはやった記憶があるがポケモンの名前がいまいち思い出せない。
モンハン……P2Gまで。村最終モンスターハンターをハンマーで20秒残してクリアした程度のへたれプレーヤー。一応3rdもプレイはした(確か黒ティガと戦った辺りで止めた)

音ゲー……maimai(レート10中盤)好きな曲しかやらないにわかプレーヤー。
クロスビート(シュガーソング、海色、ドーナツホール目当て)フリープレイありがてぇありがてぇ。
ポップン(8が一番良くやった)……グックル神かよ。やらかしたから仕方ないけどパワフォ消えて悲しみ。ヴィジュアル2と3のリミックス大好物。

ボカロ……超初期の曲が好き。マトリョシカとか千本桜とか懐かしいだろう!!
maimaiに丁度どんぴしゃなところが多めに入っていて喜び。からくりピエロとか天ノ弱とかね。比較的最近(?)のだとロスワンとか。

PSP……名器だったっていうか今でも現役。最近はもっぱらディシディアのミュージアム専用になってる。012も買い戻して今武器の素材集めてる。エレクトラムをくれェ……!!!!!!

3DS……猫ぬんのをたまに強奪する。シアトリズム楽しい。猫ぬんの嫁キャラ以外全部レベル上げてやろうか悩みながら猫ぬんの嫁を強化してもらうためのコレカ集めに勤しみつつスコールのレベルを上げる日々(現在★4になりました)

パチ&スロ……ゲーセンのみ。アクエリオン初代甘で転がり落ち、海エヴァメインだった。スロはモンハンとバイオ、ファフナー。シリーズ重ねる度に糞になっていくのはなんなの悲しみ。今は殆ど触ってない為最近の台は分からん。



FF音楽→DFFACのアレンジよりDFFアレンジの方が好き。ザナルカンドは卑怯。久遠も卑怯。8と10(-2)の曲に特に好きなのが多い。
……と思ってたけどマシンガンのアレンジくそ好きですすみませんでした。反乱軍、破滅、天より、マシンガンがDFFACアレンジの中でも特に好き。

ゲーム音楽・アニメ音楽→植松伸夫(ノビヨォ……好き。FF音楽も好きだけど初めて知ったのは半熟英雄(SFC)でした好き。TBMも好き)
桜庭統(キャーモトイーン テイルズSOで好きになりました。神かよ……テンション激しい曲はノビヨよりモトインの方が好きなの多い。SO3は神曲ばかりでしたね)
菅野よう子(アクエリオンから本格的に入った。この人の音選びは落ち着く)
梶浦由記(ガンダム種のSee-Sawから入ったけど、気づけば.hackやらなんやらでもっと前から耳にしてたし好きだった)
アルトネリコ(1のみプレイ)→志方あきこ布教したい。皆聴こう??ね??
零シリーズ→天野月(子)すきィ
TMレボ(~Vestege辺りまで)→最近の曲はあんまり聴いてない。UTAGEは好き。



ICO&ワンダ→君の手を離さない&最後の一撃は、せつない。このチームの雰囲気ゲー好き。ICOのスイカがワンダの海岸に落ちてるの泣く。トリコ楽しみ。

DOD(おもに1)→新宿END(特に3の)鬼畜かよ音ゲーってレベルじゃねーぞ。アンヘルゥ……。ミハイルもかわいい。やっぱり王子が好き。
「もうよいのか、カイム」「ああ、行こう。共に……」で泣かないやつおる??

ニーア→レプリカント(兄ーア)の方が好き。ヨナかわいすぎやん泣く。サントラ神。2週目のマモノボイス聞けるの超卑怯だし泣くしカイネおばさんもエミールも好き。ちょこちょこ入るバイオパロとかのネタも好き。オートマタ情報にも胸が躍る。

バイオ(主に5※未プレイ)→ソースはゲーセンのパチスロから。筋肉ゴリラなクリスが好き。シェバかわいいやんけ……クールビューティーお姉さん好き。
クリスは大事な仲間を立て続けに失っているのでそろそろ休ませてあげて欲しい派。ビアード;;; レオン&ジルも良いペアで好き。

アクエリオン(初代)→石塚運昇さんの声大好き。AKINOは神。ノリが一番好きなのは初代。EVOLとロゴスも視聴済み。好き過ぎて初代のBOX買っちゃったじゃねぇか……。パチ台の初代甘は神台でしたね……今でも回したくなる。

ガンダム種(+運命)→運命は11話(コロニー落とし)までなら本気で面白かった(真顔)

エヴァ→劇場版まだかよ。お熱というほどでもないが一通り観た。パチの演出はシ者、シトフタ、6が好き。6は台との相性も良くて最高だった。

遊戯王(初代)→GXの途中で挫折。最近ARC5を追いかけ始めた。アドバンス召喚、シンクロ召喚、エクシーズ召喚、ペンデュラム召喚、の区別がやっとついた。初代の映画を観に行って神かよ……ってなった。

蒼穹のファフナー→1期、RoL、HAE、2期まで。angelaは神。Fly me~から知ってる。内容もとても好き。鬱ばかりではない鬱って感じで……大好きです。1期小説版のストーリーの方が好き。
珪素おじさんに海馬に良く似た何かを感じている。スロの相性がよろしくなくてかなしみ。

ピンドラ→ドマイナーどころ。だがすき。やくしまるえつこさん好き。なぜえつこさんの曲がグルコスにしか入っていないのか全くもって理解が出来ない。

東京喰種→1期のOPが好きすぎて困った。腹から声出せ。2期のEDも好き。

食戟のソーマ→アニメから。普通に楽しい。

忍殺→にわかだが好き。maimaiのアイエエエ!!(スライドサウンド)設定しちゃうくらい好き。ドーモ、全国のプレイヤー=サン。ロールです。忍者殺すべし慈悲は無い。
アケディアで光るプレイを見た時「ワザマエ!!」「タツジン!!」とか脳内で叫んでる。

91Days→好き。アンジェロ……コルテオ……ウッ;;;;;;タイトルロゴかっこ良すぎよな???OP飛ばせない訴訟。

食わず嫌いと選り好みが激しいこじらせた系オタク。でも面白い作品が世の中に一杯溢れているのは知っている。流行物は気になるけどあまり食指が伸びない面倒なヤツ。


■DFFAC(現在頻度低下中)
かりそめの獅子使われ。私のトリガー知りませんか?(最近ビーファン最終段だけ燃えるようになった)
画面から嫁が出てこない不具合の修正はまだですか??
「電波はとても体に悪い」のシンチャをクックックラウドとか食べちゃうライトにゃんに使いたくて仕方ないのでください。

アケディアで見かけた方は是非助けてくださいすみませんお手数かけます。一人じゃ……ダメなんだ。
コンボマスター(笑)時代からスコールメインだったのでDFFACでも獅子使われ満喫中。カッテングトリガーかっこいい。でもリボルバーくんがやっぱり好き。
武器の形状が好き過ぎてスコール使いたい武器愛勢。ガンブレード好き。
シンチャ8枠にどれを入れるか悩み中。開発さん8枠でも全然足りない!!

最近3バー混ぜて貰えるので嬉々としてゲーセンに通っている。たのしい!!たのしい!!
このゲーム、1人でも出来るけど3人でやるゲームなのよね。勝っても楽しい負けても楽しい寧ろアケディアしてなくてもツイで絡んで貰うだけで楽しいとか皆最高かよ。
優しい人たちに囲まれて、わたしは幸せです。良いご縁を結んでもらったものだ。(この辺ババみ出る)

※毎回ではありませんが「盾ヤクザ」「ヤンママ」など一部の方が不快になる表現をすることがあります。
あくまで愛称として使っています。盾ヤクザにぼこぼこにされようとヤンママのメテオに泣こうとやっぱりどのキャラも大好きですが、もし我慢出来ない方はブロックしてください。


■FFプレイ歴
FFは4~10(-2)まではプレイ済み……の筈が8と10以外記憶が薄い(8が鮮明なのは最近やり直したから)

8はシステムのお蔭で戦闘画面のスコールはいつも瀕死でしたありがとうございます。
天国に一番近い島でモルボルを食す高尚な趣味を持っている。
DFFACでアルテマドローする度「それはなつじゃなくてジャンクションしろよ」とずっと思っている。

10で親子に泣く。おめっおめえええええええ(号泣)
スフィアボードでキマリを最強にしようと思い立って途中放置してしまう。キマリすまねぇ。
DFFACに足りないのは胸だ。つまりルール―だ(真顔)

10-2容認勢。シンが居なくなって新しい問題が浮上した世界、ユウナが召喚士でなくなった世界、それでも前に進んでいこうとする物語なんて素敵。1000の言葉とか神曲かよ。

うろ覚えながら有名どころのネタなら知ってる方だと思われる。戦闘は10-2が神システムだと信じて疑わない。

日付データ

プロフ更新日2022/09/17 09:41 プロフ作成日2016/05/15 22:07
API更新日2024/06/30 00:43 API更新予定2024/06/30 01:43