自己紹介

支部で小説を書いている腐がメイン、たまに夢、ごく稀に百合を呟く20↑の偏食夢腐女子。現在逆裁>ヴ中心の雑多垢。推しは成歩堂、御剣、王泥喜、響也、Ai、遊作、了見、⚡️🎲。カプはナルミツ、キョオド、Ai遊、了遊など。詳細はプロフカード。i&h→ナナさん(@Nana__1007)

もっと自己紹介

 初めましての方は初めまして、天野リナと申します。

 腐も夢も百合も美味しくいただける雑食……に見える地雷持ちなので、偏食を名乗ってます。
 私を一言で表すと「推しカプの住む部屋の天井になりたいけど、推しの恋人になりたいオタク」です。

 腐向けツイートがメインですが、夢や百合系の呟きを時々する恐れがあります。W女体化百合も好きです。がっつりとした夢ツイートはふせったー等を利用すると思いますが、通常ツイートでも呟く可能性があります。苦手な方は自衛お願いします。

 自分が雑食よりも面倒な人間であることは自覚しています。 このプロフを見ている方と私、お互いが自衛しやすいように、私の好きなものと苦手なものの説明もここでしています。その結果長文になっています。
 そのため地雷持ちなど、苦手なものがある方は一読を推奨しています。ここに書かれているものに対する苦情を言ってくるのは論外です。苦手なものがあるなら自衛しやすいように自分も努力してください。私もします。お願いします。

 なおツイフィールがあまりにも長くなってしまったため、現在のメインジャンル中心に要点だけをまとめたプロフカードを制作しました。https://profcard.info/u/i7NX7HOCGggRiXeW9JXhwaPldic2
 現在のメインジャンルやアドレス一覧はプロフカードの方が見やすいです。


【目次のようなもの】
・はじめに
・フォローについて
・呼びタメについて
・プレイ中のアプリについて
・好きな作品の紹介


【はじめに】
 Pixivに小説を投稿しています https://touch.pixiv.net/member.php?id=20882482
 腐向けメインで投稿していますがnot腐向けもあります。
 現在多忙につき、メインジャンル中心に気が向いた時に投稿しています。

 稼働率は低めですが、支部に投稿するほどではない短文SSや、自分用まとめなどはPrivatterに投稿しています。http://privatter.net/u/rina_pixiver
 なおトラブル防止のため、投稿作品は基本的にログイン限定公開にしております。

 感想等はマシュマロまでお願いします。https://marshmallow-qa.com/rina_pixiver?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
 匿名なのでお気軽にどうぞ。質問もここで受け付けております。
 返信はツイッターでしています。リクエストは受け付けていません。

 その他アドレス一覧は以下の通りです。

・Privatter+→https://privatter.me/user/rina_pixiver
 Privatterのインポートのみ行いました(現状稼働予定無し)。

・ソナーズ→https://sonar-s.com/authors/741f565d-a829-4fc6-98b1-372d912ebf91
 倉庫化に伴いトラブル防止のため、投稿作品はログイン限定公開にしています。

・Pawoo→https://pawoo.net/@rina_pixiver
・くるっぷ→https://crepu.net/user/rina_pixiver
 二つともTwitterが使えなくなった時用の避難先なのでほぼ稼働しません。

・お題箱→閉鎖中(現状復活予定無し)
 復活させる場合はツイートします。

 画力がないためアイコンやヘッダー、表紙などは友達に依頼して描いてもらっています。
 なおツイッター等のアイコンやヘッダーはナナさん(‪@Nana__1007‬)に描いて頂いてます。
 これらの絵は頂き物ですので、無断転載、作者詐称はしないでください。
 また、いないとは思いますが、私の小説の無断転載、作者詐称もしないでください。


【フォローについて】
 F/R/Bご自由にどうぞ。フォロー挨拶は任意です。
 ですがフォロバ狙いのフォローはご遠慮ください。何をもってフォローしたのかわからない人とフォロバ狙いの人を判断することができないので、簡易プロフを見てジャンル的に無関係と思われる方はB解してます。RT専門垢も同様です。
 しかしながらコミュ障ゆえ、プロフを見て同じ趣味を持っていると理解できても、フォロバにラグがあることが殆どです。主な理由はフォロバ目的の人に絡まれるのに辟易してしまったからなので、時間をおいてからフォロバすることもありますが、このような事情を理解してくださると幸いです。
 また、フォローの強制のように感じてしまうため、繋がりたいタグ以外では「よければ繋がりませんか」のようなリプはスルーをさせていただいています。
 繋がりたいタグへ私が反応した時や、反応してくださった方にリプをする時以外ではこのようなリプに反応することも、送ることもございません。予めご了承ください。
 鍵をつけている時はバタバタしていることが多いので、フォロー承認はしていません。


【呼びタメについて】
 呼びタメは相互様であれば平気ですが、基本的にタメ語は苦手です。
 自分から言うのが苦手なので言われるまで敬語だったり、そういう系のタグに頼ることが多いですが、呼びタメ否定派というわけではないです。いきなりのタメが苦手なだけです。
 とはいえ相互様以外の方からのタメリプが来た場合はスルー、もしくは当該ツイートの削除、及びブロックをすることがあります。ご理解ください。


【プレイ中のアプリ】
・デュエルリンクス(キャラ入手イベのみ)
・マスターデュエル(ルムマ中心)

 イベント期間中は基本的に自然回復のみですが
・文マヨ
・とあるIF
・プロセカ(キャララン上げメイン)
・デレステ(フルコン埋めメイン)
 をしてます

 それ以外のゲームは引退気味です。推しジャンルとのコラボが有れば復帰するかもしれませんが、ゲーム単体に対するやる気はないです。


【好きな作品】
 逆裁、ドラクエ、遊戯王、ダンロン、デスノート、エヴァ、黒バス、文スト、とあるシリーズ、VG、幽白、結界師など。
 最初の三つは今のブームです。

 以下作品の詳しい説明です。


【逆裁】
・履修/未履修作品について
 逆裁1〜6、レイ逆、大逆裁1&2を履修済。(基本的にSwitch版)
 アニメ版は履修済です。
 舞台やドラマCDは大体履修済です。
 小説は逆転アイドルのみ履修済です。

・推しキャラ
 成歩堂龍一、御剣、王泥喜、響也、成歩堂龍ノ介、亜双義

・推しCP
 ナルミツ、(ミツナル)、キョオド、龍アソ
 嗜む程度にユガココも見ます

・備考
 ナルミツの2人に関しては公式が最大手ということもあり、左右以上に解釈を重要視しています。
 そのため、解釈さえ一致している作品であれば逆であっても好んで見ます。
 しかしながら私が書くのはナルミツのみです。ご理解ください。

【ドラクエ】
・履修/未履修作品について
 ナンバリングは結構履修しているのですが、基本的に一回やれば満足してしまうこともあり、昔やった作品はほぼ記憶に残っていないのが現状です。再履修はいつかしたいです。
 ストーリーの記憶があるのはⅦ〜Ⅸ、Ⅹ(オフラインver.2まで全クエストクリア済)、Ⅺ(3DS版で表エンドまで)、ⅪS(Switch版で真の裏ボスと裏の試練を共に50手以内クリア済)です。
 結婚相手はⅤはフローラ派です。
 ⅪSの同棲相手はカミュ派です。
 外伝系はテリワン3D、イルルカ、DQMJ1〜3、スラもり3をプレイ済。
 カミュマヤトレジャーズはプレイ予定(購入済)です。

・推しキャラ
 カミュ、ホメロス、8,11主人公、ククール、テリー

・推しCP
 カミュ主、グレホメ、クク主、ホメ主

・備考
 カミュ主のカミュは喪失もビーストも好きです。喪失カミュと通常カミュに攻められる主総受けも好きです。
 ホメ主は全年齢のみです。
 ブロマンス以上腐未満でグレホメを嗜みます。許容範囲は模索中です。
→最終的にガッツリ沼りました。成人向けも見ます。
 主フロ派ですが主ビアも見れます。ただし私の世界線は主フロです。
 ⅪSの同棲イベントは全員分確認済ですが、私の世界線はカミュ主です。

【遊戯王】
・履修/未履修作品について
 最後まで履修したのはZEXALのみ。
 DM〜5D'sは(再)放送をポツポツと見る程度なのでなんとなくしか知識がないです。
 ARC-Vは途中までは追っていましたが、それ以降はリアル事情もありたまに見る程度だったので再履修検討中。

・推しキャラ
 ベクター、真月零、カイト様、遊馬君、シャーク、Ⅳ、アストラル、No.96、ドン千
 遊作、Ai、了見、尊、不霊夢、スペクター、ロボッピなど。
 ZEXALとVRAINS贔屓中。
 上記以外だと(表裏)遊戯、(表裏)バクラ君、海馬社長、十代、遊星、ゆユユユ、素良君、黒咲さんが好きです。
 推しは基本的に裏切るしゲス顔を決めます。

・推しCP
 遊ベク>ベク遊、遊零、ベク零、カイ遊、カイミザ、凌遊、凌Ⅳ、ミザ遊、ドル遊、カイ凌遊、凌璃緒Ⅳ
 Ai遊、了遊、尊遊、ふれほむ、了尊、了尊遊など。
 NLはⅣ璃緒が好きで、璃緒Ⅳも好きです。

・備考
 せだごえものが好きです。
 主人公ズが家族だったり、普通に仲が良かったり、とにかくみんながわちゃわちゃしてるのが好きです。
 アストラルとユベルの会話(+遊馬と十代の人外会話)とかが公式で見たかったなぁと思うくらいこの組み合わせが好きです。

 せだごえ以外だとZEXALとVRAINSが特に好きなこともあり、これらを中心に二次創作しています。
 カイ凌遊はカイ凌、カイ遊、凌遊が幸せに共存してるのが好きですが、カイ凌を単体で見ることはあまりありません。
 凌璃緒Ⅳは凌Ⅳと璃緒Ⅳメインのものが好きです。
 この状態の凌璃緒も好きですが、彼らの相手への好きがⅣへ抱く好きと同じレベルであれば見る感じです。
 凌璃緒単体はたまに見ます。
 了尊遊は了尊、了遊、尊遊が幸せに共存してるのが好きです。

 ベクター、よかれ真月、真月警部、邪道皇、正道皇、バリベク、みんな好きです。ヌメ後ベクターは幸せになってほしい。
 ベクター関連の同一キャラカプは上記のベク零以外にも、警部×よかれ、邪道×正道、正道×邪道など、多分大体いけます。

 アス遊、Ⅳ璃緒は全年齢しか見れません。ただし璃緒Ⅳは成人向けまで見れます。

 二次創作は基本的にアニメ版に準拠しているため、漫画の設定に関しては基本取り入れません。ただ、ARC-Vは漫画設定(ファントム)が好きなので、アニメ版と設定が混ざることがあるかもしれません。

 ARC-Vは一言で言えば色々ともったいなかったなぁという感じです。
 否定するつもりはないのですが、ZEXALの天城カイトとARC-Vのカイトは全くの別人と考えています。これはエドやジャックを始めとするキャラにも同じ考えを持っています。
 リンクスでもユートにデュエルを挑んだ際、遊矢や柚子には専用会話があったのに、遊馬は専用会話がありませんでした。
 また、カイトで挑んだ場合は専用会話がありますが、ユートはハッキリと「キミはオレの知っているカイトじゃない」と述べています(プレイヤー側勝利会話参照)。
 その他キャラにも専用会話がありますが(カイトとエドのプレイヤー側勝利会話拝読済)、過度なネタバレは避けるため気になる人のみ個々人で調べてみてください。
 他の方の意見を否定するつもりはないので、私の意見も「そういう意見があるんだなぁ」とスルーしていただけると助かります。サイファーデッキは好きですし、争うつもりはありません。

・使用デッキ
 リンクス→銀河(4軸、8軸)、光波、幻影騎士団
 MD→ヌメロン、ホープ、破械、銀河眼、@イグニスター、神碑、スプライト、拷問トリスタ
 (解体済→イシズスプラルーン、イシズティアラ)
 OCG→ホープ、@イグニスター
 基本的にファンデッキなので強さよりエモさを求めています。
 負けても楽しければよし!


【ダンロン】
・履修/未履修作品について
 ゲームは無印、スーダン、V3(全てSwitch版)、絶女を、
 アニメは無印、2.5、3を履修済。
 履修済作品のネタバレ注意です。

・推しキャラ
 狛枝君、日向君、カムクラさんが特に好き。
 無印だと苗木君と十神君が、V3だと王馬君と最原ちゃんが好き。

・推しCP
 日狛>狛日、カム召>召カム、カム日、カム狛、日狛苗、狛苗、日苗、十苗、最王

・備考
 スーダンが一番好きなこともあり、日狛と狛日中心に二次創作しています。
 日狛苗は日狛、狛苗、日苗が幸せに共存してるのが好きです。

 二次創作は基本的にゲーム版に準拠しているため、アニメ2.5と3で発覚した設定に関しては取り入れたり取り入れなかったりしてます。

【デスノート】
・推しキャラ
 キラ組とワイミーズ組が大好き。
 その中でも魅上照≧夜神月>L、ニア、メロ、マットが特に好きです。

・推しCP
 照月、リュ月、L月>月L、松月、メロ月、ニア月、メロニア、ステニア
 松L、レムミサ、月ミサの3つは全年齢のみ

 月は基本右思考。

・備考
 原作、アニメ(リライト含む)、藤原ライトの劇場版前後編は履修済。原作は勿論、アニオリもこっちの劇場版も展開が好きでお気に入りです。
 小説版ロサンゼルスBB殺人事件、Lを継ぐ者のキラエンドも履修済です。

 松ケンLのスピンオフ「L change the WorLd」、映画版最終章(?)のデスノートLNW、窪田ライトのドラマ版(デスけ)は履修済ですが記憶に残っていない、という感想で全てを察してください。

【エヴァ】
・推しキャラ
 カヲル君最推し、シンジ君次推し。
 女キャラではレイちゃんが好きです。

・推しCP
 カヲシン最推し。

・備考
 エヴァ関連の腐はカヲシンしか見ることができず、それ以外は全て地雷です。
 NLはLRS、LAS、LRKなどが好きでしたが最近はあまり見ていません。


【黒バス】
・推しキャラ
 黛さん、赤司様、黒子っち、花宮が大好き。
 霧崎箱推し。

・推しCP
 黛黒、黛赤、黛花、赤黒、花黒、今花、虹灰、高緑>緑高、霧崎花、健康(瀬古)、ザキ原(山原)、原ザキ(原山)、瀬原、瀬山など。
 NLは青桃と黒桃をたまに見ます。

・備考
 ※無冠の五将内のCPは全て地雷です。
 これが一番敏感で、過度なスキンシップも場合によっては地雷となります。公式画像でも受け入れられないものがあるくらいです。
 例え腐向けとして書かれていなくても地雷になることがあるので、私の作品の無冠の五将に対する腐向けコメントはご遠慮ください。


【文スト】
・推しキャラ
 基本的に箱推し。その中でも乱i歩>ポiオ=虫くん≧新旧双黒が大好き。

・推しCP
 太中、太敦、太芥、中敦、中芥、敦芥、乱芥、乱中、芥敦。
 NLは芥樋と敦鏡をたまに見ます。


【とあるシリーズ】
・推しキャラ
 一方通行、上条さん、垣根帝督、打ち止め、番外個体、上里翔流、(鈴科百合子)
 一方通行と百合子ちゃんが最推し、ていとくんが次推しです。

・推しCP
 上一、上百合、(W女体化の上嬢百合)
 全年齢向けなら垣一、垣百合も見ます。
 NLでは未元定規、帝春(定温物質)が好きです。

【VG】
・推しキャラ
 アイチ君、レン様、櫂君、三和くん、レオン様、キョウ君が好きです。

・推しCP
 櫂アイ、櫂レン、レンアイ。
 NLはレンアサと三和ミサ。

・使用デッキ
 紙→2018版のシャドウパラディンとリンクジョーカー(イマジナリーギフト利用可能デッキ)
 組んではいませんがロイヤルパラディン、ゴールドパラディンも好きです。


【その他】
 彰冬、杏こは、みずえな(プロセカ)、秋雪(未来日記)、カル渚、カル学(暗殺教室)、楓柊(血染めの花)なども好きです。
 Vに手を出す予定はなかったのですが、⚡️🎲の沼にハマり気付いたらファンノベルを書いていました。なおVの沼ではなく⚡️🎲の沼なので、周辺から少しずつ履修しているとはいえ押し付けはご遠慮ください。


【苦手なもの】
 シチュ系は死ネタやバドエンが苦手です(メリバは大好物です)
 その他ジャンルだとおそ松、ヒプマイ、一部の方を除く歌い手、nmmn全般が苦手です。
 押し付けられたものや腐を誤って踏んでしまったトラウマなどから苦手としています。話題を振られましても無視します。
 また、民度が低いジャンルに対する嫌悪感があるため、推していたとしてもこの理由からジャンルを離れることが多いです。自衛手段の一つです。ご理解ください。
 ただ、いずれにしてもミュート等で自衛していますので、押し付けさえしなければ大丈夫です。

 察している方もいるかもしれませんが、某作品のあるカプがとてつもなく苦手で、それに関する単語はほとんどミュートしています。推してる方がいることは理解しているので具体名は出しませんが、自衛のためなのでご理解ください。

 ここからは人間的な「苦手」ですが、
 まずFF外にもかかわらずタメ口をしてくる方。文字でしかその人のことを認識できないSNSというツールで、言い方は悪いですが赤の他人からタメ口で話しかけられるのは、相手が年上であろうと年下であろうと、少なくとも私は不快です。
 あと人との会話(リプ)を会話相手ではないのにふぁぼしてくる方。誤ふぁぼであれば気にしませんが、FF外だとその可能性は考えにくいですし、正直目的がわからないので怖いです。
 リプだけでなく、様々な人のツイートに無関係な人が片っ端からふぁぼしてる場合はその人をブロックします。苦手です。

 それ以外にも公式タグと共に非公式カプ名をツイートする方や、公式に非公式カプ名をリプor引用RTしている方は見つけ次第ブロックしてます。
 二次創作してる立場のくせに何言ってんだって思われるかもしれませんが、それだけは許せません。RT先で言うのはフォロワーにしか見えないのでいいと思いますが、不特定多数のファンが見る場所で、住み分けをせず、堂々とそういう発言をするのは申し訳ありませんが理解できません。

 ツイッターというツールを使うならそういうのはしょうがないと言われるかもしれませんが、「ツイッターは自分が好きなようにカスタマイズして楽しむツール」であるはずなので、私は私の過ごしやすいように、やりやすいようにカスタマイズするだけです。価値観の合わない方に押し付ける気は更々ないので、そういう方はお互い関わらないようにして平和に生きましょう。

【全体的に】
 基本的に下剋上や年下攻めは許せないタイプです。ただ最近はキャラによってはいけたりするので自分でもよく分かってません。
 左右固定派なので、逆CPはほとんど受け付けず、リバは地雷です。
 受けの女体化は大好物ですが、攻めの女体化は苦手です。
 オリジナルBLは楓柊以外は苦手です。

 また、自衛は完璧に行うタイプです。
 たとえ私の地雷を推していたとしても、それを責めたり、否定したりするつもりは全くありません。
 TLにそれらのツイートや絵が流れてきたとしても見なかったことにしてスルーします。
 話を振られてもスルーします。
 ですので「押し付け」だけはやめてください。
 人それぞれの推しが違うのは当然です。
「(私にとっては地雷だけど)このCPを推してる人もいる」と考えているので、その逆である「(私にとっては推しだけど)このCPを地雷と感じる人もいる」ということを理解してほしいです。

 長文にもかかわらず、ここまで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

日付データ

プロフ更新日2024/02/16 15:02 プロフ作成日2017/06/11 07:25
API更新日2024/06/26 22:13 API更新予定2024/06/26 23:13