自己紹介

花陽/曜/栞子、小原莉子さん/相良茉優さん/内田秀さん/前田佳織里さん/小林愛香さん推しのバス運転士見習い。鉄道模型や路線バスをかじりながら、仕事も趣味もゆるゆる楽しむ日々。最近蝶美さんに惚れたらしい…。

もっと自己紹介

【はじめに】
はじめまして、nanako61601と申します。2024年春、新卒からお世話になった某バス会社を退職し、東京都内の同業他事業者へ転職しました。前職では運行管理メインの事務員として勤務、現職ではバス運転士として勤務しています。

【名前の由来】
「nanako」は東武野田線の車両基地がある「七光台」から、「61601」は東武60000系の第一編成「61601F」から来ています。

【趣味】
鉄道、バス、鉄道模型、アニメ、声優さんと地味に幅が広いような…狭いような?

~鉄道~
特に好きなのは地元路線「東武アーバンパークライン」こと東武野田線、通学とアルバイトでお世話になったJR常磐線(地下鉄千代田線)、遠征で乗車した大阪環状線•JRゆめ咲線です。形式的には東武60000系、JR323系、225系(マイナーチェンジ後のいわゆる100番台と5100番台)辺りでしょうか。

~バス~
事業者で好きなのは、地元を走る阪東バスや東武バス(旧イーストエリア)です。路線バスであればだいたい釣れるので、東京23区の東側辺りに姿を現すことが多いです。車種でいえば三菱ふそうエアロスターや、日野レインボーHRが特にお気に入りですが、最近いすゞエルガの奥の深さに興味を持ちました(特に好きなのはPJ-代、運転しやすい)。型式の知識については正直そんなにないので、日々が勉強のような状態です。

~鉄道模型~
自宅で線路を展開しにくいため、走行させるよりは工作する派です。東武やJR東日本の通勤型、大阪環状線、阪和線、大和路線系統の電車を主な守備範囲としています。一応JR型車をメインにコレクションしていますが、ちょくちょく国鉄型車(ただし新性能電車系統)も入線させています。
あとは「バスコレクション」を集めています。管轄は割と近代型の路線車で、事業者も一応関東エリアをメインにしています。気が向いたときに大なり小なり改造をして、それっぽいクルマを作ることもあります。

~アニメ~
見てきた作品で特に好きな子は…
けいおん!→中野梓ちゃん
ごちうさ→桐間紗路ちゃん
ろこどる→宇佐美奈々子ちゃん
ラブライブ!→小泉花陽ちゃん
ラブライブ!サンシャイン!!→渡辺曜ちゃん
ラブライブ!虹ヶ咲→三船栞子ちゃん•中須かすみちゃん
プラオレ!→小野真美ちゃん
バンドリ!→朝日六花ちゃん•氷川日菜ちゃん
てっぺんっ!!→白壁まこちゃん•清鶴かなちゃん
どうも「ボブヘアの女の子」を好きになりやすい傾向があるみたいですが、必ずしもそういう髪型の女の子を推してるわけではないです。自分の性格的に、手を付けたものに狭く深くハマるタイプなので、有名作品を含めてアニメの会話は大半通じないと思ったほうがいいかもです(そもそも手を付けること自体が稀)。

~声優さん~
2023年秋時点で推しは5名おりまして…
・小林愛香さん
・相良茉優さん(最推し①)
・小原莉子さん(最推し②)
・前田佳織里さん
・内田秀さん
主にニコ生やYouTubeの配信を楽しむことが多いです。イベントやライブ、ファンクラブやコミュニティ等も自分の興味、余力がある範囲で楽しんでいます(義務感に駆られて疲れたくない)。また、相良茉優さんには本当に頭が上がらないと思っています。



とこんな感じの人間です。面倒事は嫌いなので、基本平和的に生きています。興味がないことはさっぱりではありますが、それでもよいという方はお付き合いいただけたらと思います。

日付データ

プロフ更新日2024/06/13 21:35 プロフ作成日2015/10/24 23:37
API更新日2024/06/26 20:16 API更新予定2024/06/26 21:16