自己紹介

洋画洋ドラ、THE ALFEE等が好き。shipperトランス差別に反対するフェミニスト。詳しくはツイプロよろしく。

もっと自己紹介

成人済みの関西人
動物占いはペガサスで、きまぐれで熱しやすく冷めやすい。
お気楽でめんどくさがり屋でのんびりなフェミニスト。トランスフォビアな言動する人はフェミニストじゃないという考え。
母親から「生まれながらのご隠居」と評されている。
大学院博士課程後期課程に在籍(文系博士課程という希少種)

2020年8月から急に、突然、THE ALFEEという沼にハマりわけが分かりません。

モータルコンバットで真田広之最高!!!!ってなってます。
ヒロユキサナダ、英語インタビュー記事で日本の第二次世界大戦中の負の側面にもっと目を向けるべきと言う発言をしたりしてるし、それだけでも推せるけど、アジア人というマイノリティとして日々ハリウッドで闘いながら、後進のための居場所作りをしていたり、ほんとに最高にかっこいいと思います。大好きです。今まで全然注目してなくてすまなかった…という気持ちでいっぱい。

あぶない刑事もアツい…。男同士が互いをケアしてるの眺めていると癒される。
石丸幹二の歌声は正義。

好きな海外ドラマ、映画
Law&Order season18~/Law&Order:SVU/Person of Interest/キャッスル~ミステリー作家のNY事件簿〜/CSI:NY/クリミナルマインド/Dr.HOUSE/あぶない刑事/踊る大捜査線/メンタリスト/LOTRおよびホビットシリーズ/アメコミ物はなんでも。/ラブアクチュアリー
沼↓
キアヌ・リーブス
サンドラ・ブロック
ケイト・ブランシェット
ヒュー・グラント
コリン・ファース
轟悠
檀れい
稲垣吾郎
石丸幹二
熱しやすく冷めやすいためつぶやき内容に変動があると思うけど上記の人々は長年の推し。呟かなくても心の中にいつもいる。


好きな海外俳優
トム・ヒドルストン/ベネディクト・カンバーバッチ/アラン・リックマン/アーロン・エッカート/ヒュー・ジャックマン/エマ・トンプソン/ヒュー・グラント/ジョージ・クルーニー/サンドラ・ブロック/ジュリア・ロバーツ/スカーレット・ヨハンソン/ケイト・ウィンスレット/ライナス・ローチ/ベン・ダニエルズ/ティルダ・スウィントン/マリシュカ・ハージティ/ラウル・エスパーザ

宝塚も好きでしたが2012年以降くらいから観てないです。
ご贔屓
轟悠/瀬奈じゅん/大空祐飛/檀れい/水夏希/霧矢大夢/真飛聖/壮一帆/悠未ひろ/音月桂/陽月華/野々すみ花/妃海風
髭が似合う男役と男前な娘役が好きな傾向があるけどそこに当てはまらない人もいます。割と実力派が好き、かなあ???一部例外ありですね。


好きな日本のドラマ、映画
相棒
踊る大捜査線
武士の一分
あぶない刑事
ガリレオ(初期)

好きな日本人俳優
檀れい/堤真一/福山雅治/稲垣吾郎

中学生の頃にNARUTO、D.Gray-manやBLEACHなんかのジャンプ漫画によってBLにハマりましたが案外男女カプも好きです。
しかしすべてにおいて基本的に好きになるのがマイナーカプばかりでさみしい。全然供給がない。

好きな二次創作カプは
NARUTOのカカイルは永遠の推しカプ
007スカイフォールのボンマロ
HFシリーズ(大統領が怖いシークレットサービスに守られてる映画)マイベン
Law&Order のルーポ×カッター マッコイ×カッター シャルボイ×カッター SVUのバーバが可愛くて困る。でも適切なカップリング相手がいない。
ONCE UPON A TIMEではルンペルシュティルツキンとベルが一番好きだけど基本あのドラマはどのカップルもかわいくて好き。
踊る大捜査線の室すみ 室沖 新沖
半沢直樹の黒渡真
CSI:NYのドンマク マクジョー
相棒の亀山夫婦 神戸細野 神戸雛子 (大河内さんには公式さんが早く新しい恋人あげて欲しいと思ってる)
宝塚は同期、トップコンビ、予科本科などなど様々な組み合わせが好きです。身長差あるトップコンビたまらんです。
好きな人は男女ともに年齢層高め
しかし生まれは1990年代なんで微妙に同世代と趣味があわず孤独に趣味に走ってます。

日付データ

プロフ更新日2022/10/22 23:56 プロフ作成日2013/10/19 19:14
API更新日2025/02/04 17:34 API更新予定2025/02/04 18:34