自己紹介

主にTRPGについてつぶやくアカウント。アイコンは卯龍さん(@DoburokuUron)のものを使用。CoC関係の方中心にフォローすることがあります。無理ならブロックを。フォロ―リム―ブ自由。詳細はツイプロを。https://t.co/KJXu5YHE1O

もっと自己紹介

【フォロバは気まぐれです】
何らかのつながりがある方(リアとも、同卓されている方)や興味を持った方をフォローさせていただいています。
今までお声がけいただいた方にはフォローが行くかと思います。
なんも絡みのない人は多分そのままになる可能性が高いです。
どういうつながりで自分をフォローしてくれたかわからない方はブロックしてしまう可能性があります。

【主な投稿内容】
主な投稿内容は以下の通り。メインはTRPGです。
・卓の話
・動画感想
・創作物関連
・艦これ
・パズドラ

【リプは不定期です】
なかなか浮上しないことやリプが遅くなる場合があります。
なるべくお返事するようにしてますので根気よくお待ちいただけると幸いです。

【ハッシュタグについて】
過去のハッシュタグに大分後になってリプをすることがあります。
スルーでも大丈夫です。

【オンセでの私の卓について】
・私の卓への参加は基本相互フォローしている方、そのフォロワーの方に限ります。
・KPは非常に未熟です
・基本的にスカイプのみ使用の卓となっております。
・シリアスなシナリオや深く練られたシナリオは作成練習中です。あしからず。
・大体シリアスさんは息をしていません。
・楽しんでいただくのが一番。キャラ作成、行動宣言時など随時質問してください。
・ルルブ必携。
・ダイスはSSS使用。
・大体が探索系シナリオ。割とシティアドベンチャー風味のものが多いです。
・参加予定が急きょ不参加となった場合は早めに連絡をお願いします。
・できればキーパリングの感想、アドバイス等をいただけると喜びます。
・初対面の方には緊張している可能性がありますが生暖かい目で見てやってください。

【オンセでのプレイ傾向について】
・まだどう動くかは模索中です。
・動き方や考え方等でアドバイスがあれば、言ってやってください。泣いて喜びます。

【オフセでの私の卓について】
・オフセは大体東京近郊なら参加できます。
・セッションにかなりの時間を使う場合があります。
・持っているサプリは下記サプリについてを参照ください。
・あらかじめのキャラ作成をお願いすることがあります。
・オンセ以上に経験が浅いです。
・大体和やかに楽しくできることが目標です。
・感想いただけると幸せになれます。
・裁定が辛いときがあります。

【オフセでのプレイ傾向について】
・まだ数こなしてないです。

【オンセ・オフセでの私のキーパリング、シナリオ傾向について】
・シナリオ傾向は結構難しめになっているらしいです。
・ジャッジを中立にするあまり、行き過ぎる場合がございます。
・割と茶番はいれると思います。
・本人は割とシンプルなシナリオだと思っているつもりです。
・ギミックは少ない……はずです。
・申請があれば大体はPLの希望通りになると思います。
・口プロレスはあまり得意ではありません。
・シークレットダイスでもブラフの時が実はあったりなかったり。
・基本的にPCに生還していただきたいと思っています。
・アドリブは苦手なほうです

【所持ルルブ、サプリについて】
・クトゥルフ神話TRPG(基本ルールブック)
・マレウスモンストロルム
・キーパーコンパニオン
・クトゥルフ2010
・クトゥルフナチス邪神帝国の陰謀
・ミスカトニック大学
・るるいえびぎなーず
・クトゥルフカルトナウ

【よく出てくる単語】
・トイレ卓
なんでか知らないけどPCたちがよくトイレに行く。そしてどうしてかわからないけどトイレに何かしらあることからこの名前が付きつつある。なお、KPは認めていない。

・SIZ8
当人の身長は150㎝ほど。本人はSIZ9といっているが、周りには認めてもらえていない模様。

・ファンブル大学
秋葉原卓ゲー部さんで開催されたオフセで生まれた単語。
大学関係者PCがことごとくファンブルを出すのでこの名前が付いた。
なお、この大学でキャンペーン化する模様。

【作ったシナリオ紹介】
・至高の芸術
たぶんリアル神話技能あるとどういう流れかわかるシナリオ。
一番最初に作ったもの。
シティーアドベンチャー風味探索中心シナリオ。

・ニコニコ園
実在した場所をモデルに書いたもの。検索すると出てきてしまうので、よほどのことがない限り引っ張り出さないと決めている。頭使うことを念頭に置いた探索型シナリオ。

・コキリコ探査紀行(仮)
某動画の一場面にインスピレーションをうけて作ったもの。
舞台は富山県の半シティアドベンチャーの探索中心シナリオ。
PLの方々にえぐいといわれました。(描写が)

・永久に美しく
クトゥルフカルトナウからインスピレーションを受けて作ったもの。
初めて完全なクローズドに挑戦したシナリオ。
難易度としては割と難しい部類に入ると思われる探索型シナリオ
サプリ読んだ人だとボスが分かってしまうというのは内緒

・唐人街(タン・レン・ジエ)
Y市中華街を舞台にした割と戦闘中心シナリオ。
戦闘を極力避けることもできますが……。
シティ風味です。

・アーネンエルベ1941
ナチス邪神帝国の陰謀からインスピレーションを受けたシナリオ。
シティーアドベンチャー型の探索シナリオ。
ほかのものが現代日本が舞台だったのに対し、1941年のドイツが舞台である。

・幻想燈奇譚
現代日本を舞台にしたシ探索中心シティーアドベンチャー。
探索者の行動がストーリーに大きく影響を及ぼす仕組みのシナリオ。
自身の持ちキャラをNPCとして出したかったという。

・胡蝶の夢、泡沫の影
現代日本を舞台にした探索中心の半シティーアドベンチャー。
精神的にジワリとくるシナリオを目指した。
某お方のシナリオに影響されたのはここだけの話。
まだいろいろ作り直したりするかもしれない。

【シナリオ使用に関しまして】
基本的に上記シナリオは配布向きに書いておりません。
自分で回す専用で書いておりますので、ほかの人には回しづらいかと思います。
もし使用してやってもよいという方がいらっしゃいましたらDMでお願いします。

【マダム作シナリオをお持ちの方へ】
改変はご自由にどうぞ。
使用の際はマダムのシナリオであることを同卓の方にお伝えください。
シナリオ使用後の感想などをいただけると幸いです。


【今までのセッション】
・至高の芸術(一回目)
 神話生物がドジっ子に。

・ニコニコ園
 重要NPCが拷問に
 またもや神話生物がドジっ子に。

・コキリコ探査紀行
 奇跡の出目。
 「おいしい」お料理。

・永久に美しく
 PC破壊→飯抜き
 しのばないニンジャ。
 音姫連打

・ニコニコ園(二回目)
 PC破壊再び→居候
 結構時間的にもこのシナリオはきつかった(深夜)

・痲蝋の鱗
 ひたすら祭りでは食いまくる
 黒幕には容赦なし 

・アーネンエルベ1941
 肉○器
 どうしてこうなった。

・対生す悪夢
 ハトテロ
 白髪で帰還

・至高の芸術(F大バージョン)
 ファンブル最多
 全裸でホールをゴロン
 
・悪霊の家(現代版)
何とかSANギリギリで帰ってきました。
そしてやはりハトテロ

・幻想燈奇譚
じいさまたちに優しいみんな
結構ゴリゴリ削ったSAN

・幻想燈奇譚(第二期)
2chに「化け物に追われているんだけどなんか質問ある?」というスレタイ立つ。
写真がばらまかれる

・唐人街
布教活動する玉虫会のひと
ボスが縛り上げられる

・幻想燈奇譚(第三期)
いろいろひどかった気がする。
シナリオの分厚さに驚かれた。

・唐人街(別の方KP)
オオサカだった。
サタスペだった。

・唐人街(第二期)
NPCが脅されるという珍事。
そして犠牲者(NPC)

パーソナル

日付データ

プロフ更新日2013/12/25 21:26 プロフ作成日2013/08/17 11:19
API更新日2024/06/28 04:57 API更新予定2024/06/28 05:57