自己紹介

今迄有難うな! 江戸期の俳人・山口素堂の名を借りた歴史創作なりきりだったぞ。現在は活動停止している。詳しくはURL欄を参照してくれ。アイコンの姿絵は池山田の嬢ちゃん(@rgrgr_)に貰ったぞ。 ※当アカウントに関する苦情は直接リプライ又はDMで頼む。

もっと自己紹介

こちらは江戸の前期から中期にかけて活動した俳人、山口素堂のなりきりアカウントです。もしも山口素堂がツイッターをやっていたら……という歴史創作パロディになります。
ログはこちら→http://twilog.org/lotus_sodoh
小話まとめも→http://togetter.com/id/lotus_sodoh

現存するどの団体、個人とも関係はありません。
また、いかなる団体、個人の名誉を毀損する意図もございません。

江戸時代の人間が現代でネット環境に触れるとどうなるの?という一解釈を、過去の偉人に敬意を払いつつ緩く楽しくツイートしていきたいと思います。

ご意見等がございましたらリプライまたはDMをお願いします。



*この山口素堂について

寛永19年5月5日(西暦1642年6月1日)に生まれ、
享保元年8月15日(1716年9月30日)に没した甲州俳人。
……の、筈が、
色々あって現代に生きている。ツイッターなんか始めてしまっている。
という、おフザケのアカウントです。

隠士なので仕事はしていません。
時折物書きに興じつつ、基本姿勢は世捨て人なので日々気ままに生きています。
口調等、時代考証に忠実にしては逆に分かり難いだろうと思った部分に関して現代人と同じように変えている点があります。


何分300年程も昔の話ですので、素堂自身の記憶も曖昧な所が多々あります。
現代の説を読んで「そう言われてみりゃそうだったような気がするなァ」とツイートしておりますので、ご指摘やご指導は大歓迎です。
古い古い記憶を掘り起こすお手伝いをお願いします。


リプライにつきましては出来る限りお返ししたいと思っております。
文学についてでも日常ツイートに対するものでも、どうぞ話しかけてください。
しかし、ツイッター浮上が不定期のためお返事が遅れてしまうことがあるかも知れません。botと違い中に人がいるアカウントですのでご容赦ください。

尚、当アカウントは「腐向け」ではありません。
そういったご期待には添えないので悪しからず。


史実に関しましては、大部分を荻野清氏の「山口素堂の研究」と山梨日日新聞に掲載された楠元六男氏のコラムを元にしています。他、上野洋三氏、深沢眞二氏などの本を参照しています。

質問等には可能なかぎりお返事致しますので、お気軽にどうぞ。ご要望にもできるだけお応えしたいとおもっています。
山口素堂に関するイベント等の情報もお待ちしております。

好きなもの

日付データ

プロフ更新日2013/07/06 21:18 プロフ作成日2012/02/02 17:32
API更新日2023/09/14 17:40 API更新予定2023/09/14 18:40