自己紹介

そのへんに転がしといてください ■投稿画像の無断転載禁止■

もっと自己紹介

【武活 2015.10.17~】

武将隊をゆっくり応援するアカウント




「武将隊」という世界観を眺めるのが好き。




インドアオタクの楽しみ方で細々と武活に勤しんでいます。
写真とかファンアートイラストは自己満足で気が向いたときに。



常習的に相互フォロワーたちと空リプ会話するし散文調のツイートがいっぱい
(片道のフォロワーさんに空リプすることはまったくありません。)
冗談の速度と力加減にご理解のあるお方のみフォローをおすすめします。


自分の武活スタイルを守りたいので、ファン(家臣・譜代等々)の方々との交流は極限まで制限しています。


歴史の知識量は教科書レベル 焦らず学んでいきます。


いつもRT/いいね、たまに話しかけて頂きまして誠にありがとうございます。
フォロー・いいね・RTはご自由にどうぞ。購読感覚でお楽しみください。
フォロバはご期待に添えないことが多いです。ご了承くださいませ。



以下、より良い武活ライフを送るため当アカウントをフォローいただく前の注意点

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


☠ 当アカウント投稿画像の模写・無断転載・使用(AI学習用含む)・グッズ転用・画像を加工してSNSなどに掲載する行為は固く禁止します。自作発言などは言語道断です。
 
 尚、武将隊のファンアートイラスト・武活写真はご本人様であっても上記行為はお断りいたします。例外として、スマホやPCの待ち受け画像に使うなど 他の武将隊ファンの目に触れない場所での≪完全な個人的利用≫については不問と致します。

軽ければブロック等で対処、悪質・常習的なものに対しては弁護士を通して使用料を請求させて頂く事も検討しています。


☠ スパム、RT専用アカウント、えっちなアカウントはフォローお断りすることが大半です。


☠ 中の人(現役武将・元武将に限らず) 及び 中の人の話題
  武将様は武将様として楽しみたいため、中の人の情報には触れないと決めています。
  できればもファン同士の会話で話題に上がることも避けたい。
  こちらもミュート機能を駆使してお互い気まずくならない程度に善処しますが、
  しつこく中の人の話題を出したり振ってくる人はやむを得ずブロックします。

★2023.1〜 中の人アカウントをフォローしている方からのフォローについて、基本的にはお応えしないことにしました。フォロバを考える際にフォロー欄やツイートを少し観察させて頂きますが、ご了承くださいませ。

  また、現在活動中の武将隊に対するネガキャン(ゴシップ的な悪い噂を流す)、中の人の年齢やプライベートを配信のコメントや公の場でしつこく問うなど、武将隊の世界観を著しく損なうと判断したものに関してはブロック対処


☠ 運営・関係者側かファン側か、立場がハッキリしない怪しい人に関しても同様の対処
 公式にズカズカ介入して無理やり武将同士の交流を持たせようとする伝書鳩ファンや、出立式などの公式のイベントに対してファン側から企画を持ち込もうとする人を苦々しく思っています。
(ファンという立場でありながら公式の運営サイドに立とうとするPTAみたいな人が大の苦手)


☠ マウントを取らないと生きていけない方、同担拒否さん、関ヶ原過激派(東西両軍)、武将様・姫様へ丁寧な接し方ができない方、現地にて迷惑行動を現認した方など、自分の武活ライフに良い影響は無いと判断した方とは 早々に 交流を絶たせて頂いております。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

なお、ナマモノ判定の他ジャンルもこのアカウントで取り扱い予定。



最後まで読んでくださりありがとうございました。お互いの武活ライフに幸あれ

日付データ

プロフ更新日2024/04/02 19:54 プロフ作成日2018/03/14 22:54
API更新日2024/06/18 22:24 API更新予定2024/06/18 23:24