もっと自己紹介
社会人5年目、埼玉CReWの沙夜です!
一応読み方は(saya)ですw
本名ではありません笑
高校生のときは弓道部で、大学時代は天文サークルに所属していました!
このアカウントは元々弓道メインで、漫画の感想等もぼちぼち呟くアカウントとして立ち上げました。今は完全に趣味アカウントとして、GRe4N BOYZと軌跡関連とグラブルメインに呟いてます。
<GRe4N BOYZについて>
大学生になって割とすぐの頃、「それってキセキ」を読んだことがきっかけでハマりました。
元々普通に好きでしたがその時を境にGRe4N BOYZにハマりました。
HIDEさんSOHさん寄りの箱推しで、特に
好きな曲は「刹那」と「歩み」です!
ライブは、「なした」「リナルデ」「ももがたり」「不思議JIN」「ツーナゲール」「大脱走」「大集合」に参戦しました!!
<軌跡について>
日本ファルコムさんの「軌跡シリーズ」にハマり続けて15年(笑)中学生になる前に、初めて空の軌跡FCをプレイし始めたときからずっとハマっています。
とはいえ、基本的に学生時代長期休暇しかプレイしなかったので全部プレイできてません(;'∀')
プレイ変遷としては、「空の軌跡FC」→「空の軌跡SC」→「那由多の軌跡」→「空の軌跡 The 3rd」→「閃の軌跡」→「閃の軌跡Ⅱ」→「閃の軌跡Ⅲ」→「閃の軌跡IV」の順で、現在「創の軌跡」絶賛プレイ中です!そのため「零碧」はまだプレイしてません(;'∀')
ただ、創の軌跡、黎1,2に関してはプレイ動画を追って視聴したので、メインストーリーは概ね把握しています(笑)
ちなみに、軌跡ではありませんがイースⅠ、Ⅱ、Ⅷと東京ザナドゥはプレイ済みです!
閃の軌跡はミュージカル観劇済みです!
キャラ大体好きですが特に好きなキャラ達は、女子はティータ・アルティナ、男子はクロウ・ユーシス・アガット・ヨシュアです。
※追記
イースⅥオンラインもやってます!
旧レダの集落2(現在はレダ1)で某冒険団にいますー
プレイヤー名はないしょです(笑)
<グラブルについて>
グラブルはサービス開始2ヶ月後とかからやっているので、開始時期から見れば古参者ですがランク的にも戦力的にも全然強くないですw(受験期とか一定期間やってない言い訳)
一応「メテオ団」という騎空団の団長です。
ここだけの話ですが、団名の由来は宇宙関連の名前をつけたくて「メテオ(流星)」を選びました(笑)
※ポケモンとは一切関係ありませんw
※ちなみに前の団は「スターライト(星明かり)」です。。
リリンクもやってます!!
●グラブルイベント参戦記録:
グランブルーファンタジーオーケストラ、グラフェス2019、グラブル×Q-potカフェ第1弾、グラサイキッチン、グラブルミュージアム、グラフェス2022ー2023、グラフェス2023
●参戦予定
グラブル×Q-potカフェ第3弾、グランブルーファンタジーオーケストラ第2弾(当落待ち)
<漫画について>
最近はあまり呟かなくなっていますが、Sho-Comiを小6から今も(笑)買っています。きっかけは、たまたま買ったちゃおに掲載されていた池山田剛先生の「好きです鈴木くん‼」1話にハマったのがきっかけです。当時本誌では中3秋編が始まったときだったのにも関わらず、Sho-Comiを買い始めました(笑)
※その後ちゃんと全作品揃えました。
また、くまがい杏子先生の「Stand UP!」がきっかけでくまきょー先生の作品にもハマり、こちらも全作品単行本揃えました!でも実はくまきょー先生の作品で一番好きなのは「Stand UP!」ではなく、「放課後オレンジ」だったりします(後から読んでハマった)
舞台「あやかし緋扇」は観劇済みです!
またSho-Comi以外の作品も割と読んでいるので、お話しできるものもあるかもしれません!
(ジャンプラは読んでます!)
こんな人間ですがよろしくお願いしますー