自己紹介

ルーナ・ラブグッドと一緒にしわしわ角スノーカックを探したい人生だった。

詳細→https://t.co/Th2cM77Etu

Potterhead/真矢ミキ/天海祐希/涼風真世/和久井映見/Helenaist/Downtonian/ポストクロッシング

もっと自己紹介

鹿児島生まれ、いろんなとこ育ち。
現在は宮崎県に住んでます。

大学時代は京都に住んでて、部活では三味線弾いてました。


↓好きなもの↓

★ハリポタ

小4のときに読んで以来、ハリーとともに成長してきました。
本も映画も大好きです。
教授陣だとマクゴナガル先生、親世代だとリーマスが好き。
セブルスは言わずもがな。

映画の影響でハリポタ俳優さんたちも大好きです。
特にヘレナ・ボナム=カーターとマギー・スミス。
アラン・リックマンも好きです、もちろん。


★宝塚

真矢みきさんのファンになったら天海祐希さんのファンになって(この流れは謎)、
「あれ?元宝塚の人って面白い人多くない?」と気付き、
あれよあれよと宝塚ファンに……
宝塚って「清く正しく美しく」のイメージで敷居が高かったのですが
動画を漁っていたときに「算術の歌」と出会い、「これなら私もファンになれる……」と苦手意識が破壊されました。
2006年に録画で月ベルばら(91年)を見てしっかりと?宝塚ファンに。
その後AQUA5のファンにもなりました。
初観劇は2011年の雪ロミジュリ。

というわけで真矢ミキさんが大好き。天海祐希さんも大好き。
90年代の宝塚が好きなもので、OGさんに好きな人多いです。
ヤンミキって最高。

最近(でいいのかな?)の方では、凰稀かなめさんも好きです。偶然無料の時にスカステを見て当時15歳だった私は一目ぼれしてしまいました。
AQUA5の影響で雪組が好きです。音月桂さんトップ時の大劇場作品は全部見ましたv
あと、ちぎみゆ!! 九州出身同士でトップコンビとあって、嬉しかったです。
みゆちゃんは宮崎ですし。

学年では、67期、71期、84期が好き。

と、こんなことを書いてましたが……2016年の東宝エリザによって、涼風真世さんのファンになりました。
もともと67期で好きだったのですが、あの歌声に完全に惚れてしまいました。
山に登ろうの二人でもあり、オスカルとアンドレのオスカルでもあり……贔屓同士につながりがあるってしあわせ。

現役さんでは朝美絢さんと月城かなとさんに注目してます!


★フィギュア・スケート

トリノオリンピックのときに、ジェフリー・バトルの笑顔にやられてしまいました。
それからというものの、テレビで試合観戦をよくするようになりました。

日本の選手も海外の選手も愛すべきキャラが多くて、楽しいです。
特に好きなのは
ジェフリー・バトル
ミーシャ・ジー
トマシュ・ベルネル
カロリーナ・コストナー
メリル・デイヴィス&チャーリー・ホワイト
……ほかにもたくさん!たくさんいるんだ……!

最近の選手にはちょっと疎いかも。。。


★観劇

宝塚以外も好きです。四季とか、歌舞伎とか、狂言とか。
ドイツ語が好きなこともあり、ウィーン版エリザベートが好き。
コンサート形式で観劇したのですが、マヤ・ハクフォートさんの歌声に鳥肌!
翌年もウィーンミュージカルの公演聴きに行って感動。
マヤ……恐ろしい子……!


★俳優(日本編)

○男性
堺雅人さん
福山雅治さん
竹野内豊さん
阿部寛さん
…などなど

○女性
真矢ミキさん
天海祐希さん
涼風真世さん
和久井映見さん
岡江久美子さん
野際陽子さん
仲間由紀恵さん
菅野美穂さん
清原果耶さん
…などなど

渋い俳優さんが好きです。松重豊さんもいいですよね~
あと、宝塚OGは基本好きです←


★俳優(海外編)

さっきのヘレナ・ボナム=カーター、マギー・スミス、アラン・リックマンを始めとしたハリポタ俳優は基本的にみんな好きで、彼らが出てる映画が放送されるとかなりの確率で録画します。
ほかには…

○男性
ヒュー・ジャックマン
エディ・レッドメイン
トム・クルーズ
マット・ボマー

○女性
ケイト・ブランシェット
アマンダ・セイフリッド
メリル・ストリープ
アン・ハサウェイ

もっとたくさんいるような。
素敵な人が多すぎて。。

韓国では、
チ・ジニ
イ・ヨンエ
キョン・ミリ
キム・ソイ
イ・ビョンホン

はまりかけているのはドイツ人俳優のマティアス・シュヴァイクホーファー。
彼のせいでドイツ俳優沼に片足つっこみました。
あと、『点子ちゃんとアントン』のアントンことマックス・フェルダーも好き。

そして、トルコ俳優沼という沼にもどんどん沈んでいってます。
トルコ語わかんない!全然情報入ってこない!
というわけでちょっとずつトルコ語勉強していく所存。


★邦画
『帰ってきたドラえもん』 
『阪急電車』
『南極料理人』
あとはジブリの映画好きです。そして寅さんや釣りバカは割とみてる気がする。


★洋画
これは、好きな俳優と密接に関係があるわけですが(笑)
『ハリー・ポッター』
『レ・ミゼラブル』
『ビッグ・フィッシュ』
『英国王のスピーチ』
『カルテット!』
『スウィーニー・トッド』
『ゴスフォードパーク』
『マリーゴールドホテルで会いましょう』
以上はハリポタ俳優ですね

ほかにも
『ゴースト』
『スパイキッズ』
『ホーム・アローン』
『レ・ミゼラブル』
『ムトゥ 踊るマハラジャ』
『点子ちゃんとアントン』
『グッバイ、レーニン!』
などが好き。


★海外ドラマ

ダウントン・アビー大好き。ありがとう、イギリス。
韓国ドラマはチャングムあたりは好きというかはまりました。

あと、シットコム!
NHKさんが昔はよく放送してくれていたので好きです。一時期はディズニー・チャンネルでも見てました。

○特に好きなの
フルハウス
サブリナ
ボーイ・ミーツ・ワールド
リジー&Lizzie
おとぼけスティーブンス一家
22世紀ファミリー
レイブン 見えちゃってチョー大変!
スイートライフ
ハンナ・モンタナ
アイ・カーリー
ジェシー! 
など…もっと増える予定。


★好きな歌手

マイリー・レイ・サイラス
ジェシー・マッカートニー
ジョセフ・マクマナーズ
ウルリック・マンター
ABBA
ジンギスカン
マヤ・ハクフォート
福山雅治さん
キャンディーズ
中森明菜さん
柴咲コウさん
コブクロ
SMAP

涼風真世さん、和久井映見さんは歌手としても大好きです。


★好きな作家

田中芳樹さん
あさのあつこさん
有川浩さん
東野圭吾さん
司馬遼太郎さん
向田邦子さん
ヨシタケシンスケさん
J・K・ローリング
ジョナサン・ストラウド
コルネーリア・フンケ
チャールズ・ディケンズ
ジェーン・オースティン
レオ・レオニ


★漫画

池田理代子さんの作品
森薫さんの作品
東村アキコさんの作品
佐々木倫子さんの作品
森本梢子さんの作品
『鋼の錬金術師』
『君と僕。』
『有閑倶楽部』
『ゴールデンカムイ』

オル窓を読み返したい、今日この頃。
ああ、「チャンネルはそのまま!」早く文庫化しないかな。


★歴史

高校時代は世界史選択してました。知識がだんだん抜け落ちていくのでもっと学びたい!
日本史なら幕末。倒幕派が好きですが、新撰組などにも手を出したいところ。
坂本竜馬周辺が特に好み。マイナーどころだと有馬新七さんも好きです(墓参りに行った)

ここまで読んで下さった皆様、ありがとうございました。
趣味の範囲が広いのでフォローの際はご注意を!

日付データ

プロフ更新日2022/01/30 22:12 プロフ作成日2014/07/01 22:10
API更新日2024/06/16 16:33 API更新予定2024/06/16 17:33