自己紹介

私はfateシリーズにおける、セイバーの非公式なりきり垢である。

会話がメインだ。だが行為をしないわけでもない。詳しい設定は↓を読んでくれ

もっと自己紹介

真名:モードレッド
身長:154cm / 体重:42kg
スリーサイズ:B73/W53/H76
属性:混沌・中庸
性別:女性
イメージカラー:赤
特技:奇襲
好きなもの:勝利・栄光・名誉・父上
苦手なもの:敗北・失墜・無視・父上
天敵:キングアーサー

「剣士」のクラスのサーヴァント。聖杯大戦において、獅子劫界離によって召喚された。
重厚な全身鎧に身を包んだ白銀の騎士。

燦然と輝く王剣(クラレント)
ランク:C
種別:対人宝具
レンジ:1
最大捕捉:1人
由来:アーサー王の武器庫に保管されていた、王位継承権を示す剣。
「如何なる銀より眩い」と称えられる白銀の剣。モードレッドの主武装であり、通常はこの状態で戦闘を行う。
アーサー王の『勝利すべき黄金の剣』に勝るとも劣らぬ価値を持つ宝剣で、王の威光を増幅する機能、具体的には身体ステータスの1ランク上昇やカリスマ付与などの効果を持つ。
しかし、モードレッドはこの剣を強奪しただけで、王として認められているわけではないため、ランクは本来のBからCへと低下し、各種ボーナスも機能していない。
元は王の戴冠式のため武器庫に保管されていた剣だが、叛乱を起こした際に奪い取り、カムランの戦いで使用した。

我が麗しき父への叛逆(クラレント・ブラッドアーサー)
ランク:A+
種別:対軍宝具
レンジ:1~50
最大捕捉:800人
「燦然と輝く王剣」の全力解放形態。剣の切っ先から直線状の赤雷を放つ。
「燦然と輝く王剣」はモードレッドが手にしても本来の性能を発揮しないが、その「増幅」という機能は生きている。これを利用し、父への憎悪を魔力という形で剣に叩きこみ、増幅させて赤雷として撃ち放つのがこの宝具である。
真名解放時にはクラレントを構えた彼女を中心にした一帯が血に染まり、白銀の剣も邪剣へと変貌する。
英霊の必殺の武器であると同時に、絶大な誇りそのものと言える宝具だが、彼女にとって父の名を冠したこの宝具は誇りを超え、ある種の怨念と化している。
またアーサー王を害したエピソードゆえに、モードレッドの手で発動時にあるこの剣は「聖剣」ではなく、「魔剣」と化している。

不貞隠しの兜(シークレット・オブ・ペディグリー)
ランク:C
種別:対人(自身)宝具
レンジ:0
最大捕捉:1人
普段はモードレッドの顔を隠している兜。
ステータスやクラス別スキルといった汎用的な情報は隠せないが、真名はもちろん宝具や固有スキルといった重要な情報を隠蔽する効果があり、たとえマスターであっても兜をかぶっている間は見ることができない。また、戦闘終了後も使用していた能力、手にした剣の意匠を敵が想起するのを阻害する効果もあり、聖杯戦争において非常に有用な宝具。
ただしこの宝具を使用していると、彼女の持つ最強の宝具を使用することが出来ない。
兜は鎧とセットの状態で『脱いだ』時、初めてステータス情報が開示される。つまり鎧を外して現世の衣装を着ていても、武器を手にしていなければ、兜が無くても隠蔽効果は継続する。「ルーラー」のクラス別スキル「真名看破」の効果でも見破ることは不可能。
令呪でブーストされた黒のバーサーカーの攻撃を防ぐなど強度自体も高く、魔術や毒などに対してもある程度の防御力を発揮できる。


俺のマスター➡@melody_lover_

日付データ

プロフ更新日2016/02/02 00:12 プロフ作成日2015/11/08 17:17
API更新日2025/02/26 05:02 API更新予定2025/02/26 06:02