自己紹介

成人済。観劇感想用。自衛してください。 note→ https://t.co/l3TEMb03ee マシュマロ→ https://t.co/7GtvhZwfTg

もっと自己紹介

舞台が好きです
主にミュージカル、演劇。時々オペラ

四季オタ数年卒業ぎみでした。四季に狂ってた時はWiCKED、JCS、オペラ座の怪人が最推しでした。
とか言ってたらバケモノの子でうっかり白鯨にどハマりしてしまいクジラのオタクと化し、JCSやWiCKEDの再演もあってまた四季の客席に舞い戻っています。

四季以外ではカルメン、生きる、ハリポタ呪いの子LDN、シェイクスピア作品全般。テンペストとロミジュリが推し。
今アツいのはミュージカル版ロミジュリのイタリア演出版。

ハマると原作に走るタイプ&考察が好きなので理屈っぽくて長ったらしい感想です。
役者個人よりも、その動作、台詞の効果や演出としての振り付け、衣裳やセットから考察するのが好きで感想もデザインワークの話多め。
作品の見せ方に興味が向きます。

ちなみに、Twitterで書く感想は褒めるだけじゃなきゃいけないとはミリも思っていないので、根拠のない悪口や雰囲気での批判は言いませんし悪だと思っていますが、演出演技その他モヤモヤしたり不快だったりしたマイナス感想はしっかり書きます。その場合できるだけその原因も含めて、なぜ、どうしてそう感じるのか具体的に言語化しようと思っています。
褒める時は語彙が死んでる叫びの時もあります。
あと稀に絵を描きます。

ほっとくとどんどん推しが増えていくタイプのオタク。惚れっぽい。

役者さんは
四季(元四季)で芝清道さん、(濱田めぐみさん)、立崇なおとさんが好きです。
日本の外部では木村達成さん、伊礼彼方さんを応援しています。
宝塚は超初心者もいいとこですが、月組の礼華はるさんを応援しています。
あとはRJきっかけでイタリアのミュージカル俳優さんやダンサーさんを追っかけたりしています。


このアカウントは基本的に観劇の感想用です。
成人済み雑食。
シェイクスピア作品やイタリアミュの話は別垢でしてます。びばらって名前です。フランスやドイツ語圏ミュージカルの話もロミジュリ繋がりでびばらでしてます。

最近あんまりフォロバしてません。
フォロー時に一言いただけたらサクッとフォロバするので、お気軽に…

アイコン・ヘッダー及び開錠ツイートに公式写真等をアップされてる方は転載なのでお断りしています。
撮影OKの開演前写真やカテコ写真などは勿論問題ないです。

日付データ

プロフ更新日2024/03/18 13:52 プロフ作成日2012/08/16 09:11
API更新日2024/06/16 06:58 API更新予定2024/06/16 07:58