自己紹介

平成生まれ、昭和育ち。まどマギ/ひだまり/相棒/あのはな/必殺シリーズ好き。前半3つ関連ツイ率高め。音楽なら永ちゃんや中島みゆきさんが好き。ロックやクラシックが主成分。マギレコ超絶ゆるふわ勢。

もっと自己紹介

態々ツイプロにご訪問頂き、誠に有難うございます。ここでは補足的に自己紹介したいと思います。

好きな作品について。
相棒はシーズン10からオンタイムで見始めましたが、過去のシリーズは全て視ました。シーズン5、6辺りがベストシーズンだと思っている節があります。
「殺しのカクテル」、「最後の灯り」、「赤いリボンと刑事」、「バベルの塔」、「殺人シネマ」、「蟷螂たちの幸福」、「正義の翼」、「レベル4」、「密愛」、「錯覚の殺人」、最近では「フェイク」、「ラストワーク」辺りが好きです。
相棒放映中(毎年10月~3月、毎週水曜日21時~22時)は実況の為うるさくなる場合が有りますが、これに関してはご容赦ください。

まどマギはもう呆れられる位に好きで、勝手に「まどマギスト」を自認しています。イベント等にも行ける範囲で行かせて頂いており、散財を続けています。ひだまりもそうですが、特に「推しキャラ」などはなく、作品全体を好きになるタイプのファンです。マギレコは金に余裕が出来たら課金する程度には熱中しています。
毎年10周~30周の周期でテレビ版を色んなバージョンを比べながら見ています。劇場版もほぼ同周期で見ています。

ひだまりはまどマギに対する興味から増幅させて2015年10月頃、東京うめ展に行った日から所謂「ひだまらー」道を歩み始めました。
時々「ひだまりマラソン」と称して短期間で一気見を行ったりもします。
「ひだまりラジオ」にも、本垢と「ほぼ」同名で便りを送ることもあり、例の「へぷたごん」公録に当選し、その場でメールが読まれ手を挙げる事が出来たという幸せを噛み締めた者でもあります。
長いひだまりの歴史の中では、まだまだ新参者のひだまらーですが、先輩たちのご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

あのはなは初めて本格的に見た深夜アニメで、且つ初めて「聖地巡礼」を行ったアニメです。この作品を見た年が自分の中で「アニメ元年」となりました。関連してツイする事はあまりありませんが、毎年陽春~夏至の季節には秩父の聖地巡礼に出かけるほど好きな作品です。

この他アニメは「ドラゴンボール」や「北斗の拳」、「(のぶ代)ドラえもん」から「がっこうぐらし!」まで、手広く観ています。ただアニメはオンタイムで観る事はあまりありません。

ドラマは相棒以外ほとんど見ませんが、気に入った作品は後でレンタルしたりして視る事もたまにあります。初めてオンタイムで見たのは「必殺仕事人2009」が最初で、それ以降相棒以外では「やすらぎの郷」までありませんでした。勿論「やすらぎの刻~道」も視ています。
レンタルした物では「花より男子」もありますが、特に好きなのは「眠れる森」でした。
「やすらぎの郷」は毎日録画しながら視て、熱中していました。
海外ドラマは今更ながら「The Sopranos」を見ています。「Six Feet Under」も見たいかも。

最近は「必殺シリーズ」、特に中村主水シリーズに嵌ってよく借りて観ています。


音楽趣味についてです。
家族の影響かギターを弾きますが、コード弾きしかできません。それすら危ういです。
基本的に音楽は聴く方が好きです。

聴く音楽も、これも家族の影響か、殆ど昭和か、平成前期位までしか聴きません。
「デビューして15年経っているか、或いは発売から25年以上経っている」音楽しか基本的には聴きませんし、聴けません。
所謂「最近の音楽」はその殆どは「薄っぺらい垂れ流し」だと思い込んでいる節があります(一度は聞いてみるんですが、全く心に残らず頭から消えてゆくケースが殆どです)。
若造の癖に21世紀入ってからの音楽は殆ど「最近の音楽」の範疇に入れてしまいますが、時々好きなJ-Popや、思い出のある曲もあり、それらを聴くのは大好きです。
それ以外の例外は「好きになったアニメ関連の曲」位です。

ロックが好きですが、これも「本物のロックが好き」という意味です。
ロック好きの両親から影響を受けて好きになったアーティストとか以外はそう認めていない危険思想を持ってます。
中でも永ちゃんは頂点に位置します(あんまりコンサートは行けてませんが…)。人生で初めて歌詞を覚えて歌えるようになった曲は「逃亡者」です。
他にも氷室京介や尾崎豊、B'zやサザン(桑田ソロ含む)を好み、稀にですが長渕や忌野清志郎なんかも聴いています。
洋楽も殆どロックが占め、エアロスミスやオフスプリング、ビートルズを好んで聴きます。

その他昭和の曲はかなりの頻度で聞いていますが、好きになった曲をリピートして聞く傾向があります。歌謡曲、時々演歌。

中島みゆきさんも大好きでよく聞いています。「時は流れて」、「わかれうた」、「りばいばる」、アルバム『生きていてもいいですか』の収録曲、「友情」、「波の上」、「ひとり」、「シーサイド・コーポラス」、「やまねこ」、「土用波」、「十二月」、「シュガー」、「with」、「誕生」、「孤独の肖像1st」、「命の別名」、「tell me, sister」が最近のお気に入り。「やすらぎの郷」に熱中してたので「慕情」も大好きです。とはいえまだまだ聴いてない曲も沢山あり、レパートリーを増やしている段階です。

「趣味が昭和」などとよく言われますが、恥じたりせず寧ろ積極的にそうし続けています。そうして育ってきました。モットーの「平成生まれの昭和育ち」にはそうした意味があります。


その他。
絵は全く描けません。美術の成績は(5段階評価で)大抵「アヒル」、良くて「耳」でした。でも鑑賞するのは好きです。この為主にまどマギ関連の絵をお描きになっている絵師さんをフォローさせて頂き、いいねやRTをさせて頂いております。相互フォローしてやると、崇拝近くまで喜びますので、どうかよろしくしてやってください…
又毎日まどマギワンドロを鑑賞させてもらっており、更に「こんな絵が観てみたい」と、誠に勝手ながらお題の投稿を時々させてもらってます(自分は描けない癖に)。
「絵を観るのが好き」なのは何もアニメ関連に限った話でなく、極稀に展覧会にも行ったりします。横山大観展は心ゆくまで堪能してきました。

ファッションには全くと言って良い程興味がありません。土日のファッション398。

この垢はオールイン垢です。リア垢もアニメ垢も本垢一つで済ませてます。前に一度分けようとしたことがありましたが、ツイートがいずれかに偏ってしまう可能性が在り、また私自身二つの垢を使い分けるほど器用な性分ではない質ですから、今も一つでやっています。その点をご理解いただけると幸いです。

リプを貰えると嬉しくなります。返信まで時間を頂くこともありますがどうか絡んでやってください。


この長く拙い文章を最後までお読みいただき、有難うございました!
フォローよろしくお願いします!

日付データ

プロフ更新日2019/04/11 19:28 プロフ作成日2017/10/20 12:08
API更新日2024/06/27 00:18 API更新予定2024/06/27 01:18