≪絵の基準≫
2019/2/8時点の方針です。現在は変わっている可能性があります。
また、全て主観に基づいたものです。
≪依頼について≫
こちらで受け付けていましたが、今は受け付けていません。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeQ6NpI7-CL_2GBwXJaMnxAixpOmuL5EWN2njH6vqDV1vG9Dg/viewform
≪絵の様々なジャンルのTwitterへの投稿頻度≫
【女キャラ】
・カッコいい系
自分の中では最も得意としていますが、モチベーションがそこまで高くないので投稿頻度は非常に少なめです。
・萌え系
可愛い系とも言うかもしれません。自分の中で平均的に描けます。
最も投稿します。
・R-15
一般的に言う男性が喜ぶ”狙った”絵を指します。
描くのは苦手ですが、練習はしたいと思っています。投稿頻度は少な目。
・R-18
性的なコンテンツだと判断したものです。苦手ですが描く事に興味がないためモチベーションが少ないです。
公序良俗の観点から定期的に全体絵をフォロワー限定のprivetterに投稿してます。
【男キャラ】
苦手で興味もありませんが勉強の為に、頻度少な目に描きます。
≪絵の使用ルール≫
・Twitterのアイコンに限り許可制で利用を認めています。使用したい場合はリプライかDMにてその旨を伝えてください。また、プロフィール欄にTwitter ID(
@almemaimai)と共に利用している事を記載してください。
・許可しない場合もあります。
・ただし、ツイート本文に「フリーアイコン」と記載のあるものは報告の必要がありませんが前項に基づいたプロフィール欄への記載を忘れないでください。
≪ツイッターの方針≫
・パソコンが週末しか使えないので平日はアナログ絵しか出せません。
・新規フォローの基準は曖昧で、主に知り合い経由でよく見かける人とかです。
・深夜は身内との絡みでツイート数が増えます
・自分のツイートに反応した人のツイートは見に行きます
≪主に知人以外の方から頂いたリプについて≫
・タメ口にはリプを返していません。
・返事に困るリプはご遠慮願います。現在、そういったものにはリプを返していません。
・リプの返事をしない意思表示としていいねをつけます。
≪ブロック基準≫
・私に対して否定的であるのに私のツイートを見にきて反応する人には私のツイートを見て欲しくないですし私も見に行きたくないのでブロックしてます。