自己紹介

おう、このあかうんとは非公式のなりきりってもんだ。苦手な奴にはふぉろーは勧めねえ。https://t.co/oscCCEaKVmに詳しいことが書かれてっからふぉろーする前に一度は見てくれよな!あいこんはかごめ【@kagome_nrkr】とぺああいこん中でい。おめえらからのふぉろー待ってるからな!

もっと自己紹介

最終更新日:13/10/6

◆「@__inuyasya」の注意事項(管理人より)◆

当アカウントは高橋留美子原作『犬夜叉』に出てくる[(主人公・)犬夜叉]の非公式なりきりアカウントになります。
botではなくなりきりですので、24時間365日毎日毎時間には対応出来ません。また、お別れの際は恐れ入りますが、[ブロック→ブロック解除]の順でお願いします(リムーブの方法はあまり好みません)。

〈フォロー及びフォロバに関して〉
フォローは同ジャンルのなりきり様はもちろん、他ジャンルのなりきり様から一般様まで誰からでも歓迎しています。
こちらからのフォロー優先としては[同ジャンルのなりきり様→るーみっく作品のなりきり様→その他のジャンルのなりきり様→一般様]の順です。あくまでこれは管理人の勝手な決め事ですので無視して構いません。
ちなみにリフォローに関しては基本リプを頂いた方を重視していますが、るーみっく関連のなりきり様に関しては無言フォローでもリフォローいたします。

〈ブロック〉
管理人曰く、キャラクターをより多くの方に好きになってもらいたいがために、常に安定して動いているアカウントからのフォロー数を重視し、月に一度フォロワーの整理を行なっております。基本としては、一ヶ月を目安に空白の日々が続いている方(※なりきりさん一般さん問わずに)をブロックさせていただいております。一度ブロックをされたからといってもすぐに外しますので、もう一度フォローすることは可能です。
また、キャラ崩壊が目に余るなりきり様や、なりきり様一般様問わずにR18・見苦しいもの等の画像を送りつけたりリツイートして回す方もブロックの対象となりかねますのでご注意下さい。

〈リプライ〉
リプは基本頂いたものは遅くなってでも返していますが時々取得漏れがあります。その場合は大目に見てくださると有難いです。

〈浮上〉
浮上は気まぐれです。この頃は来る回数が多かったり少なかったりと偏ってます。

〈対応〉
スキンシップは抱擁までが限度です(R18についてリプ・DM非対応。但し、時によっては例外有)。可能なのは抱擁、それから犬耳を"適度に"引っ張る…ですかね。犬耳をしつこく引っ張られると不機嫌になるのでご注意ください。
また犬呼ばわりしたり、頭を撫でるなど犬扱いした場合には最悪七宝のように殴る(蹴る)ことがあるので注意してくださいね(笑)

勿論のことですが、言霊はかごめちゃん以外の人から言われても全く効きません。

朔の日(※またの名を新月。犬夜叉はその日だけ妖力を失って人間の姿になる。)にはわかりやすいよう、アイコンを変えています。

現代の言葉(外来語や難しい単語など)はカタカナや漢字ではなく平仮名表記とさせて頂いてます。読み辛い場合は言ってください。

〈管理人の情報〉
ツイッター上では、管理人の個人情報はキャラ崩壊のため控えさせて頂いていますが、管理人の知識としては[犬夜叉/人魚シリーズ/うる星やつら/めぞん一刻/ らんま1/2 /境界のRINNE/高橋留美子劇場/ONE PIECE/BLEACH/マギ/銀の匙/妖狐×僕SS/シティーハンター/トリコ/銀魂…etc]と昔のものから今のものまでかなりアニメを好んでいます。
また、最近になって管理人専用としてのアカウントを取得いたしました。気になる方はDMにて受け付けています。


__________________________________________________________________________________

◇大切な人の紹介(犬夜叉より)◇

大切な人(本命)
→日暮かごめ《@kagome_nrkr
(13/7/29〜)

俺にとって一番の大切な存在だ。怒りっぽくて泣き虫で、ちょっとしたことですぐに傷ついちまう…そんなかごめを俺はそばで守ってやりたい…//(ポツリ)良かったらかごめのこともよろしくなっ。

________________________________________________________________________________


以上をふまえて何か分からないこと、また管理人まで質問等がありましたらいつでもリプ、またはDMを送ってください。

まだ始めたばかりの身なので似てない部分が目立つと思いますが、徐々に原作に近づかせていくつもりです。
また、時々誤字・脱字が目立つことがあります。そのときは大目に見てくださると有難いです。

度々説明書(ツイプロ)を更新することがあるかも知れませんが、その際にはツイートでお知らせします。

長文にわたってしまいましたが、最後まで目を通していただきありがとうございました。

日付データ

プロフ更新日2013/10/06 19:52 プロフ作成日2013/07/30 10:52
API更新日2024/06/16 15:15 API更新予定2024/06/16 16:15