自己紹介

活動内容・各種リンクはツイフィールで。
頭の悪いコメントしかしません。下ネタ大好き。コミュ能力低。口論はNG。
主な呟きジャンル→アニメ・レトロゲーム・芸人・⚽️consadoleなど。

もっと自己紹介

【各種リンク】

ニコニコ動画 オリジナル曲 →http://www.nicovideo.jp/mylist/53805881

ニコニコ動画 二次創作 →http://www.nicovideo.jp/mylist/47316933

You Tube →https://www.youtube.com/channel/UCaDk_j37Fj_g9FvdPFEl7Zg

SoundCloud(実験曲やプチネタなど低いハードルでゆる~く投稿) →https://soundcloud.com/user-323942260/tracks

ニコニコ静画 →http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/36301140

pixiv →http://www.pixiv.net/member.php?id=15647066


作品制作の依頼については受け付けておりません。
二次創作に関しては無論非公認のため、収入を得る意図はありません。


【生い立ち(音楽)】

幼少期から小学時代にかけて、すぎやまこういち先生のドラクエ音楽に影響を受け、おもちゃのキーボードでよく耳コピしていた。
小学1年の時の学芸会では器楽演奏でドラクエ1のED曲をやったが、ピアニカの譜面が簡略化されてることに不満を感じ自分一人で原曲のメロディ弾いていた。(一般の小学1年が対象の譜面だから簡略化するの当たり前)
その後、PCエンジン移植ゲームの米光亮先生によるサウンドやT-SQUAREなどに強い影響を受け、フュージョンが自分の基本スタイルとなる。

中学1年の時、それまで玩具のキーボードだったが本格的なシンセサイザーを導入しDTMを始める。
初めて作ったMIDIはよりによって『同級生2』というエロゲーのOP曲。
初オリジナル曲は中2の時に作る。
この頃、槇原敬之さんの曲もよく聴き自分で作詞もするが、ただの黒歴史になったので封印。
(しかし2017年に初ボカロオリジナル曲で作詞にも挑戦)
吹奏楽部に所属し、スタジオジブリの久石譲先生に影響を受ける。
ガンダムなどアニメの劇伴サントラもよく聴く。

高校ではオーケストラ部(正確には生徒会機関の管弦楽局)所属。
アニメタルの影響でメタルにも興味を持つ。
この頃ギターフリークス・ドラムマニアにも出会う。
DTMではレトロゲームのアレンジをメインにやっていた。

高校卒業後は中古CD店をよく漁り、特にRIPPINGTONSにハマる。
自分がDTMにおいてメロディの歌わせ方は主にこのグループのリーダーRuss Freeman先生からの影響が強い。
そしてSHAKATAKに影響を受け自分のハーモニーの扱い方が格段にレベルアップする。
友人からプログレメタルのDREAM THEATERを勧められる。
特にリズム面で影響を受けている。更に来日ライブにも足を運ぶ。
これにより他の敬愛するアーティストのライブにも行くようになる。

2012年にアニメ『輪廻のラグランジェ』のOP曲に衝撃を受け、作曲のRasmus Faber先生に影響を受ける。

2014年に初めて動画投稿を始め、2015年にTwitterを始める。

【生い立ち(絵)】

幼い頃から自分の頭の中はドラゴンボールが基準となっている。
小学3年の時にドラゴンボールの二次創作漫画を描き、その鳥山明先生の世界観の中ではあるがオリジナルキャラクターも作る。

小学6年の時にPCエンジンのエメラルドドラゴンに影響を受け、木村明広先生キャラの模写をしたことが初めて自分の絵柄を生むきっかけとなる。
ノートにオリジナルの漫画を描いていたが、世界観はやはりドラゴンボールに大分引っ張られている。

中学の時にドラマ『北の国から』のロケ地で自ら撮った写真を模写するように水彩画を仕上げたものが、中文連で最高位の賞を受賞する。

高校でも絵は描き続けるが主に落描き程度で、しっかりと原稿に描いた事はない。
ちなみに高校の時ノートに描いたものがドラえもんの二次創作でコレ。→http://seiga.nicovideo.jp/manga/list?user_id=36301140&track=verticalwatch_user3

高校卒業後は絵を描く頻度が激減する。

日付データ

プロフ更新日2023/12/30 13:02 プロフ作成日2016/09/01 23:29
API更新日2025/01/03 15:49 API更新予定2025/01/03 16:49