宣伝してほしいGUMIの動画や曲、返事パターン、自動つぶやき
があったらDMか、[
@nakineraia ]に言っていただければbotに追加します♪
-----------------------ここからはGUMIについて-----------------------
GUMIとは株式会社インターネット社様がYAMAHAの技術
通称VOCALOIDの技術を借りて中島 愛さんの声を元に
ライブラリを作って(通称Megpoid)そのパッケージのキャラクター
(絵ゆうき まさみ)通称GUMIのことである。
名前の由来は中島 愛さんの小学校時代のあだ名からきている。
今までに初代(V2)(2009/06/26発)、
Power、Whisper、Adult、Sweet(V3)(2011/10/21発)、
Native(V3)(2012/3/16発)、English(v3)(2013/02/28発)と、
今(筆記当時)までに7種類のライブラリが発売された。
声は低音~高音まで幅広く使え、声も聞きやすく、
VOCALOIDの中でも、まぁまぁ有名。
誕生祭も公式で開かれており、2013年の誕生祭では、前半後半と、
二部に分かれた。ゲームも出ている。評価自体はあまり高くないが、
私的にはGUMIが可愛いので十分である。音ゲーとして買うより
GUMIを眺めるゲームとして買えば余裕で好評かできる。
-------------------ここからはbot作者件管理人の事---------------------
bot作者件、管理をしている星天と申します。
VOCALOIDにはまったきっかけは姉がニコニコ動画でVOCALOIDにはまっており
みたことがはまった原因です。
GUMIにはまった理由はそのすばらしい声です。
低音は、低く、安定しておりこころが安らぎます。
高音はとても女性らしく、綺麗で素敵な声です。
そんなこんなんでGUMI愛している!!って感じでこのbotを作りました。
質問などは上に書いてあるとおり本アカウントに直接言ってもらえると幸いです。
尚、リムなどはブロックさせて頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください。
又、基本的にはbotですのでその事を踏まえて下さい。