自己紹介

97~98line/栗鼠/ミニー/海派/共通/4年目/ミートwelcome/お酒好きな人/パーク飯/ホテル飯

もっと自己紹介

これほぼ4年ぶりに更新するんですよねw

共通現在4年目。愛機は3年半の相棒Cannon8000Ⅾ。
好きなキャラクターは チップとデール。ミニーちゃん。

さぁ、これでも、過去たくさんのキャラクターに浮気しましたよ。
プーさん、ダッフィーから始まり、ダッフィー、ドナルド、チップとデールに
遂にはミニーちゃんまで幅広く。そして、やっと、チップとデールとミニーちゃんで
落ち着いて今に至るのでございます。

そんな4年目なるちゃん。今ではゆとりに満ち溢れた日常を送っています
お酒が好きなので、マゼランズ、テディ、カナレットでワインを楽しんだり
カフェポルトフィーノで食事とお酒を楽しんだりと宴を楽しんだりしています。

もちろん、友達がいるときは、効率よくアトラクションを回ったり、レストランの手配をしたりとその時間が最高の時間になるように頑張ったりしています

風間先生の名言に「パリでコーヒー飲んで小説読むのは普通なのになぜ、ディズニーでやると変な目で見られるのかわからない」その自論には共感をできるなるちゃんです。
一歩踏み入れれば異国の世界。シーなら、一日で、ヴェネツィア、ニューヨーク、中央アメリカをアラビアンに海の底の世界、火山島の旅ができる。ランドなら、アメリカから、ジャングル、ウェスタンから、ファンタジーに未来に子動物にアニメの世界に飛び込める。
こんな素敵な空間に1日いることができて1万円しない。なんて素敵な場所なんだろうか。
そう、おもいます。

まるで、宗教に侵されたレベルになっていますね。

ここで暴露します



元々ディズニー興味全くありませんでした。

たしかに、幼稚園までは毎年行ってました。引っ越しをしてからも、小学校で2回
中学で1回は行きました。別に嫌いな訳じゃありませんでした。
でも、特別好きでもなく、過ごしてきました
転機は高校生のとき。退職したので言うと元サンリオでキャストしてました。
正直ディズニーには無意識に敵意識があり、行きづらくなっていました。

 転機は、高校3年生でした。当時いた恋人が、ディズニー好きであり、ディズニーの存在がより近づきました。しかし、儚く、砕けた二人の関係。その、どん底の辛さのとき、ある曲が脳裏に。それは、小学校5年生のとき、クリスマスに見た、「ホワイトホリデーパレード」。今を想えば、ジュビレーションに城前ショー。あんなに魅力あるショーが多かったのに見なかったことに後悔を抱きながらも。当時見た、ショーの音源を耳にしたときに、不思議と、笑顔になれた。なんかワクワクする気持ちになれた。そのきっかけに、キャストになりたい。そう思うようになりました。
 キャストになりたいなという気持ちは、次第にディズニーに対しての警戒心が好奇心に変り、好奇心に満ち溢れて、訪れた卒業旅行。人生2度目のTDS。右も左もよくわからない。しかし、夕暮れの、メディテレーニアンハーバーを見ていると、なんだか、その景色に心を奪われ、さらに、ディズニーの魅力に気づかされました。
 二日目のTDL。ワールドバザールを抜けると不思議とわくわくしてしまう環境。広がるシンデレラ城。子供のようにはしゃいだあの日。そして、最後に初めて見た、エレクトリカルパレード。幻想的な光。大好きなキャラクター。そして思わずこぼれる笑顔。これに私は確信した。ここで働きたい。この場所が好きと。
 キャストの面接は届かず惨敗。残念ながら夢は閉ざされてしまった。しかし、当時、ゆとりがあった旅行の残金を見て。ずっとバイトばかりってつまらない、娯楽を作ろうとノリで作成。これが、ディズニーヲタへの道が開いた瞬間になりました。

 2か月は行けるときにとりあえず行く。アトラクションに乗る。ショーも見る、グリーティングもする。雑食でやっていた。自分がどの系統のファンになるのか、いろいろ試した。
最初は、リア友。高校の後輩や、同級生。一人のインが中心だった。次第に、ディズニーの仲間もできた。共にショーを待ったり、写真を撮ったり、少しずつ、自分のしたいことも見えてきた。

 こう見えても、まだまだ、勉強途中のディズニー好きです。
でも、もっともっとたくさんの人と、出会いたい。
仲良くなりたい。ディズニー友達を増やしたい
それは永遠の願いです。

宜しくお願い致します

日付データ

プロフ更新日2020/05/09 23:53 プロフ作成日2016/08/23 18:06
API更新日2024/06/17 20:37 API更新予定2024/06/17 21:37