
酸漿 凛@みんなステルス
𝕏 アカウント
ユーザー名:@Luminous_495
登録日:2013年07月11日
経過日:4373日(11年11ヶ月19日)
following: 0
followers: 0
updated: 2025-07-01 16:17:37
status: 200 OK
𝕏 自己紹介
凛)「一次創作で複数キャラのなりきり。細部を良く修正するよ。アイコンは @kurabe_ru さんから。声掛けてくれたら案外居るかも」
もっと自己紹介
最終更新:2018/03/25
・このアカウントに関して
いわゆる一次創作なりきり。
※キャラクター多め。注意。
※たまに背後が出る。注意。
※パラレル物。注意。
※二次創作キャラも出て来ちゃいました。注意。
キャラクターが死亡することもあるが大抵の場合はそのうち戻ってくる。
※一次創作キャラのみ。二次創作キャラは戦闘行動を行いません。
・フォロー及びフォロバ、会話等に関して
フォロー投げられたら大体返します。
無言フォローは様子見。
会話は大体リプライ。日跨ぎアリ。
空中リプも結構やったりします、ご了承下さい。
不定期的にファボ整理を行います。
・設定集的な奴
@lumi_ruler
・合言葉なんてものは存在致しません。
原子核の花束。
無くたって全然問題無い。
強いて言うなら固定ツイの質問箱に何か置いていってほしいな
・部屋に関して
主に戦闘、背後事情等で使用されますがそれ以外でも。
どちら様でもどうぞご気軽に。
・背後に関して
名称「*(名称不明キャラ)」としてたまに出没。
・戦闘に関して
何時でもどうぞ。戦いたい相手の相手のご希望も承ります。
―この下キャラ設定のみ
・キャラ設定
名前:ルミナス
能力:魔法式化及び統合
属性:闇・電子
性別:女
年齢:18くらいに見える
髪型:ツーサイドアップテール(赤、特定条件で変色)
備考:リンクジョーカー侵食
世界の間を移動する事で知識を吸収していく禁術師。
他人の身体の一部を捕食する事で能力の一部を得る禁術を常に発動している魔女でもある。
いくつか記憶に矛盾があり、記憶の捏造が疑われる。
また、平行世界の魔女が幾つか出現している例も見られる。
それらは余り友好的ではない様だ。
【UNLIMITED】
月食と桃色の薔薇の花園を象った魔法陣で発現。
魔女の名に違わぬインチキじみた魔法性能を発揮。
・キャラ設定
名前:シオン・ローレンス
能力:能力の誘発
属性:炎以外全部(得意とするのは雷)
性別:多分女性
年齢:見た目13位
髪型:引きずりストレート(漆黒)
備考:佐伯湾伯地提督、天使兵見習い、アステラ所属
∀vaterと名乗った少女。
本名を本人は覚えてない。そもそも世界によって名前も異なる。
最近シオンと呼ばれ続けて本人もまた否定するのが面倒になった。
全ての並行世界の自分自身の記憶を持っているのが悩み。
魔法使いであり研究者でもある。
専攻は魔法を混ぜ込んだ近代科学。
彼女自身はそれをSFと呼ぶ。
魔法自体に秀でており魔女の1人として数えられる
魔女の友人たちを勝手にこの世界に呼んだりしたのも彼女
名前の由来は分身を意味する「avatar」及び
「ハルジオン」の花。それから鎌を意味する「ファルシオン」
彼女が紡ぐ物語の中に入り込むことも出来るが
代償として一時的に記憶の混乱が生じる。
また、制約として彼女の物語から出る際には記憶を持ちだす事が出来ない。
キャラ設定
名前:パンドラ
性別:女性
年齢:16歳相当
身長:156.2(猫耳含め
体重:43
シオンが知人の使い魔として作成したものが人の形を取ったもの。
猫の耳と尻尾がついた常にジト目の少女。
主人の意思により姿を「定義」され今の状態に。
魔術的行動のサポートだけでなく家事の手伝いなど、「仕事」の幅は広い。
魔力を注ぎ込むことで能力を発揮するのが本来の用途だが
この姿でどうやって注ぎ込むのかはよくわかっていない。
名前は誰かに付けてもらったらしい。
キャラ設定
・PACILI
性別:女性
能力:無機物憑依
無機物に憑依したり錬成したりする力を持つ使い魔。主人を全く尊敬していない。
本体は拠点にあるパソコンの中らしい。
憑依を繰り返しても憑依元から消える事はなく、実質的に増えている。
また、それらは全て意識が共有されている。
シオンの手によって新しくアテナの呼び名を与えられた
キャラ設定
名前:酸漿 凛
性別:女
能力:進化・再生
属性:水・光
年齢:17で停止
身長:155.5
体重:45.3
髪型:ストレート(白っぽい青)
備考:リンクジョーカー侵食、クロウカード保有。決闘者。
現状のメインキャラクター。
水晶の槍の本来の持ち主でシオンから永久機関を身体の中に秘匿されている。
ちなみに深刻的なドM(物理)。
ゲーマーでもあり、良くゲームの事を口走るが魔女達に理解できる事は少ない。
他の世界のものを既に知っているような節も見せたり。
名前の由来は誇り、偽りなどの花言葉を持つ花「酸漿」から。下の名前は誰かが付けたとか。
雪解姫:
大剣と大槍二つの形態を持つ凛の本命。彼女の夢とシオンのGEAR-SYSTEM研究の唯一といっても良い程の成果。ギミックは過剰すぎるので下記記載。
大剣:
・非物質に対する直接攻撃及び不死者のその異能を一時的に封殺する形態。一撃が洒落にならない重さなので使う機会があまりない。たまに大型機械を破壊するのに使う。スペックの無駄遣い。
大槍:
・過剰火器ギミックの塊。これだけで凛がスーパー系SRPGに出れそうなくらい。中身は勿論下記
・プラチナコレダー(パイルバンカー式粒子加速ビーム兵器)
・シールドアンブレラ(傘のように開く対ビームシールド。ビーム以外に使うな)
・セルシウスランチャー(照射式マイナス数百度の光線。原理不明。)
・アモルファス(傘とランチャーのギミックを使い回しし、槍に冷凍フィールドを展開。ほんの短い時間しか持たないので上から降ってくる時使う)
・セレナアイズ(大量の誘導ビーム。説明不要。)
【UNLIMITED】
永久機関を最大稼働及び雪消姫に転移させる事で発現。
一部を除くノートの能力を使用したり大体の魔法効かなかったり
もうやりたい放題。(大体槍雪解姫のせい)
詳細真下
名前:プラチナ
性別:女
能力:共鳴
属性:光
年齢:17で停止
身長:155.5
体重:45.3
髪型:ストレート(白金)
備考:
所謂隠れキャラ。
凛が奥底に封印した、シオンの被験者にされる前の凛自身。
¨ジョーカー¨と呼ばれる術式によって凛がトランスする。
性格は彼女と似て非なる。
シオンが目をつけた共鳴の能力はジョーカーによるもの。
他者と関わることにより、新たなものを産み出す力。
他者から力を奪い取る魔女とは異なり、傷つける必要はない。
名前の由来は白金。
キャラ設定
名前:ノート
性別:女
能力:個体によって異なる
年齢:不明
身長:155.5
体重:45.3
髪型:ストレート(人工的な青)
酸漿 凛やその周りの人物のあらゆるデータを元にシオンが創り上げた彼女のコピー。
永久機関の模造品を体内に装備し、その戦闘力は凛に肉迫する。
因みに他人と関わっていくうちにその大半がヤンデレに覚醒。注意されたし。
ノートとはコピー体単体を指す名詞では無い
(シオンは複数人を総称してノーツと呼ぶ)
名前の由来は「Dreadnought(恐れ知らず)」及び「note(手記)」から。
ノートの個体差は下層にて箇条書き
キャラ設定
名前:神崎 響花
性別:女
能力:干渉
属性:雷・氷
年齢:22
身長:167.3
体重:58.4
髪型:ポニーテール(金がかった茶
酸漿 凛の親友で雷と氷を扱う魔法使い。
武器は本来は双剣でそれぞれの属性を宿している。
現在は突剣を好んで使うようだ
父親と問題がありそれ以来男性と距離を置きがち
姉妹揃って花を連想させる単語を本能が拒絶。
自分自身の名前もそうである為、忌名だと吐き捨てた。
妹との年齢の差は蘇生時期の差。
唯一成年に見える成年でもある。
名前の由来は背後の実家近くに神崎川なる川があるなんて言えない。
下の名前は付けてもらったんだよ。
キャラ設定
名前:神崎 玄夢
性別:女
能力:能力への攻撃
属性:闇・炎
年齢:17
身長:152.2
体重:計算上は47.0
髪型:紅のツインテール
響花の愛する妹にして頭痛のタネ。
昼間と夜中でまるで人が変わったようになる。
特に夜中は両手に凶器を携帯し、様々な箇所に出没。
命を絶えず刈り取り続けていた。
魔女を上回る戦闘狂で
捕食された際にその一部が魔女の人格に影響した
忌名を払拭すべく、名前に花を連想させる人物を優先的に狙う。
それが既に呪いだとわかっていながら。
名前の由来は金属元素のクロムから。
名前:神崎 翡翠
能力:魔法の堅牢化
属性:火、水、風
年齢:享年25(計算上現在42)
髪型:薄黄緑のロングウェーブ
響花と玄夢の母親で神崎家の前当主。
魔女の一角で錬金術師でもある。
ある事件で命を落としたがシオンの手によって
仮初めの身体とともに蘇った。本人は快く思ってないが。
火、水、風の三属性を織り交ぜた魔法を使う。
ただ、彼女が彼女たる所以は風の防御魔法と飛行能力。
平時は可愛い女の子とティータイムと宝石錬成が趣味。
名前の由来は五月の誕生石。薄緑色で半透明の宝石ヒスイから
名前:フォルテ・ローレンス
年齢:17
髪型:ストレート
シオンの娘。見た目高校生位なのでシオンの姉にも見える。
誰に似たのか比較的まともな人格。
髪は白く、腕には伸びる影のような模様がまとわりついている。
対抗魔法しか魔法が使えないという希少種。
これらは彼女の出生に関係があるらしい。
名前の由来は音楽用語。
ノート個体差(箇条書きレベルで
(「ノート:page」までが共通の為略)
page1:ハイド
page1false:アクア
「水を扱う事が出来る。素体の適正が過去最高」
page2:ヘリオス
page2-a:ノーマン
「物質に対する重力の変換を行う事が出来る」
page5-a:ケルナイト
「ダメージの因果を他に移す能力や自身に対する蘇生式を持っている。
片手で扱う武器を好む。魔法陣は六方晶体。医者としても優秀だが実は幽霊が苦手」
page8:オキシズ
「熱量を上げたり物を腐食させたり。唯一の幼体個体。」
page10:ネオス
page13-3:サフィア
page15Я:フィセラ
「文字通り凛に瓜二つ。能力不明、武器はガラスの注射器。魔法陣はステンドグラスの彼岸花」
page24:クロメート
page34:セレノール
「内気だが戦闘時は見えない狙撃銃を中空で支配する。能力は空間を歪ませ多角射撃を可能としたり障害物の向こうを見通したり」
page74:フィラム
「一時的に他人の能力を使用する事が出来る。」
page103-a:ルナ
「ルミナス及びシオンからデータを取得したアモルファス。存在そのものが危険視されている。出生からか魔女の因子を持つ。能力は魔眼。」
戦力位階(現状)
1st.ルナ
2nd.ケルナイト
3rd.サフィア
:不滅陣
半径500m以内の物を全て不滅と化し、その代わりにどの程度の被害を受けたかを視覚化できるようにする、魔女の固有結界。
不可視であり、結界自体も不滅であるため、破壊することは非常に困難。
戦闘時、必要以上にこの結界にこだわる傾向にある。
尚、戦闘時だけでなく、捕喰行動の際にも用いられる。
ちなみにモノが刺さったりする場合や
再生に十分なスペースがない場合は再生できない。
発動中は術者の行動が制限されるが魔力を使用し続けることで相殺可能。
毎回省略や改変された詠唱で発動しているがそもそも詠唱は必要ないまでに昇華されている。
:乗機
イフリート・ナハト
「大口径メガ粒子砲2門装備等の魔改造がされている。ステルス機とは一体」
デザートザク
「近距離射撃戦を想定した魔改造がされている。よくわからない武装を数多く積んでいるとか」
:捕食能力
正確に言えば能力では無く、禁断魔法の一種であり
様々な世界を渡るにあたって洗練され、今では能力のように振るうことができ
本人もまた自身の能力であると思っているが、実際はそうではないため
能力封印で使用不可にすることはできないと同時に、
魔法使用不可能状態では発動することができない。
:不滅能力
最初に居た世界の友人から得たもので、本来捕食魔法ではこのような永続的に効果を及ぼす能力を完全に再現することはできない。
永続的に不滅を働かせている原因は様々な能力が混ざったためだと言われている。
―主要キャラの実名
・凛
プラチナ・エーデルワイス
・シオン
エリュシオン・ネヴァーローグ
・魔女
ルミナス・ブルームイーター
・フィセラ
フォズ・フォロズ
名称:黄昏 久遠
性別:女
能力:『魔法』
年齢:測定不能
身長:178.6
体重:62.9
瞳は射るような青。
髪は白銀で長く降ろされている。
やや傲慢な物言いが目立つ。
彼女の魔法は全てに制御を掛けていないので色んなものが比較にならない威力を誇る。
尤も、彼女の危惧すべき点は物理攻撃だが。
本人曰く「全て」の前に立ち塞がる敵、だとか。
🔮運勢占い
@Luminous_495さんの今日の運勢
#D8A1C4
/ RGB: 216,161,196