自己紹介

ボカロPです。I.粟井ひなた(@hinata_ngm)マイリス https://t.co/xRZlLCyTyE

もっと自己紹介

MIXの御依頼を有償でお受けしております。

コンビニでAmazonカードを買って裏面の番号の写真をDMに貼っていただくだけなので、どなたでも簡単にご利用いただけると思います。
銀行振込にも対応いたします

以下に小難しいことが書いてありますが、もしわからない点あればご質問ください٩(ˊᗜˋ*)و

◾️ご依頼の流れ
まずはDM等でご相談ください。
音源をお送りいただいた後、ご依頼者様と方針を決めて見積もり料金を出し、作成に入ります。
完成品のサンプルを送りますので、ご納得いただけたらお支払いいただき納品の流れです

◾️ピッチ補正について
なるべく自然に修正いたしますが、大きくピッチを外している場合などは機械のような変な声になることもあります

◾️ハモリ作成について
メロディとは別に録音して頂くのが一番クオリティ高く作ることが出来ます。メロディラインからコーラスを作る場合は、まずはメロディのピッチを修正させていただいてからの作成になりますので、ピッチ修正の料金も頂くことになります。また、大きくピッチを動かすことになるので、別録りと比べ、音質の劣化は著しいです。

◾️パート数について
複数人でのコラボの場合に加算させていただきます


◾️お値段について

・基本プラン:2,000円
音源を送っていただきMIXします。ピッチ補正、コーラス作成は無しです。コンプ、リバーブ等ミキシングをします
スマホでも何でもOKです。

・ピッチ補正:
メロディだけの場合 + 1000円
コーラスパートがある場合+2000円
ほか、ピッチのズレが大きい箇所が多々ある場合加算することがあります。(その際は見積もり時にご説明します)

・コーラス作成:
メロディのピッチ補正(1000円)+2000円

・オプション
コラボなどで、1パートメイントラックが増すごとに1,500円
(コラボ、合唱の場合ピッチ修正等で追加料金が発生します)
頭出しを3トラック以上行う場合1,500円(2トラックまではいただきません)
またカットアップなどの加工や、場面ごとに大きく音を変えるようなアレンジをする場合は追加料金を頂くこともございます。あらかじめご相談ください


◾️マスタリングについて(いわゆる音圧を上げるもの)
上記メニューをご利用の方はサービスで無償にて承ります。
マスタリングのみのご依頼の場合は、2mixの状態なら1000円頂きます

---------------------------
twitter用のショートもニコニコなどのフルサイズも1作品として扱わせていただきます。

納期はトラック数などにもよりますが、1週間はみていただきたいです。なるべく余裕を持ったご依頼をお待ちしております
受けている御依頼が多いときにはもう少しお時間をいただくこともあると思いますので、都度ご相談ください

MIXの技量についてはMIXした作品やMIXサンプルを御視聴いただきご判断ください。

心を込めて作業させていただきます。
よろしくお願いいたします。

日付データ

プロフ更新日2018/09/26 09:26 プロフ作成日2017/10/11 21:36
API更新日2024/06/26 19:02 API更新予定2024/06/26 20:02