もっと自己紹介
好みのアニメ:
日常系ほのぼのアニメを主として見ます。推しキャラが小さい子なことが多いが決してロリコンではない。男性キャラ多めのアニメも見ますがBL色が強いのは苦手。
らき☆すた・みなみけ・俺妹・日常・のんのんびより・まどマギ・琴浦さん・きんいろモザイク・NEW GAME!・etc.
好みのゲーム:
⑴音ゲーは幅広くやります。jubeatはjubility11.5くらいですが難易度にこだわらずスコアを埋めています。弐寺はCANNON BALLERSのSP六段。サファリ難民にもなれないレベル。DrumManiaは紫グラ。新旧関係なく難易度順に詰めています。GuitarFreaksも最近始めましたがまだまだです。maimaiはたまにやる程度でレートは11くらい。ボルテもたまにやる程度で、魔騎士持ってますが今はそんな実力ない。実は元ドンだーでした。
⑵艦これは現在休止中。私生活が落ち着き始めて、十分な時間が取れたら再開したいところ。ただイベントの度に始めなきゃと思ってて気づいたら終わってる。
⑶東方は紅魔郷から星蓮船までPCに入ってますが、コントローラーが不調になってからやってない……。一応Normalモードはクリアできるくらい。
⑷駅メモは多分一番ハマってやってるゲームです。旅好きとしてはもっと早くから始めれば良かったと思うばかり。現在鹿児島県の累積・貢献のランカーになっちゃってます。遠征者が来たら地主プレイはせずに温厚な関係を維持したい派。随分実力もついてしまったし、他人のプレイスタイルを咎めるのもお門違いなので、フットバされてもガチガチに固められても仕方ないかなとは思いますが、不正や不正に類する行為には断固たる姿勢を取ります。ソシャゲの特性を熟知して楽しくプレイしたいものです。市電全35駅600回称号、鹿児島県全141駅20回称号。達成したので少し規模の大きい目標を立てるつもりです。
他の趣味について:
⑴歌います。カラオケ行きます。どの機種でも安定して95点以上を出せるようになりたい。あと即興でハモる練習もしてます。
⑵旅が好きです。自転車・原付・車・列車などで日本各地をまわります。2012年に47都道府県踏破。日本地理の事について聞かれたらそこそこ喋ります。
⑶温泉が好きです。やはり鹿児島に来たからには温泉に入っていただきたい。本土なら様々な場所で様々な泉質の湯に浸かれます。鹿児島以外の温泉もよく入りに行きます。
⑷ラーメンが好きです。福岡に6年間住んでいたため断然とんこつ派。うまいラーメン屋を教えてください。
こんな感じです。どうぞよろしく。